その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

偽造品流通の増加・巧妙化に対応する「スニダン鑑定研究所」を設立

株式会社SODA

偽造品流通の増加・巧妙化に対応する「スニダン鑑定研

調査・研究、分析、発信機能を結集させ、安心・安全な取引環境の構築を強化


「SNKRDUNK(スニーカーダンク)」(以下、スニダン)を運営する株式会社SODA(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:内山 雄太、以下SODA)は、日々進化する偽造品の撲滅を目的に、偽造品の調査・研究、分析、発信機能を結集した「スニダン鑑定研究所」を設立いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43703/108/43703-108-a022161be3534839c572a41c8aa8ac82-2400x1260.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2024年に全国の税関で偽造品などの知的財産侵害物品の輸入差し止め件数は3万3019件となり、過去最多を更新しています。(※1)2022年10月から販売目的に限らず、個人使用のために輸入した偽ブランド品なども税関の取締りの対象となる法改正が、取締り件数の増加につながっていると見られています。(※2)
さらに、近年のCtoC市場の拡大やリユース取引の活性化に伴い、フリマアプリやリサイクルショップを介した偽造品の流通が急拡大しています。偽造品流通のほか、すり替え詐欺、返品トラブルといった個人間取引の悪質な手口も年々巧妙化しており、ユーザーにとっての「安心・安全な取引」をどう担保するかが、業界全体の大きなテーマとなり、対応が求められるようになってきています。
スニダンは、すべての取引商品に対して真贋鑑定を実施し、正規品のみをユーザーに届ける”鑑定付き流通モデル”をいち早く構築し、安心・安全な取引環境を提供してまいりました。今後より安心・安全なCtoCサービスの取引環境の構築と偽造品の撲滅を目指し、これまでの実績と蓄積された知見を活かし、偽造品・模倣品に関する情報を人々が広く活用できるものへとアップデートさせ、偽造品撲滅を推進していくための研究・開発を専門に行う「スニダン鑑定研究所」を新設することといたしました。


主な活動は以下の予定です。
- 偽造品・模倣品に関する調査・研究- 真贋鑑定技術の向上に向けた研究開発- 一次流通企業やブランドとの連携- 人気・新作アイテムの本物と偽造品の見分け方に関する情報発信・啓発- 安心・安全な取引のための調査・レポートの公開

なお、「スニダン鑑定研究所」は、スニダンの物流・鑑定拠点「スニダンベース」に研究所を常設し、日々鑑定を行いながら最新の偽造品に関する情報及びナレッジ収集、社外企業・専門機関との連携・ネットワークを構築するとともに、研究にもとづく提言活動を行います。偽造品が特に多いとされる「スニーカー」「アパレル」「ホビー」の各ジャンルにおいて豊富な知見と経験を持つトップクラスの鑑定士による専門チームを発足し、チームメンバーは今後、研究員として鑑定の枠を超え、“研究”を担います。
「スニダン鑑定研究所」は最新テクノロジーを駆使しながら、日々進化を続ける偽造技術の分析および情報発信を行い、社会に新しい価値を提案してまいります。

※1:財務省 令和6年の税関における知的財産侵害物品の差止状況
https://www.mof.go.jp/policy/customs_tariff/trade/safe_society/chiteki/cy2024/
※2:模倣品の水際取締り強化 https://www.customs.go.jp/mizugiwa/chiteki/pages/d_010/index.html

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43703/108/43703-108-9c83d7e2d54a6d14ad8ad1c2e31fa9a7-2400x1260.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



スニダン鑑定研究所の新設にあたり、執行役員CBO 神 義詞よりコメント
「SNKRDUNK(スニダン)」は創業以来、取引されるすべての商品をプロの鑑定士が一点ずつ確認する「真贋鑑定」を徹底することで、「安心・安全」な取引体験の構築に取り組んできました。昨今深刻化する偽造品問題と、それに伴うお客様の不安に向き合い、私たちは「偽造品流通ゼロ」の実現を掲げ、信頼できるマーケットプレイスの実現を目指します。
偽造品の精度や流通量は年々増加しており、もはや昨日までのやり方では追いつかない時代に突入しています。これからのCtoCサービスに求められるのは、出品・購入の利便性だけでなく、「安心・安全な取引環境」の提供であると私たちは考えています。
SNKRDUNKでは今後も、鑑定技術の革新とオペレーションの強化に継続的な投資を行い、誰もが不安なく心から取引を楽しめるマーケットプレイスを目指してまいります。
本物だけが流通する社会の実現に向けて、私たちは新たな価値の創出に挑み続けます。


スニダン鑑定研究所の詳細については、以下公式ホームページをご覧ください。
https://soda-inc.jp/snkrdunklab


SODAは、偽造品の啓発・撲滅に取り組み、サービスをご利用いただくお客さまが安全・安心に取引を行っていただける環境を提供してまいります。


■ファッション&コレクティブル マーケットプレイス「スニーカーダンク」について
「スニーカーダンク(スニダン)」は、月間600万人以上が利用する国内最大級スニーカー&トレカフリマアプリです。スニーカー、アパレル、トレーディングカードを中心に取り扱っています。全ての取引商品にて、鑑定を行うことで偽造品の流通を防ぎ、安心・安全に取引をおこなっていただくことができます。

プレスリリース提供:PR TIMES

偽造品流通の増加・巧妙化に対応する「スニダン鑑定研

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.