【まきチャレ2025ファイナリスト発表】168社のエントリーから選ばれた17社による生プレゼンをリアルタイム配信決定!【賞金200万円を掴むのは誰だ────】
株式会社CFスタートアップパートナーズ

同年7月31日、主催:静岡県牧之原市と、運営:(株)CFスタートアップパートナーズがファイナリスト17社を発表。倍率『約10倍』の厳しい審査を経た企業は牧之原市にどの様なイノベーションを起こすのか!?
今年で第4回目を迎える『牧之原市チャレンジビジネスコンテスト』は、4月18日からエントリー募集を始め、書類審査、2次審査を通過し、いよいよファイナリスト17社が決定。
今からでも分かるまきチャレ2025ダイジェストの紹介
[動画:
https://www.youtube.com/watch?v=G_B1eBXkjvc ]
日時:2025年8月7日(木) 15:00より開始
会場:オンライン Zoomにて開催 ※事前申し込み不要
Zoom参加URL:
https://x.gd/oVP3I
内容:ファイナリストに選出された企業の代表者がオープンピッチを行い、*受賞者を選出します。当日の視聴者投票による「まきチャレ視聴者賞」の選出も行います!
※受賞者発表は8月26日に「牧之原市相良総合センター い~ら」にて受賞セレモニーで発表します。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27509/162/27509-162-802666178473989cb9f8b00cb1931b30-1136x970.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
17社のうち、国内11社、海外6社がファイナリストに選ばれました
まきチャレ2025特設サイト
日 時:2025年8月26日(木) 15時から開場
会 場:『牧之原市相良総合センター い~ら』
アクセス:
https://maps.app.goo.gl/EBpW9JEmX7SCrkGy8
参加費:無料
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27509/162/27509-162-3edcbc48a9d7929a29f4d77de96975c4-680x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
〒421-0524 静岡県牧之原市須々木140
牧之原市チャレンジビジネスコンテスト(まきチャレ)は、地域の産業・観光とコラボするビジネスプランを全国・全世界の*スタートアップから募るユニークなオンラインピッチイベントです。2022年に第1回を開催、今年は4回目となります。今年は牧之原市政20周年を記念し、大賞の賞金は前年の2倍となる【200万円】を贈呈。協賛企業として、大和ハウス工業、静岡ベンチャースタートアップ協会、静岡銀行、インフィック株式会社ほか、地域有力企業26社が参加。スタートアップの応募総数は168社(うち海外73社)にのぼり、国内最大規模の地域オープンイノベーションイベントとなります。
応募スタートアップには、特定の協賛企業を指定した協業プランなど地域とコラボするビジネスプランを提出いただいています。ビジネスプランについては、地域産業との親和性や地域への貢献性のほか、事業の新規性・競争優位性、マーケットの規模と成長性、ビジネスとしての収益性・持続性、経営チームのスキルと実績、事業推進のハードル・リスク等を審査し、上記のファイナリスト17社が選ばれました。
※スタートアップには、創業期の企業のほか、老舗中堅企業の第二創業や上場会社の新規事業や新設子会社など、成長を志す事業は全て含まれます。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27509/162/27509-162-ab5a0b0c2ffb966b3627e045ab6f3c0c-1907x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
まきチャレ2025受賞セレモニー
杉本 基久雄 氏:牧之原市長 ※本イベントの審査委員長
出縄 良人 氏:株式会社CFスタートアップパートナーズ 代表取締役(公認会計士・税理士)
山本 明男 氏:牧之原市商工会会長(相良物産株式会社 代表取締役)
岩本 進也 氏:株式会社静岡銀行 執行役員 地方創生部長
河野 英仁 氏:河野特許事務所 所長 弁理士
高地 耕平 氏:EXPACT株式会社 代表取締役 一般社団法人ベンチャー投資育成研究会 代表理事
野田万起子 氏:HumanDelight株式会社 代表取締役
大賞1社 (賞金200万円)、準大賞1社 (賞金30万円)
各種特別賞・視聴者投票による視聴者賞も予定しています。
※受賞者は、8月26日に受賞セレモニーにて表彰式で発表いたします。
■主催:牧之原市
■協力:牧之原市商工会
■後援:静岡県、経済産業省関東経済産業局
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27509/162/27509-162-fc20af98a01773ab28798ccab06f7746-2732x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
特別協賛一覧
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27509/162/27509-162-2831b229e49994dad17c194a0f006a79-2732x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
一般協賛一覧
【特別協賛】
大和ハウス工業株式会社、
静岡ベンチャースタートアップ協会、
株式会社静岡銀行、
インフィック株式会社、
まきのはらインキュベーションセンター
【一般協賛】
株式会社エノテック、
相良物産株式会社、
株式会社エムスクエア・ラボ、
社労士事務所みとら経営、
島田掛川信用金庫、
株式会社高柳製茶、
ハイナン農業協同組合、
水野建設工業株式会社、
株式会社小栗農園、
さがら子生れ温泉、
株式会社村上開明堂、
株式会社マクニカ、
株式会社笠原産業、
ライフサービス株式会社、
矢崎部品株式会社ものづくりセンター、
浜松いわた信用金庫、
株式会社鈴木土建、
光誠工業株式会社、
Surf Stadium Japan株式会社、
東遠ガス熔材株式会社、
相良建設株式会社、
株式会社木村組、
しずおか焼津信用金庫、
株式会社加藤組、
I-Biz 相良高校 ビジネスチャレンジ部、
司法書士法人つなぐ
●運営会社
株式会社CFスタートアップパートナーズ
静岡県牧之原市布引原221-1
電話:0548-27-2269
https://www.cfsp.co.jp/
■Mission
価値ある事業の成長支援:
価値とはすなわち社会への役立ち。当社の使命は、事業を通じて顧客、取引先、社員を含む社会に役立つ価値ある事業の持続的な成長を支える社会基盤を構築することにあります。
■Business
具体的には、上場会社及び地域のオープンイノベーション支援と国内外のスタートアップの成長支援を目的としたイベントの主催又は企画運営をはじめ、CVCファンドの組成運営サポート、CFO専門業務の代行、DPO(Direct Public Offering)によるエクイティファイナンスサポート、IPO対応型会計サポート、スタートアップ向けM&Aサポート等をサービスとして提供しています。
本件に関する報道関係者からのお問合せ先
(株式会社CFスタートアップパートナーズ まきチャレ運営事務局)
TEL:0548-27-2269
メール: info@cfsp.co.jp
プレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes