その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

株式会社Trive 特別顧問に前内閣総理大臣補佐官 矢田稚子氏が就任 ― 女性活躍、地域共創、官民連携のさらなる推進へ ―

株式会社Trive

株式会社Trive 特別顧問に前内閣総理大臣補佐官 矢田

株式会社Trive(代表取締役:岡本俊介)は、2025年8月1日付で前内閣総理大臣補佐官(賃金・雇用担当)である矢田稚子氏を「特別顧問(Senior Special Advisor)」として迎えます。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/123518/15/123518-15-7810d0eb57f34f8b4efb007b1f670b37-1500x834.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Triveは、「笑顔あふれる未来社会の創造」をスローガンに掲げ、テクノロジーと創造力、そして挑戦する心をもって社会課題の解決に取り組んでいます。また、「多様な人と価値が響き合い、笑顔と成長が循環する社会の実現」というビジョンのもと、行政DXや地域共創、デジタル人材の育成支援など、持続可能で包摂的な社会づくりを目指した事業を展開しています。

このたび特別顧問としてお迎えする矢田氏は、企業、労働組合、そして国政という多様なフィールドで一貫して「働く人々の声」に寄り添いながら、社会構造の変革に挑み続けてこられました。松下電器(現パナソニック)在籍時には、民間企業で初めての「女性社員能力開発室(女性活躍推進室)」の設立を自ら提案・実現し、女性が自律的にキャリアを築ける制度と風土をつくりあげました。その後、労働組合中央執行委員長や男女平等政策委員長として、現場の声をもとに労使の枠を越えた働き方の変革を推進。さらに、参議院議員および内閣総理大臣補佐官としては、賃金格差是正、非正規雇用の正規化、中小企業支援、地方創生など、現実的かつ人間的な政策の立案・実行をリードしてこられました。

とりわけ、若者や女性が自らの意思で働き、生き方を選び取れる社会の実現を目指し、「地方で挑戦できる環境づくり」「女性が輝く職場づくり」「地域に根差した働き方支援」など、制度と文化の両面からアプローチを続けてこられたその歩みは、Triveが掲げる「Shared Growth(共に創る成長)」「Respect & Praise(尊重と称賛)」「Challenger Spirit(チャレンジ精神)」といった価値観に深く共鳴するものです。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/123518/15/123518-15-37047a7f3a06f4d474586744fc8aa3cf-1300x974.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


これまでにも、Triveと矢田氏は、「官民連携DX女性活躍コンソーシアム」の立ち上げをはじめ、若者や女性が地域で生き生きと働き、暮らしを楽しめる社会の実現や、女性デジタル人材の育成に共に取り組んできました。今後は特別顧問として、Triveの取り組みにさらに深く関与いただき、行政・自治体との関係構築支援や、官民連携・地域共創の推進、社会的発信力の強化など、幅広い分野でご助言をいただく予定です。
私たちは、この新たな体制のもとで、テクノロジーと創造力、そして挑戦する心を武器に、誰もが笑顔で働き、成長できる社会の実現に向けた具体的なプロジェクトを力強く推進してまいります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/123518/15/123518-15-593b458f097c3df5b7eadb1ecd9e7224-1238x929.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/123518/15/123518-15-0004733343e459402651db45ef65a55b-800x533.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◼ プロフィール
特別顧問 Senior Special Advisor
矢田稚子(YATA Wakako)
前内閣総理大臣補佐官(賃金・雇用担当)

1984年、松下電器産業株式会社(現・パナソニックホールディングス)に入社し、人事部門に配属される。
1990年には、民間企業で初となる「女性社員能力開発室(女性活躍推進室)」の設立を自ら提案し、専任担当として女性の活躍推進に取り組む。
2000年には、同社労働組合の中央執行委員を務めた後、パナソニックグループ労働組合連合会 副中央執行委員長や、電機連合 男女平等政策委員長などの要職を歴任。
2016年から2022年まで、民進党および国民民主党所属の参議院議員として活動。
2023年9月には、第2次岸田内閣において内閣総理大臣補佐官(賃金・雇用担当)に就任。その後も、第1次石破内閣および第2次石破内閣において引き続き同職を務める。在任中は、初の賃金・雇用担当として、中小企業を含めた賃上げに取り組むとともに、非正規雇用労働者の正規化促進にも尽力。
また「女性の職業生活における活躍推進プロジェクトチーム」座長、「新しい地方経済・生活環境創生本部」への参画、「地域働き方・職場改革サポートチーム」の主査などを歴任し、「若者・女性にも選ばれる地方(楽しい地方)」の実現に向けた政策づくりに尽力。
2025年3月に内閣総理大臣補佐官を退任。同年5月に「矢田わか子政策研究所」を設立、7月には女性デジタル人材の育成と就労支援および地方創生を目的とした「官民連携DX女性活躍コンソーシアム」を立ち上げ、現在に至る。

◼ 株式会社Trive会社概要
「笑顔あふれる未来社会の創造」を合言葉に、テクノロジーと創造力、そして挑戦する心をもって社会課題を解決し、「今」と「未来」の幸福をつなぎます。行政・企業・地域プレイヤーとともに、現場に根差したDX支援やキャリア創出、人材育成に取り組んでいます。社会実装型のイノベーションの加速を目指し、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集い、企業の垣根を超えた「共創型チーム経営」を実践しています。

会社名:株式会社Trive
代表者:代表取締役社長 岡本俊介
所在地:〒108-0075 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー4F
創業:2018年3月資本金:2,000万円
従業員数:71名(2025年6月時点)
事業領域:DXコンサルティング/システム開発/システム運用/コールセンター/CVC
URL:https://www.triveinc.com

■ 本件に関するお問い合わせ
株式会社Trive General Affairs Div 広報担当 info@triveinc.com

プレスリリース提供:PR TIMES

株式会社Trive 特別顧問に前内閣総理大臣補佐官 矢田株式会社Trive 特別顧問に前内閣総理大臣補佐官 矢田株式会社Trive 特別顧問に前内閣総理大臣補佐官 矢田

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.