国土交通省助成金認定 「Wellnee Sleep」 過労運転防止に資する睡眠検査機器として運輸事業者向け導入を促進
株式会社ネクストリンク

株式会社ネクストリンク(東京都品川区、代表取締役:中村 訓秀)は、当社提供の睡眠検査機器「Wellnee Sleep」が国土交通省の過労運転防止に資する機器として助成金認定を受けた事をお知らせします。
2024年より運輸事業者向けに提供している睡眠検査機器「Wellnee Sleep」が、このたび国土交通省の過労運転防止に資する機器として助成認定を受けました。
Wellnee Sleep 紹介
https://www.next-link.tokyo/wellnee-sleep/
【製品紹介】
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83537/26/83537-26-0d5ea5aef1827f2fb9cf2b1f9efdc3d2-1097x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83537/26/83537-26-462d16526cb9e79537107c2b487e129f-1170x2080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ベルトを巻くだけ。手軽に高精度の睡眠モニタリング
寝る直前に、服の上からみぞおちにベルトを巻き、ベルトのホックに本体を装着するだけで、睡眠測定ができます。
本体をつけることで自動的に測定が開始され、朝起きて本体を外すと自動的に測定が終了します。
特許取得済みのベルト型センサーと本体内蔵の加速度計で睡眠中の呼吸と動きを細かくモニターします。
レポート・結果管理機能
レポートは、睡眠の深さや姿勢、呼吸の状態などを可視化し、A~Eの5段階で評価が行われ、個別コメントも自動で掲載されます。
Web画面上で個人ごとに確認できるほか、管理者向けのレポート機能も標準搭載しています。
さらに、拠点ごとの集計・比較機能も備えており、複数拠点を持つ企業では、拠点間での睡眠の質の傾向を把握し、課題の抽出や対策の検討につなげることが可能です。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83537/26/83537-26-6fc0b7867d41db202889d754d04230fa-382x554.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
個人向けレポート
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83537/26/83537-26-d77f52ac08829dfee946bbfca6d054fc-452x578.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【助成金のご案内】
「Wellnee Sleep」は「過労運転防止のための先進的な取り組みに対する支援」にて取得に対する経費の「2分の1」、上限80万/事業者での申請が可能です。
申請受付は令和7年7月31日から令和8年1月31日まで。
予算がなくなり次第終了します。(昨年の助成金は12月の時点で終了しています)
※「Wellnee Sleep」は令和7年4月1日(火)~令和8年1月30日(金)までの間に購入&支払い終了しているものが対象です。
当社での補助金の保証はしておりませんので、申請をご検討の場合はお早めにご対応ください。
申請方法については、下記リンクをご確認ください。
https://willap.jp/t?p=AAAfaoVU5QoEbg9IeerYJSqZX2c
助成金については「株式会社TOPPAN」という会社が国交省から委託を受けて実施しております。
不明点があれば「株式会社TOPPAN」にお聞きください。
製品の詳細については当社営業までお問い合わせください。
★★ 本件に関するお問い合わせ先、資料請求先 ★★
株式会社ネクストリンク
〒140-0004 東京都品川区南品川一丁目7番17号 昭和ネオン本社ビル2階
E-mail:info@next-link.tokyo URL:
https://www.next-link.tokyo/
TEL: 03-6260-2160(電話受付時間:10:00 ~ 16:00)
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes