その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

中高生向けの自律的キャリア形成支援プログラム「Girls Unlimited Program in Sendai」を2025年9月に仙台市で開催

一般社団法人 Girls Unlimited Program

中高生向けの自律的キャリア形成支援プログラム「Girl


一般社団法人Girls Unlimited Program(代表理事:並木有希、以下「GUP」)は、ユース世代の自律的キャリア形成支援プログラム「Girls Unlimited Program in Sendai」(以下「本プログラム」)を、2025年9月6日(土)に仙台市内で開催するワークショップを中心に、女子中高生等を対象として開催します。
本プログラムは在日米国大使館(以下「アメリカ大使館」)等の助成と仙台市等の後援を受けて実施し、ワークショップには米国スタンフォード大学公式の「ライフデザインメソッド」を取り入れています。GUPは、同世代の仲間や社会人メンターとの出会いや対話を通じて参加者が自分自身をよく知り、さまざまな可能性の中から自主的な進路選択ができるように支援します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167143/1/167143-1-db29b7e3bf0cc3d5fa38acc38a69a9bc-1280x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<本プログラムの概要>
2021年以降、延べ1,200人以上のユース女子が参加してきたGUPのプログラムを仙台市で初開催します。プログラムは講演、ワークショップ、ディスカッションを組み合わせて行います。心理的安全性が守られる場での内省や対話を通じて、進学先や就職先にとどまらない広義の進路選択について多感な時期に考え、自分自身の可能性の幅を広げる機会を提供します。

- 日時: 第1日目:2025年8月28日(木)19:30~21:00【オンライン】 第2日目:2025年9月6日(土)13:30~18:00【対面】- 場所(第2日目): 「YUI NOS」(宮城県仙台市青葉区中央4丁目4-19)- 対象者: 12歳から18歳までの、中学生以上の女子- 参加費: 無料(ただし、現地までの交通費・滞在費等は参加者負担です) - 募集情報: ユース女子とメンターを募集しています(応募締切 2025年8月15日)。- 詳細は公式フライヤーからご覧ください。- 公式フライヤー:https://drive.google.com/file/d/1qtPA2JVPplifY3Wqx9BPFRC9ueFsDnZa/view- 女子参加者の応募フォーム: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfoqOkCO9a-S3iGRJUFJTjJTg_akWZwN-loZrLr9ccjWPV_DQ/viewform?usp=dialog- 主催者等:
  主催:一般社団法人Girls Unlimited Program
  共催:玉川大学・玉川学園、大阪大学全学教育推進機構、 東北大学DEI推進センター
  後援:仙台市、(公財)せんだい男女共同参画財団
  助成:在日米国大使館 、一般財団法人三菱みらい育成財団  
  協力:在日米国大使館、NTT都市開発株式会社

<過去のプログラム開催風景>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167143/1/167143-1-12427c5b85a5856389ad08a0351c0847-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167143/1/167143-1-61992b522a612d46b05c837de40237fa-2194x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【GUPについて】
名称:一般社団法人Girls Unlimited Program
理事:代表理事 並木有希 (東京家政大学人文学部 教授)
   理事 金森サヤ子 (大阪大学全学教育推進機構 教授)
   理事 大谷千恵(玉川大学教育学部 教授)
沿革:2017年にプログラム開発を開始。2023年2月に一般社団法人としての法人格取得。
URL:https://gup-jp.org/
事業概要:留学等のグローバルな経験を有し、教育や女性のキャリア支援に携わるメンバーの運営により、ユース世代への自律的キャリア形成を支援する各種プログラムを開発・実施しています。若年層の人材一人ひとりの可能性を引き出す活動を通じて、社会全体の人的資本の充実に貢献します。

プレスリリース提供:PR TIMES

中高生向けの自律的キャリア形成支援プログラム「Girl中高生向けの自律的キャリア形成支援プログラム「Girl

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.