『美容業界の二極化に挑むGIVE-FORWARDの想い。-3ヶ月で600名以上受講、全国30社以上に研修実施。8月末の「100社申し込み」目標へラストスパート』
株式会社GIVE-FORWARD

美容業界特化 生成AI導入支援|美容業界に時間という名の“余白”を届ける。
■美容業界の深刻な二極化と私たちの取り組み
国内の理美容サロン市場は2兆6,820億円(株式会社リクルート調べ)。美容業界では現在、売上好調なサロンと経営困難なサロンとの二極化が進行しています。その背景には、人手不足、長時間労働、離職率の高さ、サービス単価の低下といった構造的な課題があります。こうした問題は、業務が属人化し、本来技術を磨くべき時間や顧客と向き合う時間を奪ってしまっています。「本当は練習や技術向上に時間を使いたいのに、ブログ更新や顧客管理に追われてしまう」という現場のリアルな悩みが存在しています。私たち株式会社GIVE-FORWARD Inc.(東京都大田区、代表取締役CEO:鈴木啓生)は、こうした美容業界に特化した課題を解決するために生成AIを活用した研修・コンサルティングを提供しています。「美容に従事するすべての方が、本質的な時間を取り戻せるように」することを使命としています。
■私たちが美容業界に特化する理由
私たちは、美容業界の現場を深く理解しています。美容師、サロン経営者、美容業界従事者全体が抱える課題に対して、生成AIを活用して「時間」と「想いをカタチにする力」を提供し、業界が抱える本質的な課題解決を支援しています。
■圧倒的スピードで広がる実績と信頼
2025年春のサービス開始からわずか3ヶ月で、全国30社以上の美容サロンが私たちの研修を導入し、累計600名以上の業界関係者が受講しています。導入申し込みはすでに50社を超え、2025年8月31日までに100社申し込みの達成を目標に掲げ、ラスト1ヶ月、全力で結果にコミットしています。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160896/8/160896-8-95670a330ac1b96dfa3b1906f97fd4d3-2200x732.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
全国展開中|現在10都県で導入(東京・大阪・岡山・広島・香川・愛媛・新潟・神奈川・埼玉・岩手)
受講者からは「即座に業務改善が実感できる」「本当にやりたい業務に集中できるようになった」という声が多数寄せられています。また、株式会社リクルート(ホットペッパービューティー)営業担当者200名対象の特別講座では、9割以上が「担当サロンに薦めたい」と評価し、高い信頼を獲得しています。
■岡山美容生活衛生同業組合様との地域連携
私たちは、岡山美容生活衛生同業組合様と連携し、地域の美容業界振興に向けた研修を実施しています。その成果が評価され、2025年11月17日(月)の岡山県総会での登壇が決定しました。地域性を活かした取り組みを通じ、美容業界全体への生成AI活用の普及を推進しています。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160896/8/160896-8-fce32db42d0adac03411dcfa40473b95-842x152.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
業界基盤岡山美容生活衛生同業組合様への研修実績
■弊社の強みと独自の価値
弊社の最大の強みは、「現場で即使える実践的ノウハウ」です。美容業界を熟知した現場出身者、元ホットペッパービューティー営業担当者を中心とする専門チームが、美容サロンの実際の課題を正確に把握し、導入後すぐに効果が実感できる研修を提供しています。私たちは「生成AIの第一歩」を徹底的に伴走支援します。ただの便利ツールとしてではなく、美容師・スタッフの大切な「想い」や「感動」を届けるための手段として、ツール導入後の運用・定着まで一切妥協しません。
さらに、代表の鈴木啓生は、一等無人航空機操縦士(国家資格)を取得しており、小型ドローンを用いた店舗内の撮影から編集まで一貫して対応しています。Googleマップ、ホットペッパービューティー(HPB)、SNSのリール投稿など多用途に使える、圧倒的に差別化された高品質な動画コンテンツを提供し、美容サロンのブランディングと集客支援にも強力な効果を発揮しています。
■強力なパートナーシップの構築
私たちは美容ディーラーであるCATTLEYA GROUP様(岡山)と連携を構築しており、他にも複数の美容ディーラー様とのセミナーや協業を模索しています。また、美容業界特化型の社会保険労務士との連携も進めています。さらに、M’s CONNECTION様、一般社団法人Japam Hairlp Design様など美容業界関連団体とのセミナーやウェビナー開催、研修の実施を構想中です。
■導入事例と成果
HOT PEPPER Beauty AWARD 2025 GOLDを受賞した「men’s salon HOLLYWOOD」(岡山)では、生成AI導入後、ブログ投稿が月間0本から15本以上に増加し、発信業務の時間を月15時間以上削減するなどの具体的な成果が生まれています。
■CEO鈴木啓生のメッセージ
「私たちが目指す100社申し込みの達成は、美容業界に従事する方々が本当に大切なことに時間を取り戻すための重要な第一歩です。この達成を起点に、美容業界が抱える深刻な課題を解決するさらなる取り組みを進めていきます。私たちと一緒に、美容業界の未来を共に切り拓いていきましょう。」
株式会社GIVE-FORWARD Inc.は、美容業界の課題を根本から変える挑戦を続けていきます。
■株式会社GIVE-FORWARD Inc.について
株式会社GIVE-FORWARD Inc.は、元ホットペッパービューティー営業経験者や美容業界で実際に活躍してきたプロフェッショナルを中心とする、美容業界に特化した生成AI導入支援企業です。私たちは単なるツールの提供にとどまらず、美容業界の現場が抱えるリアルな課題に真摯に向き合い、「本質的な業務に集中するための時間」と「技術やサービスに込められた想いの言語化」を実現しています。豊富な現場経験と深い業界知識を背景に、生成AI(ChatGPTなど)を活用した即効性ある研修を提供し、導入後の定着まで徹底的に伴走します。また、代表の鈴木啓生は、美容業界経験のみならず、一等無人航空機操縦士(国家資格)を取得。店舗内の高品質なドローン撮影や映像コンテンツ制作を通じて、サロンのブランディングと集客強化にも貢献しています。「現場の想いをカタチにし、本来の美容の仕事に集中できる時間を届ける」を使命に掲げ、美容業界のDX推進を加速し、美容の仕事に集中できる“環境”や言語化できなかった“技術”と“想い”を生成AIで創り、カタチにしていきます。
【会社概要】
会社名:株式会社GIVE-FORWARD Inc.
所在地:東京都大田区山王2丁目1-8 山王アーバンライフ1001
代表者:代表取締役CEO 鈴木啓生
事業内容:美容業界特化型生成AI導入支援事業
TEL:070-3255-3722
Email:info@give-forward.co.jp
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes