その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

北海道大学オープンイノベーションハブ「エンレイソウ」内にて、カフェ運営を開始

株式会社TKF Project

北海道大学オープンイノベーションハブ「エンレイソウ

~分野・組織を越えた対話と共創を促す、地域・社会課題解決のための“つながり”の場へ~


就職活動支援など教育関連事業を展開する株式会社TKF Project(本社:東京都中央区、代表取締役社長:山下 健晴)は、2025年8月4日より、北海道大学オープンイノベーションハブ「エンレイソウ(https://enreiso.ops.hokudai.ac.jp/)」内にてカフェの運営を開始いたします。
■ カフェ設置の背景と目的
エンレイソウは「組織の枠を超えた連携による、社会・地域課題の解決」を理念に掲げた共創拠点です。大学の研究者・学生と、他大学・自治体・企業・地域プレイヤーなど多様な人々が出会い、交わり、新たなアイディアやプロジェクトを生み出す「場」として創設されました。
本カフェは、単なる飲食スペースにとどまらず、学内外の垣根を越えた自然な対話が生まれ、新しいアイディアの芽を後押しする目的で設置します。
■ カフェの役割・機能
本カフェは、以下のような多様な交流・共創を促します:
- 起業や地域連携に関心を持つ学生が、授業後に集い自由に議論・活動できる空間- 他大学の学生や、大学・地域活動に関心を持つ高校生・高専生などが自由に出入りし、プロジェクトに関わることができる空間- 明確な研究テーマや連携ビジョンがなくても、企業・自治体関係者が立ち寄り、偶発的な交流から協働のきっかけが生まれる空間- 北海道大学の教育・研究、特に社会連携や地域課題の解決に資する取り組みを発信・実践する拠点- 北大創基150周年事業に関わる学内メンバーが協働し、周年関連の情報を集約・発信するハブ的機能
■ 運営概要
- 営業開始日:2025年8月4日(月)- 店舗名:TKF Cafe- 営業場所:北海道大学オープンイノベーションハブ「エンレイソウ」内(北海道札幌市北区北11条西8丁目)- 営業日:エンレイソウ開館日(土日祝を除く)- 営業時間:8:30~22:30
<お問い合わせ先>
株式会社TKF Project 広報部
Email: contact@tkfproject.com
※本リリースに関する取材、連携・協賛に関するご相談は、上記までご連絡ください。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.