その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「王禅寺エコ暮らし環境館」において来館者10万人を達成

メタウォーター株式会社

「王禅寺エコ暮らし環境館」において来館者10万人を達


当社グループが神奈川県川崎市から委託を受けて運営管理を担う環境学習施設「王禅寺エコ暮らし環境館」において、7月29日に10万人目の来館者を迎えました。これを記念し、川崎市環境局の主催により、これまで見学いただいた多くのお客さまへの感謝の意を込めた10万人達成セレモニーが開催されました。

「王禅寺エコ暮らし環境館」(以下、「同施設」)は、川崎市北部地域のごみ処理の拠点である「王禅寺処理センター」(以下、同センター)内に設置されており、2016年4月に開館して以来、資源循環や温暖化対策、自然共生など、環境について楽しく学ぶことができる施設として、大変多くの方々に親しまれています。

当社グループは、同センターの資源化処理施設、および同施設の設計・建設を実施。現在は同センターの資源化処理施設の運営管理業務・エコ暮らし環境館の運営管理業務を担っています。今後も、川崎市民の皆さまをはじめ、より多くの方々に同施設に来場いただけるよう、同センターの役割を伝えることを通じて、資源リサイクルの啓発に貢献していきます。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129356/97/129356-97-50c7a445eabc51f2170c8eae7c71db38-1501x1101.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
王禅寺エコ暮らし環境館を統括する王禅寺処理センターの佐久間所長より記念品の贈呈 
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129356/97/129356-97-31ed0d04b21c13fd51c1af76c567aacc-1073x813.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【ご参考】
川崎市王禅寺処理センター資源化処理施設 完成のお知らせ(2016年3月28日 広報発表)
https://www.metawater.co.jp/news/2016/03/20160328-3.html

プレスリリース提供:PR TIMES

「王禅寺エコ暮らし環境館」において来館者10万人を達

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.