日本電気硝子、特殊ガラス製ヒューマノイド「イシヤマくん」を題材にした漫画コンテンツを配信開始
日本電気硝子株式会社

~人気Web漫画家ジョンソンともゆき氏とのコラボで実現~
日本電気硝子株式会社(本社:滋賀県大津市、社長:岸本暁)はこのたび、公式キャラクター「イシヤマくん」を題材にした漫画コンテンツの配信を、2025年7月31日(木)18時より公式SNSにて開始しました。今後は毎週木曜日に更新します。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74162/40/74162-40-a3b4f1e559029a635a5b731da3e16505-500x360.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
漫画のイシヤマくん 第1話
この取り組みは、イシヤマくんをより多くの方に親しんでいただくことを目的に、SNSで人気のWeb漫画家ジョンソンともゆき氏とのコラボレーションにより実現しました。やわらかなタッチで描かれたイシヤマくんの日常のひとコマを切り取ったユーモラスなストーリーを通して、読者の共感や関心を引き出します。
今後も日本電気硝子は、企業としての情報発信に新たな視点を取り入れながら、より多くの方に親しみをもっていただける存在を目指してまいります。
【概要】
- 主人公: イシヤマくん- 配信開始日: 2025年7月31日(木)18:00- 掲載媒体:
X:
@ishiyamakun_neg
Instagram:
@ishiyamakun_neg
TikTok:
@ishiyamakun_neg
- 更新頻度: 週1回(毎週木曜日更新)- 漫画制作: ジョンソンともゆき氏
【ジョンソンともゆき氏について】
1993年、長崎県生まれ。マルチクリエイター。2008年に動画投稿を開始し、2013年からは漫画をSNSで配信。現在も毎日漫画を投稿中。
X:
@tomo_yuki2525 (34.47万フォロワー)
Instagram:
@tomoyuki1294 (8.4万フォロワー)
【会社概要】
日本電気硝子株式会社は、滋賀県大津市に本社を置く、世界トップクラスの特殊ガラスメーカーです。新たな機能を生み出す特殊ガラスは、板や管、糸、粉末などさまざまな製品に姿を変え、半導体やディスプレイ、自動車、電子機器、医療、エネルギーなど多岐にわたる分野で活躍しています。当社が70年以上の歴史の中で磨き上げてきた技術と実績により開発された特殊ガラスは、暮らしのあたりまえから産業の最先端まで、幅広い分野で高い評価を受けています。
会社名 :日本電気硝子株式会社
代表者 :社長 岸本 暁
本社所在地:滋賀県大津市晴嵐二丁目7番1号
創立 :1949年12月1日
事業内容 :特殊ガラス製品の製造・販売およびガラス製造機械の製作・販売
URL :
https://www.neg.co.jp/プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes