その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

富士ソフト、誰もが平等に情報へアクセスできる社会を目指し、株式会社Kivaと協業 企業のデジタルサービスにおけるアクセシビリティ対応を推進

富士ソフト株式会社

富士ソフト、誰もが平等に情報へアクセスできる社会を


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61382/153/61382-153-c895709863a2b8e1ca0489d3feb215ed-1279x433.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



富士ソフト株式会社はウェブアクセシビリティツール「ユニウェブ」を提供する株式会社Kivaと協業を開始、企業のデジタルサービスにおけるアクセシビリティ対応をより広く、迅速に推進します。

 近年、年齢・身体的条件に関係なく、インターネットで提供されている情報にアクセスできるよう、ウェブアクセシビリティの向上が求められています。ウェブアクセシビリティへの対応は、法令遵守や企業の信頼性向上、持続可能なユーザー体験の実現において、極めて重要なテーマとなっている一方、導入の難しさや技術的負担から、着手が遅れるケースも少なくありません。

 富士ソフトは株式会社Kivaと協業を開始し、ECサイトをはじめとする様々なデジタルサービスでのアクセシビリティ対応をスムーズかつ効果的に実現する体制を構築します。これまで多数のECサイトを構築・運用してきた豊富な実績を持つ富士ソフトは、ユニウェブを導入して多様なウェブアクセシビリティ機能を簡単に実現し、年齢や身体的条件に関係なく、すべてのユーザーが平等に情報を得られるECサイトの構築を目指します。

 富士ソフトの開発・運用力と、株式会社Kivaのアクセシビリティ技術を組み合わせることで、お客様のデジタルサービスのウェブアクセシビリティ対応に貢献してまいります。


株式会社Kiva   https://kiva.co.jp/
所在地:東京都中央区築地3-12-5 +SHIFT TSUKIJI 7F
代表者:代表取締役社長 磯崎 裕太
設 立:2020年12月
安心して買える保証サービス「proteger(プロテジャー)」、ウェブアクセシビリティツール「ユニウェブ」、次世代AIエージェント「SAMURAI(サムライ)」を提供。
事業領域を問わず新規事業に挑戦し続けるコングロマリットカンパニーを目指す。

ユニウェブ   https://hellouniweb.com/
ユニウェブは、すべてのウェブサービスにコードを一行追加するだけで音声読み上げやコントラスト変更などのウェブアクセシビリティ機能を「導入当日」にサポートします。
2023年12月の提供開始以来、600サイト以上に導入されており、2025年大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」公式サイトにも採択されるなど、公共・民間を問わず導入が広がっています。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61382/153/61382-153-5c47557f8ccec309271c224fb1d13585-1041x616.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



以上


※記載されている会社名および商品名は、各社の登録商標または商標です。

プレスリリース提供:PR TIMES

富士ソフト、誰もが平等に情報へアクセスできる社会を

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.