その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ZOZO、開発AIエージェントを全エンジニアに導入

株式会社ZOZO

ZOZO、開発AIエージェントを全エンジニアに導入

~ エンジニアのスキルと開発生産性を向上させ、さらなる価値創出を目指す ~


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96287/395/96287-395-6bf589557cfe0644d313d5795fe50d22-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ファッションEC「ZOZOTOWN」を運営する株式会社ZOZO(本社:千葉県千葉市 代表取締役社長兼CEO:澤田 宏太郎)は、ZOZOグループに所属する全エンジニアを対象に1人あたり月額200米ドルの基準のもと、開発AIエージェントを導入します。(※1)これにより、開発AIエージェントの進化に対応し、開発業務の自動化に向けた取り組みをより一層加速させます。そしてエンジニアのスキルおよび開発生産性向上により、さらなる価値創出を目指します。

近年、生成AI技術の進化やIT人材不足を背景に、企業におけるAI活用がより重要性を増しています。当社は、これまで機械学習をはじめとしたAI技術の活用により、サービスの検索・パーソナライズ精度の向上や各種機能開発、当社独自の計測サービスへの応用などに取り組んできました。

2023年5月には全エンジニアを対象にGitHub Copilotを導入し、今年4月にはGitHub Copilot Agent mode、GitHub Copilot code reviewを利用可能な体制を構築しました。また、エンジニアを含む全社員がGemini、NotebookLM、ChatGPTなどを利用できる環境を整備したほか、生成AIに関する社内研修や生成AIを活用した業務効率化ツールを開発し社内提供も進めるなど、生成AIの業務活用と社員のスキル向上に注力してきました。(※2)

このたび全エンジニアを対象に1人あたり月額200米ドルの基準のもと、開発AIエージェントの導入決定とあわせて、導入前の調査・検証と利用ガイドラインの作成をおこなうことで、社員がスムーズかつ安全に活用できるような体制を構築しました。今後も、ZOZOグループでは、生成AIを含むAIの業務および事業への活用を進めてまいります。

(※1)Claude CodeやGemini CLIをはじめとしたAI開発ツールを規定の範囲内で利用可能
(※2)当社プレスリリース「ZOZOグループ全社員対象の生成AI研修を実施! 受講者の78.8%が週1回以上業務に活用」(2025年4月23日)


<執行役員 兼 CTO 瀬尾 直利よりコメント>
このたび導入する開発AIエージェントは、当社の開発体制の強化と開発生産性のさらなる向上を実現すると確信しています。私たちはAIを、開発者一人ひとりのスキル向上を促すパートナーと捉えています。エンジニアが最新技術に触れ、学び続けることができる環境を積極的に整備するのはもちろんのこと、チーム内外での情報共有や勉強会も積極的に実施している点が当社の強みです。今後もこの強みを活かし、AI活用を武器に、次世代のファッションとテクノロジーの融合を目指して邁進してまいります。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.