【2025年8月20日発売】NEHAN TOKYOから“素朴で美しい”インセンス(お香)登場。
馬居化成工業株式会社

[ネハンインセンス] - 手のひらサイズのボックスに、NEHANの香りとお香立てを詰め込んだ。ギフトにも使える本格派インセンス、淡路島の職人と共同開発。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62367/17/62367-17-2da65ed7d3e218a76b562d9877797821-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
馬居化成工業株式会社(本社:徳島県鳴門市 代表取締役:馬居正治)が運営する〈NEHAN TOKYO〉は、香木伝来の地・淡路島の職人とともに手がけたオリジナルのお香「NEHAN INCENSE(ネハンインセンス)」を2025年8月20日に発売いたします。
NEHANらしい繊細で奥行きのある香り、手のひらに収まる小さな美しい箱、そして一つひとつ職人の手で作られたお香立て──。香りを「焚く」という時間に、新しい価値を添えるプロダクトです。
商品概要
ネハンインセンスは、香木伝来の地「淡路島」のお香職人によって、伝統製法に基づき、一本一本手作業で作られています。日本文脈を意識してシンプルにデザインされた和紙材のラベル。永遠や調和を意味する「輪違い」の印。手のひらに収まるくすんだ風合いの小さなボックス入りで、自分使いにはもちろん、旅行のお土産やセンスの良いばらまきギフトとしてもご利用いただけます。NEHAN TOKYOが再解釈した日本的美しさを持ったインセンスです。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62367/17/62367-17-415d3202c98237ff08cc44fb37a199af-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
フィグの香り
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62367/17/62367-17-0b0af12efea7e35b599fa0dee8255113-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ザクロの香り
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62367/17/62367-17-25eb8e5f17b5ade139c16cd45c96c0d7-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ゼラニウムネロリの香り
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/62367/table/17_1_5bd89ff3937ae68f10d2135f95011156.jpg?v=202508011217 ]
特徴とこだわり
1|お香として調和するネハンの香り
数あるネハンのオリジナルフレグランスより複数回の試作検証を行い、お香としての心地よい調和と、ゆっくりと流れる時間の提供を想像しながら選定された香りです。
2|“使いやすさ”への配慮
・ 灰こぼれが少なく、お手入れしやすい設計。
・お風呂上がりのリセット時間や、休日の起床後のゆったりした時間に合わせたショートサイズ(燃焼時間25分)
・手のひらに収まるような小さなボックス入りで、旅行のお土産やばらまきギフトにも。
3|オリジナルお香立て付き
「買ってもすぐに使用できない」というもどかしさを解決。エプソムソルトを利用してハンドメイドで作られた素朴な風合いのお香立て付き
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62367/17/62367-17-bf8155705769334ddd23add93103ca9d-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62367/17/62367-17-3050052ef13e75a7654552d1ffba9045-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
デザインと背景
NEHAN INCENSEの開発は、「お風呂上がりの時間にお香を焚いて、心を整える」という、日常のささやかな癒しの体験から始まりました。
製品設計では、心を落ち着ける時間を意識し、燃焼時間は約25分に設定。見た目の美しさや空間との調和も考慮し、手のひらサイズのコンパクトなボックスに収めています。
パッケージには、永遠や調和を意味する「輪違い」の印。和紙のような素朴な素材を用い、シンプルで温もりを感じる佇まいに仕上がりました。
香り、時間、形、使いやすさ──すべてにこだわったNEHANの新しい挑戦が、このインセンスには詰まっています。
NEHAN INCENSEが届けたいもの
ネハンインセンスは、香りを焚くという行為を通して、
丁寧で心地よい、ゆっくりと流れる時間を再認識させてくれる製品です。
ご自身の癒しの時間に、あるいは日本的な感性を贈るギフトとして──
新たなNEHANの香りの世界をお楽しみください。
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62367/17/62367-17-34722f6b74e02295e0c990c7b1eb89c8-1038x1038.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]NEHAN TOKYO
創業426年の老舗硫酸マグネシウムメーカー馬居化成(徳島県鳴門市)が立ち上げたバスソルトブランド。純粋さを追求したエプソムソルト、日本らしさや文化を特徴づけるフレグランスと共に、日常をちょっとやわらかくする製品や世界観の提供に取り組んでいます。
HP:
https://nehan.tokyo.jp/プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes