その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

さがみ湖MORI MORIで歩行領域を走る電動スクーターの移動サービス登場!豊かな自然に囲まれた広大で起伏ある敷地内の快適散策に

WHILL株式会社

さがみ湖MORI MORIで歩行領域を走る電動スクーターの

~家族3世代など訪れやすい夏休み期間限定:誰もが楽しめる移動環境を整備~


 WHILL株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長 CEO:杉江理、以下「WHILL社」)は、首都圏から車で約50分、豊かな自然に囲まれたアドベンチャーリゾート「さがみ湖MORI MORI」(神奈川県相模原市)において、家族3世代などが特に訪れやすい夏休み期間限定で、免許不要で歩行領域を走行する近距離モビリティWHILL(ウィル)の移動サービスが登場することを発表いたします。ハンドルがあることで自転車のような操作感覚ながらも4輪で安定走行するスクータータイプを導入することで、自然の地形を生かした広大かつ起伏ある敷地内を快適に移動できる環境を整えるとともに、体験価値向上を図ります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11151/257/11151-257-28b5713dd859fff46c87942a82748ca5-800x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 約45万坪の広大な敷地に遊園地エリアやキャンプエリアなどを擁するさがみ湖MORI MORIは、自然と親しむことをテーマに、ご家族連れやグループなど老若男女誰もが満喫できるコンテンツが充実しています。一方、相模湖の山々に囲まれていることから、一部では坂道を上った先にアトラクションがあるなど、起伏や傾斜が多い地形環境を背景に、ご高齢の方などにとっては移動の際にご負担を感じられる課題もありました。山頂エリアまではリフトでの移動も可能ですが、自身のペースで自由かつ快適に自然を鑑賞しながら移動できるサービスとして、ウィルの採用に至りました。

 ウィルは免許不要の電動モビリティで、歩行者と同じ速度で歩行領域を走行します。乗って出かけたくなるデザイン性や、直感的な操作性から年齢や体力、障害などの身体状況に関わらずあらゆる方にとって使いやすい点が特徴のほか、最大10度の傾斜を一定の速度で上り下りできる安全性や、段差や芝生、砂利道などの走破性にも優れています。今回導入するスクーター型のハイパフォーマンスモデル「WHILL Model R」は5cmの段差乗り越え、後輪を軸にその場で一回転できる小回り能力、リアサスペンションを採用した滑らかな乗り心地などを特長としているため、自然環境の中でも安心快適に移動いただけます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11151/257/11151-257-a7c96b88b61b06869932aad673940493-800x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11151/257/11151-257-0b337c897c37b3631aa7d4e1d307adf3-800x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 WHILL社は今後も、さがみ湖MORI MORIをはじめとしたさまざまなステークホルダーとの連携を通じ、誰もがいつでもどこでも近距離移動を楽しみながら、安心快適に過ごすことができるインクルーシブな社会の実現を目指してまいります。


 日本では2024年4月の改正法施行による合理的配慮の義務化や、国内65歳以上人口が総人口の3割に迫る(注1)など加速する高齢化、訪日客数が過去最高を更新し旺盛なインバウンド需要(注2)を背景に、あらゆる人が快適に移動や滞在しやすいアクセシビリティ環境の整備が急務となっています。そうした中、保険/メンテナンス・機体管理システムを組み入れたWHILLモビリティサービスは、設備投資の大きな負担なくかつ施設環境やニーズに柔軟に対応した形で導入できるため、全国各地の観光地やテーマパーク、宿泊施設などで導入が拡大しています。
◼️さがみ湖MORI MORI ウィルのレンタルサービス 概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/11151/table/257_1_88a2d51bf55248b3ae933e9e16c1404d.jpg?v=202508011017 ]
内容は予告なく変更となる場合があります。詳しく:https://www.sagamiko-resort.jp 
Model Rについて:https://whill.inc/jp/model-r 

注1:総務省「統計からみた我が国の高齢者―『敬老の日』にちなんで―」2024年9月15日(https://www.stat.go.jp/data/topics/topi1420.html
注2:日本政府観光局「訪日外客数(2024年12月および年間推計値)」2025年1月15日
https://www.jnto.go.jp/statistics/data/_files/20250115_1615-1.pdf
■WHILLモビリティサービスについて
安心安全設計の近距離モビリティを施設内外に導入できる法人向けサービスです。保険/メンテナンス・機体管理システムをパッケージ化することで、運営者様の導入負担を軽減するとともに、導入先の環境にも柔軟に対応した体制を整えています。導入法人側は安心快適に機体管理や安定運用ができ、お客様の滞在体験を向上できます。
詳細:https://whill.inc/jp/mobility-service/how-it-works/onsite-fleet-service 
フォームでの問い合わせ:https://whill.inc/jp/mobility-service/contact 
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11151/257/11151-257-42c7ecebfd5159c9bc2c97c7d1db8eac-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<さがみ湖MORI MORIについて>
さがみ湖MORI MORI は子どもから大人まで楽しめる、キャンプ場、野外バーベキュー場、遊園地、温泉などが組み合わさった複合レジャー施設です。春は山を覆うほどの桜、夏はプールやキャンプ、そして秋から冬は紅葉を楽しみながら、関東3大イルミネーションにも選ばれた絶景「さがみ湖イルミリオン」をお楽しみいただけます。公式HP:https://www.sagamiko-resort.jp/index.html 


<WHILL社について>
WHILL社は「すべての人の移動を楽しくスマートにする」をミッションに、近距離移動のモビリティ・ソリューションでグローバルNo.1を目指しています。ハードウェアとソフトウェアを融合させたサービス体験で、身体状況や年齢などに関わらず、誰もが自由かつ快適に移動や外出を楽しめる世界の構築を進めています。公式HP:https://whill.inc/jp/  

プレスリリース提供:PR TIMES

さがみ湖MORI MORIで歩行領域を走る電動スクーターのさがみ湖MORI MORIで歩行領域を走る電動スクーターのさがみ湖MORI MORIで歩行領域を走る電動スクーターの

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.