その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ソウル半導体、「ディスプレイ・ウィーク 2023で未来のディスプレイ向け第2世代LED技術を初公開

2023年05月25日

韓国安山市

(ビジネスワイヤ) -- ソウル半導体(KOSDAQ:046890)は、5月23~25日に開催されるSociety for Information Display(情報ディスプレイ学会、略称「SID」)が主催する展示会「ディスプレイ・ウィーク2023」に光学半導体の世界大手企業として参加し、未来のディスプレイ向けの第2世代LED技術を初公開します。公開される技術には、「ワイコップ・ピクセル」(WICOP Pixel)ベースのマイクロLED技術やユーザーの目に優しい低ブルーライト(LBL)ディスプレイが含まれます。

本プレスリリースではマルチメディアを使用しています。リリースの全文はこちらをご覧ください。:https://www.businesswire.com/news/home/20230524005369/ja/

世界初のRGBワンチップ技術「WICOPピクセル」を基盤とするマイクロLEDディスプレイ この展示会中、ソウル半導体は、自社のWICOPピクセル技術を用いて業界最高水準の輝度を実現するマイクロLEDディスプレイを紹介します。公開される超高解像度のマイクロLEDディスプレイは、1万ニットの輝度を持ち、今年序盤に開催された「ISE 2023」で実証された輝度4000ニットの業界最高記録を塗り替えます。

WICOPピクセルは世界初のフルカラー+ワンチップ技術であり、ワイヤボンディング、パッケージング、レンズを必要としません。この技術により、水平でなく垂直積層型RGBマイクロLEDが実現します。このタイプの積層構造にすると、超小型のチップを製造し、色を統一的に表示できるだけでなく、既存のマイクロLEDデバイスの3倍に達するほど多彩な黒を再現することもできます。

この卓越した性能を活用して、WICOPピクセル技術は未来のディスプレイで広範な用途に応用可能であり、マイクロLEDディスプレイの他に、バーチャル・プロダクション(VP)や車載/車外用ディスプレイなどに役立てることができます。

ユーザーの目に優しい、LEDディスプレイ技術「低ブルーライト(LBL)」 ソウル半導体は展示会で、眼精疲労の原因とされるブルーライト軽減型LBLディスプレイも披露します。このLED技術は目の健康保護を目的とし、ソウル半導体独自の蛍光体技術を活用して、目に有害とされる青色の波長(415~455nm)のみを軽減します。従来のLBL技術ではブルーライトを遮断するために別途フィルターを使用するため、色が歪曲して画面が黄色っぽくなるという重大な弊害を伴います。一方、ソウル半導体のLBL技術では、フィルターを使用せずに有害なブルーライトを軽減するため、画質を明瞭に維持することができます。

ソウル半導体のミシェル・ズワネンバーグ上級副社長(ITセールスグループ担当)は、「これから年末まで、未来のディスプレイの製造に貢献する第2世代LED技術の紹介を続ける計画です。この展示会では万全の態勢で世界中の顧客確保に臨みます」と抱負を語ります。

ソウル半導体について ソウル半導体は、世界第2位(専属市場ランキングを除く)のLEDメーカーで、1万8000件を超える特許を保有しています。差別化された製品ポートフォリオを基盤に幅広い技術を提供し、屋内・屋外照明、自動車、携帯電話、コンピュータディスプレイ、その他のアプリケーションなどのIT製品、UV領域向けに革新的なLED製品を量産しています。ソウル半導体の世界初の開発および量産製品は、LED業界の標準として、世界市場を席巻しつつあります。その代表例として、パッケージフリーLED「WICOP」、高電圧AC駆動LED「Acrich」、従来品の10倍の出力を持つLED「nPola」、最先端の紫外線クリーン技術LED「Violeds」、全方向発光技術「フィラメントLED」、自然太陽光スペクトルLED「SunLike」などが挙げられます。詳細は、www.seoulsemicon.com/enYouTubeLinkedInをご覧ください。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

連絡先

Seoul Semiconductor Co., Ltd.
Jinseop Jung
+82-1566-2771
jjs8732@seoulsemicon.com

記事提供:ビジネスワイヤ

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.