その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

世界初(※)の「FUTOMOMO Fes.2025」をclusterで開催!大阪・関西万博会場と連動した生中継イベントに、にじさんじ人気バーチャルライバーのジョー・力一さんと天宮こころさんが登場!

クラスター株式会社

世界初(※)の「FUTOMOMO Fes.2025」をclusterで開催

2025年8月8日(金)~29日(金)までリアルとバーチャル連動イベント「ふとももEXPO~FUTOMOMOoooooooo~ 」を開催 


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17626/370/17626-370-53970ee71ba2191064159496cf1f3e1c-2554x1345.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:加藤直人、以下「クラスター」)は、商業施設・文化施設などの空間づくりを行う株式会社丹青社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小林 統、以下「丹青社」)と協力し、提供するメタバースプラットフォーム「cluster」において、EXPO2025 大阪・関西万博の会場内にて公益財団法人JKAが運営するブース展示「ふとももEXPO」と連動したワールドをオープンいたしました。

「ふともも EXPO~FUTOMOMOoooooooo~」は2025年8月8日(金)~29日(金)の期間、大阪・関西万博のギャラリーWESTにて、国内外からの来訪者に向けて、日本発祥のスポーツである「競輪(KEIRIN)」の魅力を発信する目的で様々な体験型の展示やイベントを実施予定です。
「ふともも EXPO~FUTOMOMOoooooooo~」のバーチャル会場として「FUTOMOMO Fes.2025」ワールドが2025年8月1日(金)~clusterにてオープン。本会場の制作はクラスタークリエイタージョブズに所属する10名のクリエイターが行いました。

大迫力の "ふともも" 達がランウェイを闊歩する クール・POPな「FUTOMOMO Collection」、美術館のように"ふともも”が展示された「FUTOMOMO Museum」、宇宙空間に建造された新しい競輪場「惑星バンク」など見ているだけでも楽しい空間となっています。
さらに、8月9日(土)と8月23日 (土) にはバーチャル会場とリアル会場が繋がり、バーチャルライバーも登場するイベントの開催が決定しました。
今後は公式SNSでイベントに関する情報を随時発信してまいります。ぜひご覧ください。
※実在のふとももを3Dスキャンし、それを主役にしたバーチャルイベントは世界初(クラスター社調べ)



特設サイト:https://keirin-marche.jp/expo2025/



JKAブース「ふとももEXPO~FUTOMOMOoooooooo~」開催概要

開催期間:2025年8月8日(金)~8月29日(金)
開催場所:大阪・関西万博会場内「西ゲートすぐ」 ギャラリーWEST
https://www.expo2025.or.jp/expo-map-index/main-facilities/gallery_w/



リアル会場の「ふとももEXPO~FUTOMOMOoooooooo~」の見どころ

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17626/370/17626-370-b1a244e3ae35ad48463fdb489cb0d97b-601x338.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


巨大なふともものお出迎えや大迫力のイマーシブシアターなど様々な体験型展示やイベントを実施予定です。競輪(KEIRIN)のあふれる躍動感をぜひ体験してみてください!



1. Dynamic! FUTOMOMO Theater(ふとももシアター)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17626/370/17626-370-51719d53b64cc83be9bd80c5d8670c6c-601x338.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


競輪最大の魅力「躍動感」が詰め込まれたシアターです。 競輪場で感じられる熱気、 自分自身が競輪選手になったかのような体感と興奮、 覚めることのない没入感を感じることができます。


2. Challenge! FUTOMOMO Ride(ふとももライド)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17626/370/17626-370-2dcfec56b4537d9ed701daa12619ab87-3900x1899.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


疑似レース体験によるスピード感を体感することができます。競輪選手の高い身体能力が生み出す、圧倒的なスピード。選手との疑似競走を通じて、その凄さを体感してみよう!めざせ最高ランク、S級S班!


3.Professional! FUTOMOMO Athlete(ふとももアスリート)
最高峰のアスリートでもある競輪選手。 スポーツ選手としてだけでなく、 人としての魅力にも焦点を当てて紹介しています。あなたの「推し」を見つけてみよう!


4.Legacy! FUTOMOMO History(ふとももヒストリー)
初の開催から80年弱、 男女や国内外関係なく躍動感を産み続けてきた競輪。 観る者を楽しませ、世界に広がってきた競輪の歴史から 「これからの競輪」へ想いを馳せてください!


5.Cheer! FUTOMOMO Message(ふとももメッセージ)
現役選手を応援するメッセージボードを展示。来場の記念にメッセージを送ってみましょう!


6.Support! FUTOMOMO Social Action(ふとももソーシャルアクション)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17626/370/17626-370-886ab0d2ac052b2820f7d2219e7b7c1b-601x338.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


競輪は皆さんの暮らしを支えるお手伝いをしています。意外と知られていない「補助事業(社会貢献活動)」についてARでご紹介しています。



バーチャル上で開催される「FUTOMOMO Fes.2025」の見どころ!

リアルの「ふとももEXPO ~FUTOMOMOoooooooo~」の世界観を表現したワールドが「cluster」に出現!バーチャルでは世界初の「FUTOMOMO Fes.2025」を開催します。「ふともも」のクール・POP・アカデミックな姿をみれば、あなたも「ふともも」のすばらしさに気づくはず!


1.FUTOMOMO Collection
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17626/370/17626-370-a25c547057953f40026ee688dd3eb764-2554x1345.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


大迫力の "ふともも" 達が闊歩する クール・POPなランウェイです。
あなたの推しももが見つかるかも?!推しももを決めたら1日1回投票しよう!
8月9日(土)、8月23日(土)にはバーチャルとリアル会場が繋がり、バーチャルライバーも登壇するイベントの開催が決定!お見逃しなく。


2.FUTOMOMO Ranking
大阪・関西万博会場で体験できる「Challenge! ふとももライド」と、clusterでレース体験ができる「惑星バンク」、2つのランキングをバーチャル上で掲出します。



3.FUTOMOMO Accessory
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17626/370/17626-370-b4428c0b169ebe701c0c19c5aa6d49cc-1995x1122.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


出展期間中に大阪・関西万博会場のギャラリーWESTを訪れることで、「cluster」で使用できる限定アクセサリーをゲットすることができます!「cluster」内のミッションをクリアすることで入手出来るアクセサリーも。ここでしか手に入れられない 「競輪」がテーマのアクセサリーでオシャレしてバーチャルを楽しもう!
※リアル会場で配布されるQRコードからclusterにアクセスしアクセサリーを入手。
付与まで数日かかる可能性があります。


4.FUTOMOMO Museum
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17626/370/17626-370-dbb03a6f0248b2539013e81fa97de36d-1968x1053.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ふともも達の魅力を読み解く "ふともも”のミュージアム!ふとももに秘められた謎に迫ります


5.FUTOMOMO Fes飯Park
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17626/370/17626-370-ef7485b1b193e74a894e33e51faf9c40-2559x1355.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


フェスと言えば飯!全国の競輪場グルメがマスコットキャラクターとともに集結するフードパークです。

6.惑星バンク
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17626/370/17626-370-c1dec2352478e4d7b4e61169ad3a863c-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


宇宙空間に建造された新しい競輪場でレース体験をしよう!全宇宙も競輪の魅力に気づくかも?!


本会場は、メタバースプラットフォーム「cluster(クラスター)」で、スマートフォン、PC、VR機器など様々な環境からアクセスできます 。



ワールド制作を行ったクリエイター10名はこちら!

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17626/370/17626-370-f728a7693b814494dccf28135fdebc5f-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





にじさんじ人気バーチャルライバーのジョー・力一さんと天宮こころさんが登場!リアル×バーチャルの生中継イベントを開催

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17626/370/17626-370-594b8b769bcd8f083bb956e593ad5ae6-2820x1587.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


8月9日(土)と8月23日(土)の2日間にわたり、大阪・関西万博のリアル会場とバーチャル会場を繋ぐ生中継イベントを開催します。本イベントには競輪選手とともに、にじさんじ人気バーチャルライバーのジョー・力一さんと天宮こころさんが登場します。

競輪トークや「スクワットチャレンジ」など様々な企画が予定されています。皆さまのご参加をお待ちしております。



リアル×バーチャルの生中継イベント概要

開催日時:2025年8月9日(土)・23日(土) 18:00開始予定
現地会場:大阪・関西万博会場内のギャラリーWEST
cluster会場:
8月9日(土)のイベントはこちら:
https://cluster.mu/e/28af8b75-5703-493a-b708-f4f99ab130cd

8月9日(土)イベントはこちら


8月23日(土)のイベントはこちら:
https://cluster.mu/e/0518e0bb-a7d6-4fcf-9fb9-a7ada956ff2d

8月23日(土)イベントはこちら




イベント事前告知が決定!「天宮こころ」さん公式YouTubeチャンネルからライブ配信を開催

開催日時:2025年8月3日(日)21:00開始予定 
「天宮こころ」さん公式YouTubeチャンネル
配信先:https://www.youtube.com/live/D7o3Ogt_LsA

イベント事前告知はこちら

ライブ配信中にcluster記念撮影会場で天宮こころさんに会えるかも!?




[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17626/370/17626-370-81bdc97f287601a623bdd314e145d0d3-1869x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)︎A/N



ジョー・力一
Joe Rikiichi

正体不明のピエロ。
ティーンエイジの終わりに突如天啓を受けて以来、フリーランスの道化師として活動中。
トリッキーな容姿や言動とは裏腹に寂しがり屋で、常に人とのふれあいを求めている。 が、ピエロゆえに孤独である。




[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17626/370/17626-370-974e48ecec1f8fd922a31ff4c8a99616-1906x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)︎A/N



天宮こころ
Amamiya Kokoro

「龍」と対話できる一族の巫女。箱入り娘として育てられてきたため、配信活動を通して世の中のことを学んでいる。
自由奔放で自分の好きなことに正直な頑張り屋さん。






【参加方法】

1.「cluster」アプリをダウンロード
スマートフォンやタブレット、PC、VR専用機器などから、アプリ「cluster」を事前にダウンロードしてください。
ダウンロードURL:https://cluster.mu/downloads

ダウンロードはこちら


2.アカウント設定~基本操作の説明
アプリ内で表示される名前など各種設定を行います。
アカウント設定後は基本操作の説明なども兼ねた練習画面に移行します。

3.「FUTOMOMO Fes.2025」にアクセス
入場はこちら:https://cluster.mu/w/fe5f072c-b321-4a98-ad32-3601ef3bfa61

「FUTOMOMO Fes.2025」





[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17626/370/17626-370-eb7765d254cc19c12e075934adb70131-1280x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■アプリケーション「cluster」について                       
 clusterは、”クリエイターが思い描く世界”を、自由自在に具現化し共有できるバーチャル空間構築プラットフォームです。
ブラウザ・スマホ・VRに対応しており、複数人が共同制作できる「ワールドクラフト機能」や、3Dアセットやアバター/アイテムを売り買いできる「ストア機能」など、表現したい世界観を構築するためのシステムが揃っています。
ゲームやイベント空間としてはもちろん、製造・建築分野のデジタルツイン構築まで、多様なユースケースを支えます。
clusterはあらゆるヒト・モノ・技術をつなげる共創空間のOSとして進化を続けています。
<アプリケーション概要>
名 称:cluster
運 営:クラスター株式会社
価 格:無料
ダウンロードURL:https://cluster.mu/downloads


■クラスター株式会社について
クラスター株式会社は、「あらゆるヒト、モノ、技術をつなげる共創空間のOSをつくる」をビジョンに掲げ、日本最大級のメタバースプラットフォームを開発・運営するテクノロジーカンパニーです。独自開発した大規模同時接続基盤を核に、リアルとバーチャルを融合する共創空間インフラを提供しています。製造・建設・教育・国際会議・エンターテインメントなど多様な業界で採用され、スマートフォン/PC/VRなどマルチデバイスに対応。最大10万人が同時接続できるリアルタイム空間を構築し、多数のIPコンテンツや大型イベントで実績を重ねています。高い信頼性と拡張性を兼ね備え、商業利用とスケールの両立を実現するBtoB型プラットフォームとして成長を続けています。
また、文部科学省認定研究所を社内に設置し、ユーザー行動解析、バーチャルAIエージェント、AIによる3D制作自動化などのR&Dを推進。外部研究機関・大学との共同研究や実証実験も積極的に展開し、メタバース技術の進化を加速させています。
テクノロジーと創造力を融合し、バーチャル体験の未来を切り拓く―クラスターは次世代の社会インフラをつくり続けます。
https://corp.cluster.mu/


▼クラスター株式会社の法人向けビジネスの最前線を知ることができるオウンドメディア
https://metaversebiznews.cluster.mu/



■公益財団法人JKAについて
競輪とオートレースは、それぞれ自転車競技法と小型自動車競走法の規定により、地方自治体が開催する公営競技です。その収益は、競技を開催する地方自治体の財政の健全化に役立てられるだけではなく、自転車・小型自動車その他の機械の改良及び輸出の振興、機械工業の合理化並びに体育事業その他の公益の増進を目的とする事業の振興に寄与する形で社会に還元されます。
本財団は、こうした法令に則り、「競輪関係業務」、「競技実施業務」及び「小型自動車競走関係業務」を行っています。
主な業務内容は、競輪とオートレースの選手・審判員や、自転車・小型自動車の登録、競輪とオートレースの実施方法の制定、選手の出場あっせん、養成・訓練を行うほか、自転車・小型自動車等機械工業の振興、体育事業その他の公益の増進を目的とする事業に対する補助等を行っています。
https://www.keirin-autorace.or.jp/



■ 株式会社丹青社について
「こころを動かす空間づくりのプロフェッショナル」として、店舗などの商業空間、博物館などの文化空間、展示会などのイベント空間等、人が行き交うさまざまな社会交流空間づくりの課題解決をおこなっています。調査・企画から、デザイン・設計、制作・施工、デジタル技術を活かした空間演出や運営まで、空間づくりのプロセスを一貫してサポートしています。
https://www.tanseisha.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

世界初(※)の「FUTOMOMO Fes.2025」をclusterで開催世界初(※)の「FUTOMOMO Fes.2025」をclusterで開催世界初(※)の「FUTOMOMO Fes.2025」をclusterで開催世界初(※)の「FUTOMOMO Fes.2025」をclusterで開催世界初(※)の「FUTOMOMO Fes.2025」をclusterで開催

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.