【暗号資産は不要に】トレカNFT、売買サービス「PACKS」がクレジットカード決済に対応開始。世界中でカード取引を誰でも簡単に
株式会社D-Chain

[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146850/9/146850-9-5b8a9fb22e4738b897835aeb22077aea-1410x897.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(注)「日本初」との記載:日本国内における「トレカNFTマーケットプレイスサービス」として初、2025年4月に自社調査
実際、倉庫に保管されたトレーディングカードの「所有権(NFT)」を売買できる日本初の国際取引サービス「PACKS」を運営する株式会社D-Chain(本社:東京都中野区、代表取締役:堺悠斗)は、本日より新たにクレジットカード(VISA/Mastercard/JCB/American Express)による決済機能を追加したことをお知らせいたします。これまで、所有権(NFT)の購入・販売は暗号資産での決済に限定されていたため、参加のハードルを感じていた方々が生まれていましたが、今回ユーザーにとって使い慣れたクレジットカード決済で世界中のカード取引を簡単・安全にご利用いただけるようになりました。
「PACKS」とは?
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146850/9/146850-9-060c334e56609adb13e51bbde80c540d-1800x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
鑑定済みの実物トレカを倉庫で安全に保管し、その「所有権(NFT)」をオンライン上で自由に売買し合うことができる、新しいトレカサービスです。ユーザーは実物のカードを物理的に送受信することなく、関税や高額な国際送料を気にせず、世界中の誰とでもリアルタイムに取引が可能になります。もちろん、所有権を持つユーザーは、いつでも保管されたカードを自宅に配送してもらうこともできます。
クレジットカード決済導入の背景
この新機能により、PACKSはこれまでの暗号資産に親和性の高いユーザー層だけでなく、全てのトレカファン、また新しい資産投資に関心を持つ方々へと門戸を広げ、市場の更なる活性化を目指します。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146850/9/146850-9-efed7586b03f2dc1912e0e70557fa087-3382x1972.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(注)実際の購入サイトです。
2025年4月のサービスローンチ以降、「PACKS」は鑑定済み実物トレカを倉庫に保管し、その所有権をNFTとしてオンラインで取引できるという革新的な仕組みで、国境や物理的な輸送に伴う「送料・関税・時間・偽物」といった課題を解決してまいりました。その中で、多くのユーザー様からご支持をいただく一方で、「暗号資産の知識がなく、利用開始が難しい」「もっと手軽に始めたい」といったお声も多数頂戴しておりました。私たちの使命は、”価値ある資産の取引を、あらゆる障壁から解放すること”です。その想いを実現するため、決済方法の多様化は最重要課題であると捉え、この度のクレジットカード決済導入を決定いたしました。
公式PACKSサイト(売買サイト)は、こちら
クレジットカード決済導入による、購入者のメリット
暗号資産はもう不要:専門知識やウォレットの準備なく、誰でもすぐに取引を開始できます。
簡単に即時決済が可能:使い慣れたクレジットカード情報を入力するだけで、購入が即時完了します。
世界基準のセキュリティ: 安全な決済代行システムを通じ、安心してご利用いただけます。
クレジットカード決済導入による、販売者のメリット
販売するトレカが購入された瞬間、即座に、その売上金は販売者アカウントに付与されます。
(販売後、即時に売上金が入るので、次の購入にもリアルタイムにその資金を当てられます。)
代表取締役 堺悠斗のコメント
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146850/9/146850-9-649f90af00457dafcad57460f1f586ef-716x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「PACKSの構想は、国境という物理的な壁だけでなく、専門知識の有無といった心理的な壁をも取り払いたいという想いから始まりました。今回のクレジットカード決済導入は、その心理的な壁を取り壊し、より多くのカードファン、そして未来のコレクターの皆様が、このグローバル市場で、自由にトレーディングカードの取引をできるサービスを目指しています。PACKS上で購入し、所有するトレーディングカードで世界と繋がる。そんな新しい資産取引・トレカ投資の形を、ぜひ皆さんも体験してください。」
運営会社情報
法人名:株式会社D-Chain
設立:2023年8月
代表取締役:堺悠斗
資本金:1百万円
事業概要:Web3事業、トレーディングカードRWAマーケットプレイスの開発・運営など
所在地:東京都中野区本町2丁目46-1 中野坂上サンブライトツイン14階
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes