茨城県鉾田市の地元イベントにまちスパチャプロジェクトが出展!
株式会社uyet

昨年茨城県鉾田市での取り組みを振り返るパネル設置や起用VTuberの紹介を実施
VTuber、IPコンテンツを通して日本と世界で新たな流通を生み出す"IPコンテンツの総合商社"株式会社uyet(ユエット)(本社:東京都渋谷区、代表取締役:梶田大樹)が実施する「まちスパチャプロジェクト」は、茨城県鉾田市の地元イベント「ほこたメロンフェスティバル2025」に出展させていただきました。地元の方にまちスパチャプロジェクトを鉾田市で行う意義について理解していただくために昨年度の取り組みを紹介するパネル掲示や起用VTuberの紹介を行わせていただきました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97346/156/97346-156-c620581ef7768027717169478939e169-3200x1800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
《まちスパチャプロジェクト》
「まちスパチャプロジェクト」は、主に10代~30代を中心としたVTuberファンに、第2、第3の地元になる「推せるまち」に出会っていただくことを目的としたプロジェクトです。地域の魅力を発信する漫画や動画などのコンテンツを通じて、「地域活性化」や「ふるさと納税の拡大」などに貢献してまいります。
▼「まちスパチャプロジェクト」公式サイト:
https://home.machisupa.com/
▼「まちスパチャプロジェクト」公式Xアカウント:
https://twitter.com/machisupaPJ
※本プロジェクトは、株式会社フューチャーリンクネットワークの協力を得て実施しています。
《昨年度の取り組みについて》
昨年度、茨城県鉾田市とともにシティプロモーションを目的とした取り組みを2回実施させていただきました。どちらの取り組みもVTuber事務所ななしいんくに所属するVTuberを起用し、鉾田市の特産品や観光地、まちの特徴について、漫画や動画、生配信を通してPRしました。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97346/156/97346-156-eaed2d121696a5976814819d41844272-1200x840.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昨年3月公開のVTuber出演の漫画
また昨年5月にはオフラインイベントを実施し、地元の方やファンの皆さんに鉾田市の観光施設巡りや食事をお楽しみにいただきました。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97346/156/97346-156-4b92d4e38b857e59c9b09ba934991bc4-1720x1290.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昨年5月開催のオフラインイベントの様子
《ほこたメロンフェスティバル2025について》
6月1日(日)に開催された「ほこたメロンフェスティバル2025」は、「メロン」をテーマにしたイベントです。鉾田市がメロン産出額全国1位ということから、メロンをテーマにしたイベントや催しの実施や茨城県内の食材を使ったお店の出店が行われました。
開催日時 : 令和7年6月1日(日)
会場 : 鹿島灘海浜公園 (鉾田市大竹390)
主催: 鉾田市/ほこたメロンフェスティバル2025実行委員会
共催: JA茨城旭村/JAほこた/鉾田市商工会/茨城県鉾田地方調理師連合会/(公財)鉾田市健康づくり財団/(一社)鉾田市観光物産協会
▼イベント公式サイトはこちら
https://www.city.hokota.lg.jp/page/page006996.html
《株式会社uyetについて》
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97346/156/97346-156-76a01bc7469c7f5c44f3ac9906e3ec8b-1600x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社uyetはVTuber、IPコンテンツを通して日本と世界で新たな流通を生み出す“IPコンテンツの総合商社”です。業界情報、技術、トレンド、コンテンツなどの移り変わりが激しいVTuber業界の最新情報を捉え、VTuber業界にフィットする形でプロジェクトを推進します。
現在「バーチャル物産展」や「まちスパチャプロジェクト」をはじめとする事業以外に、VTuber制作 ・オーディション支援やVTuberやVライバーの活動支援、また企業・自治体のPR支援なども行っています。
世の中に“素敵なもの”を残し続ける企業やクリエイター、また弊社サービスをご利用いただいているユーザーを含め、株式会社uyetに関わる全てのステークホルダーの皆様が心を動かされるような“飽きない“時間を過ごし、お金の循環が正常に行われ “商い” が絶えず行われ続ける仕組みをつくり続けます。
▼uyet公式サイト:
https://uyet.jp/
▼uyet公式X(旧:Twitter):
https://twitter.com/uyet_inc
▼取材・お問い合わせ:
https://uyet.jp/contactプレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes