その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

コペンハーゲン空港のリージャス・エクスプレス・ハブが、仕事、会議、リフレッシュが可能な、利便性が高いビジネススペースを提供

2014年08月28日

移動中の仕事の効率を上げる新しいビジネス専用ラウンジ、疲れを癒すシャワーとドリンクや軽食のサービスも提供

デンマーク・コペンハーゲン

(ビジネスワイヤ) -- ワークプレイスを提供するグローバル企業のリージャスは、コペンハーゲン空港にビジネスセンターを開設します。出張時に打ち合わせや仕事場として使えるだけでなく、フライト後にシャワーを浴び、朝食を摂って会議や仕事に向かえる場所にもなります。

リージャス・エクスプレス・ハブは、旅行者が利用しやすいよう、到着・出発ホールのセキュリティー通過前の場所に開設されます。施設にはオープンスペースと専用オフィスエリアに加えて、会議スペース、オフィスサポートサービス、シャワー、ドリンクや軽食などのサービスもあり、空港でのビジネスタイムをさらに充実させることができます。

第2段階では、搭乗ゲートの傍にミーティング用のカプセル(ミーティングポッド)と作業用のカプセル(ワークポッド)が追加される予定です。この専用ワークスペースにより、搭乗時間まで会議や事務仕事に取り組むことができます。

出張が増えるにつれて、移動中のワークプレイスに対する需要も増えています。リージャスはこうした流れをいち早く捉えてヒースロー空港に同様の施設を開設し、ガトウィック空港とバーミンガム空港とも契約を結びました。またリージャスは、アムステルダム・スキポール空港とブリュッセル空港にもセンターを設けています。

リージャス・サード・スペースのグローバル・マネジング・ディレクターのフィル・ケンプは、次のように述べています。「リージャスは、100を超える国でビジネスのお客さまのための事業を展開してきたため、そのニーズを理解しています。ビジネスのために旅行をする方が増えており、当社は優れた方法と場所を提供することでサポートいたします。空港や駅でのリージャス・エクスプレス施設の開設はその一例です。」

コペンハーゲン空港のThomas Woldbye最高経営責任者(CEO)は、北欧の玄関口としてコペンハーゲン空港にはビジネス旅行者が多く訪れ、毎年2400万人以上の乗客を迎えていると語ります。

「リージャスのこのドロップイン・ビジネスセンターの開設は、商業的開発を進め、空港のハブをビジネスのための目的地として発展させていくという当空港の世界クラスのハブ戦略と一致するものです。リージャス・センターにより既存の施設を強化し、また主にビジネスのお客さまを対象とした新しい画期的な試みやサービスを加えることができます。」

リージャスについて

リージャスはワークプレイスを提供するグローバルな企業として、設備を完備したオフィスからビジネスに適した会議室やビジネスラウンジまで、幅広い製品・サービスを提供しています。毎日180万人を超えるお客さまが、104カ国750都市にある約2000カ所のリージャスの施設を利用しています。1989年にベルギーのブリュッセルに設立されたリージャスは、本社をルクセンブルクに置き、ロンドン証券取引所に上場しています。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

連絡先

Regus
Nathalie Renson, +33 (0)1 78 42 35 20
Group Head of Communications
nathalie.renson@regus.com

記事提供:ビジネスワイヤ

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.