その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

東芝製エンタープライズ向けSAS SSDがインサイトテクノロジー社のオールフラッシュ・データベースマシンに採用

2016年06月07日

東京

(ビジネスワイヤ) -- 株式会社東芝 ストレージ&デバイスソリューション社のエンタープライズ向けSAS SSD「PX04Sファミリー」が、株式会社インサイトテクノロジー (以下、インサイトテクノロジー社)のオールフラッシュ・データベースマシン「Insight Qube: Database Flash Appliance」に採用されました。

このSmart News Release(スマート・ニュース・リリース)にはマルチメディアのコンテンツが含まれています。リリース全文はこちらから: http://www.businesswire.com/news/home/20160606006606/ja/

今回採用された「PX04Sファミリー」は、12Gbps SASインターフェースに対応し、業界最高である最大270kIOPSのランダムリード性能[注]を持つSSDです。その性能と信頼性が高速データベースに適しているとインサイトテクノロジー社に評価され、オールフラッシュ・データベースマシン「Insight Qube: Database Flash Appliance」の最新12Gbps SAS SSDモデルに採用されました。

なお、6月8日から10日まで幕張メッセで開催される情報通信技術(ICT)・ソリューションの展示会「Interop Tokyo 2016」の東芝ブース(5N16 IoT World)において、6月8日14時30分からインサイトテクノロジー社が行うセミナー「こんなに違う!エンタープライズ向け環境でのSSD選定ポイント」でも当社SSDの活用例が紹介されます。

当社は、今後も高速データベース向けのSSDの開発を積極的に推進していきます。

[注]2.5型フォームファクターのSASインターフェースのエンタープライズSSDとして。6月7日時点、当社調べ。読み出しおよび書き込み速度は、ホストシステム、読み書き条件、ファイルサイズおよびその他の要因で変わります。

※本文に掲載の製品名やサービス名は、それぞれ各社が登録商標または商標として使用している場合があります。

(関連ホームページ)・東芝のエンタープライズ向けSSDについてのホームページ:http://toshiba.semicon-storage.com/jp/product/storage-products/enterprise-ssd.html・ インサイトテクノロジー社のオールフラッシュ・データベースマシン「Insight Qube: Database Flash Appliance」についてのホームページ:http://www.insight-tec.com/products/IQ/index.html・「Interop Tokyo 2016」の東芝ブースについてのホームページ:http://toshiba.semicon-storage.com/jp/design-support/exhibition/interop16.html

*本資料に掲載されている情報(製品の価格/仕様、サービスの内容及びお問い合わせ先など)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

お客様からの製品に関するお問い合わせ先:eSSD販売推進担当Tel: 03-3457-3460http://toshiba.semicon-storage.com/jp/contact.html

連絡先

報道関係の本資料に関するお問い合わせ先:
株式会社東芝
ストレージ&デバイスソリューション社
デジタルマーケティング部
高畑浩二
Tel: 03-3457-4963
e-mail: semicon-NR-mailbox@ml.toshiba.co.jp

記事提供:ビジネスワイヤ

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.