もう書類は”書かない”時代へ。AIが稟議書を自動生成
株式会社エイトレッド

生成AI活用の”最初の一歩”を支援、全社で使える「AI搭載ワークフロー」を販売開始!
ワークフローシステムのリーディングカンパニーである株式会社エイトレッド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岡本 康広 以下、エイトレッド)は、生成AIを活用し、業務申請書の作成や承認を劇的に簡単にする新サービス「AI搭載ワークフロー」の販売を、本日より開始いたします。
なお、対応製品は「AgileWorks(パッケージ版・クラウド版)」および「X-point Cloud」となります。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50743/299/50743-299-0e4a09da08b4f69e8a1379f9097a9ee9-525x214.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■背景:ワークフロー×生成AIの時代、しかし導入は簡単ではなかった
生成AIの急速な進化により、企業の業務効率化への期待は高まっています。しかし現場では、
・ プロンプト設計の難しさ
・設定作業の煩雑さ
・セキュリティリスクへの不安
といった障壁に加え、
「生成AIはできることがあまりにも幅広く、逆にどこから活用すればいいのか分からない」という悩みが、多くの企業に共通しています。
■エイトレッドの取り組み:業務効率化を軸に、AI活用を自然に促進
この課題を解決するため、エイトレッドは、“ワークフロー”という全従業員が必ず関わるシーンに、生成AIを自然に組み込んだ「AI搭載ワークフロー」を開発しました。これにより、従業員の業務負担を軽減し、企業全体の生産性向上を実現します。さらに、副次的な効果として、日常業務でAIを活用する機会が生まれ、企業におけるAI浸透を加速させることも期待できます。
■AI搭載ワークフローがもたらす価値:AI活用を“特別なこと”から“当たり前”へ
「AI搭載ワークフロー」は単なる自動化ツールではありません。専用のAIエージェントが指示の意図を理解し、自然な対話を通じて申請書作成や承認等をアシストします。
例えば、「新しいシステム導入に関する稟議を提出したい」という一言の指示で、AIが不足情報を質問し、ファイルを読み取り、稟議書の素案を作成。必要に応じて追加質問を行い、申請書の完成まで導きます 。これにより、申請書の作成時間を大幅に短縮でき、従業員はより戦略的な業務に集中することができます。さらに、馴染みやすいチャットUIで、特別な知識や学習は一切不要です。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50743/299/50743-299-3c9a51edcc2ac07e9d41cf4fe363eeb8-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
チュートリアル動画はこちら
■企業全体に“AIを体験できる場”を提供
ワークフローは、申請者から承認者まで全従業員が利用する業務基盤です。この仕組みを活用することで、全社で自然にAIを体験する場を提供し、AIを企業文化に根付かせるきっかけにもなります。
結果として、AI活用は一部の部門や従業員にとどまらず、企業全体に広がり、本当の意味でのDX推進を加速させます。
■サービス特長
1. 直感的な操作:チャット形式でAIが申請をガイド
・申請者は「この見積書の稟議を出したい」など、自然な言葉でAIに質問するだけ
・必要情報の不足や次のアクションをAIが判断し、スムーズに作成
・ファイルのアップロードにも対応、プロンプト知識不要
2. 管理者の設定も簡単:最短数分で導入完了
・書類ごとにAIエージェントの利用設定が可能
・複雑なプロンプトの事前設定や書類ごとの調整は一切不要
3. 徹底したセキュリティ:情報は保存・学習されない
・AIへの入力情報は一切保存せず、学習にも利用しない設計
・高可用性・高機密性なインフラ・WAFなどを標準装備
■主な利用シーンと活用例
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50743/299/50743-299-bc4bee27cf1010d3f487bd5f733a50b6-622x317.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■価格・販売形態
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/50743/table/299_1_0f815eeb70848bc095ae8b2f19e1439c.jpg?v=202508010217 ]
※消費トークンの目安:AIエージェントへの依頼(Input)、AIエージェントからの回答(Output)1文字につき、おおよそ1トークンが消費されます。400字詰め原稿用紙で換算すると月に5,000万トークン=約12.5万枚分(AgileWorks対応版)、1,000万トークン=約2.5万枚分(X-point Cloud対応版)のやり取りが可能です。
・全国のエイトレッド認定販売パートナーを通じて販売いたします。
■紹介セミナーのご案内
本サービスの特長や導入メリットをより詳しくご紹介するセミナーを開催します。
・「X-point Cloud」AI搭載ワークフローリリース紹介セミナー
開催日時 :2025年8月29日(金)15:00~15:20
セミナー詳細:
https://www.atled.jp/seminarinfo/20250829-01/
・「AgileWorks」AI搭載ワークフローリリース紹介セミナー
開催日時 :2025年9月4日(木)15:00~15:20
セミナー詳細:
https://www.atled.jp/seminarinfo/20250904-01/
■サービス紹介サイト
URL:
https://www.atled.jp/xpoint_cloud/functions/ai-op/
■関連特許
本サービスの根幹である「ユーザが望む図書の生成を、ユーザとの対話で完成させる事が出来る生成AIの活用」については、特許出願済みです。(特願2025-095953)
■「AgileWorks」について
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50743/299/50743-299-6c084d19d8fde545cc616f89520c6afe-1007x587.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「AgileWorks」は、複雑な承認フローにも対応できる標準機能と高い拡張性を併せ持つ中堅・大規模組織向けワークフローシステムです。大規模かつ複雑な組織構造を考慮した設計で、人事異動や組織改編にも素早く柔軟に対応できます。R3.0では「Web API」を実装するとともに「全文検索」や「ビジネスチャット通知」などの新機能が追加されたほか、利便性が大きく向上する「スマホアプリ」も利用可能となりました。さらに「ワークフロー統計情報の取得」が新たに可能となり、社内の申請承認業務の状況が可視化され、単なる電子化に留まらない業務効率化を推進します。お客様の企業規模やニーズに合わせてパッケージ版とクラウド版をお選びいただけます。
https://www.atled.jp/agileworks/
■「X-point Cloud」について
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50743/299/50743-299-63b41034cffbf69b23dfda8e16553eca-2518x1941.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「X-point Cloud」は、直感的操作で誰にでも使いやすく、まるで紙のようなフォームだからスムーズに導入可能なクラウド型ワークフローです。ノーコード&安心のサポート体制で現場にも運用者にもストレスなくペーパーレス化、データベース化を同時に実現。稟議をはじめとした申請承認業務の電子化だけでなく、多彩な連携機能と便利な検索・集計機能で業務をどんどん効率化し、スピーディーな経営につなげます。
https://www.atled.jp/xpoint_cloud/
<エイトレッド>
ワークフローシステムのリーディングカンパニーであるエイトレッドは、稟議書をはじめとした社内申請・承認業務の電子化を行うワークフローシステム「AgileWorks(アジャイルワークス)」「X-point(エクスポイント)」及び、クラウド型ワークフロー「AgileWorks クラウド版」「X-point Cloud(エクスポイントクラウド)」を開発・提供しています。企業規模や業種・業界を問わず、これまでシリーズ累計5,000社を超える企業・公共機関(特殊法人や行政、学校等)に導入いただき、ペーパーレス化や業務効率化の推進に貢献しています。
名称:株式会社エイトレッド(東証スタンダード:3969)
所在地:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー
代表者:代表取締役社長 岡本 康広
設立:2007年4月
事業内容:ワークフロープロダクトの製品開発・サポートサービス・クラウドサービス
URL:
https://www.atled.jp/プレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes