その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

HCLテクノロジーズ、権威あるフォーブスの世界最高の雇用主に選ばれる

2021年02月26日

印ノイダ

(ビジネスワイヤ) -- 世界的テクノロジー・リーダー企業のHCLテクノロジーズ(HCL)は、フォーブスから2020年世界最高の雇用主の1社に選ばれ、他のトップクラスの世界的な雇用主と共に栄誉を受けました。第30位にランキングされたことに加え、HCLは上位50社のうちインドに本社を置く唯一の多国籍企業として称賛されています。

フォーブスの2020年世界最高の雇用主リストは、その企業のことを最もよく知る人々、つまり従業員による評価によって世界各国の優れた職場を表彰しています。HCLは、企業のCOVID-19対策についての従業員の満足度、ならびに企業イメージ、経済的影響、人材開発、キャリア機会、ジェンダー平等、社会的責任などの各評価カテゴリーで卓越した職場環境として認められています。

HCLテクノロジーズのApparao VV最高人事責任者は、次のように述べています。「この権威ある表彰を当社従業員に捧げます。15万9000人のアイデアプレナー全員が、意欲、情熱、革新性で当社ブランドを前進させています。この栄誉は、世界各地での44年にわたる当社事業に深く根ざした従業員中心の文化と注力を反映するものです。従業員と共に築いてきたものを誇りに思い、これからも当社の従業員、顧客、コミュニティーをサポートし、独創性、自由、包摂性、アイデアプレナーシップ、革新性に満ちた環境でそれぞれの職業上の目標を達成できるよう支えていきます。」

フォーブスと市場調査会社のスタティスタは、複数の国や地域で事業を展開している企業に勤務する58カ国のフルタイムおよびパートタイム従業員16万人にアンケート調査を行い、ランキングを作成しました。調査は2020年6月から7月にかけて順次実施されました。調査参加者は、自分の雇用主を友人や家族にどの程度勧められるか、また、今日の現代的で競争の激しい職場環境において重要となる複数の項目について、雇用主に対する満足度を評価しました。最終的なリストには、45カ国に本社を置く世界的企業750社が掲載されています。

フォーブスの世界最高の雇用主の全リストは、こちらでご覧いただけます:https://www.forbes.com/lists/worlds-best-employers/#23688cab1e0c

HCLテクノロジーズについて

HCLテクノロジーズ(HCL)は今日、次の10年間のテクノロジーで世界的企業に力を与えます。当社の深い業界専門知識、顧客中心主義、アイデアプレナーシップの起業文化に基づくHCLのモード1-2-3戦略により、企業は次世代企業への変革を実現できます。

HCLは、IT/ビジネスサービス(ITBS)、エンジニアリング/研究開発サービス(ERS)、製品&プラットフォーム(P&P)の3事業部門を通じてサービスや製品を提供しています。ITBSは、アプリケーション、インフラ、デジタルプロセスオペレーション、次世代デジタル変革ソリューションの分野で提供するサービスや製品を通じて、世界的企業のビジネス変革を実現します。ERSは、製品開発やプラットフォームエンジニアリングのあらゆる側面におけるエンジニアリングのサービスやソリューションを提供しています。P&Pは、最新式のソフトウエア製品を世界のクライアントに提供し、お客さまの技術や業界特有の要件に対応しています。HCLはその最先端コ・イノベーション・ラボ、世界規模のデリバリー能力、広範なグローバルネットワークを通じて、金融サービス、製造、技術&サービス、電気通信&メディア、小売&CPG、ライフサイエンス&ヘルスケア、公共サービスに分類されるさまざまな業界向けに総合的なサービスを提供しています。

HCLはテクノロジーの世界的リーディング・カンパニーとして、その多様性、社会的責任、持続可能性、教育イニシアチブに誇りを持っています。2020年12月31日締めの12カ月間で、HCLは100億2000万米ドルの連結売上収益を上げました。当社のアイデアプレナー15万9682人が50カ国で活動しています。詳細情報はwww.hcltech.comでご覧ください。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

連絡先

HCL Technologies

Anne Coyle, US
anne.coyle@hcl.com

Elka Ghudial, Europe
elka.ghudial@hcl.com

Devneeta Pahuja, India and APAC
devneeta.p@hcl.com

記事提供:ビジネスワイヤ

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.