【CONVERSE TOKYO 10th Anniversary】 -進化を重ねて歩んできた10年と、その先の景色へ。-
株式会社メルローズ

3回目となる〈kotohayokozawa〉とのシューズを含むフルアイテムのコラボレーションも。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36918/47/36918-47-09fb2073739c16dc694ac3842fb355c5-1440x740.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
100年以上の歴史を持つCONVERSEから生まれたファッションブランド『CONVERSE TOKYO(コンバース トウキョウ)』は、2025年9月5日にブランド設立から10周年を迎えます。CONVERSEのヘリテージとスピリッツを受け継ぎながら、東京、ひいては日本が持つカルチャーと向き合い続けてきた10年。これまで出会ってきた多様なアーティストやブランドとの協業を重ねながら、 その輪郭を何度もリライトし、CONVERSE TOKYOはその姿をアップデートしてきました。変わりゆく時代のなかでも“今”を更新し続けるブランドとして、10周年の節目には、その軌跡とこれからの未来をつなぐ特別なプロジェクトを始動します。
特設サイト:
https://converse-tokyo.jp/special/10th_anniversary
⬛︎コラボレーション
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36918/47/36918-47-65bff9d1edca94ce6806b75f51b54ccd-740x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36918/47/36918-47-58199cbc638facb1e38f74611fb0bf70-740x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36918/47/36918-47-185b1b18d51c24a23a7117c1bab48cb5-740x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36918/47/36918-47-da464bcf3e61e664bd88b4678dfb7d34-740x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
CONVERSE TOKYOはこれまで、ブランド、アーティスト、カルチャーなど、ジャンルを越えた多彩なコラボレーションを展開してきました。10周年を機に、これまでの歩みを振り返りながら、新たな出会いが導く次の景色へと、一歩ずつ歩みを進めていきます。
・FILL THE BILL / BUGOONY
・kotohayokozawa
・NIPOALOHA
・over print
・TAION
etc…
順次公開予定
⬛︎〈kotohayokozawa〉コラボレーション
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36918/47/36918-47-ad1a2c619c10c1f300a83eb710ff2cbe-1440x740.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
10周年という節目にふさわしく、〈kotohayokozawa〉との3度目のコラボレーションが実現。お互いに10周年を迎えるブランド同士が、これまでの歩みを丁寧に紡ぎながら、新たな挑戦を詰め込んだコレクションに。ニットやマフラーなどの秋冬アイテムを筆頭に、全15型を発売します。2025年8月1日(金) 12:00よりオンラインストアにて先行予約受付を開始いたします。各アイテムは、9月以降順次発売を予定しております。
見慣れたシルエットや素材の中に、kotohayokozawaならではのユニークな視点と感性が込められたラインナップに。カラーリングは、明るいトーンから落ち着いた色味まで幅広く展開され、日々の気持ちの浮き沈みや、少し曇った感情の揺れ――そんな“感情のグラデーション”を映し出すような色使いが印象的です。〈CONVERSE〉とのシューズや、〈SKOOKUM〉とのスタジャンなど、トリプルネームで展開される特別なアイテムも登場します。また、ブランドネームのカラーをアイテムごとに変えるなど、細部にまでこだわりが宿っています。
Kotohayokozawaらしさが脈打つ、10周年にふさわしいコレクションです。
Special Page :
https://converse-tokyo.jp/special/25AW_kotohayokozawa
⬛︎NEWoMan高輪店 オープン
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36918/47/36918-47-caa1554a29bea3fc1c3ba61111fa1191-1128x703.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年秋、10周年のタイミングでNEWoMan高輪に新たな拠点をオープン。“100年先の豊かな未来”を見据える高輪の街と共鳴し、CONVERSE TOKYOはこの地から新たな物語を描きはじめます。
⬛︎10周年記念ノベルティ
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36918/47/36918-47-2402ad534f60dd9f25addc9fa903c900-1128x703.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
10周年を記念して、バンダナをご用意しました。9月5日(金)より、全店舗および公式オンラインストアにて、¥15,000(税込)以上お買い上げの方へ、数量限定でプレゼントいたします。カラーは〈ネイビー/グレー/ピンク/レッド〉の4色展開。CONVERSE TOKYOの10周年ロゴをあしらった、この機会だけのスペシャルデザインです。
※数に限りがございます。
※公式オンラインストアでは色をお選びいただけません。
10周年のその先へ。
10周年という節目を越えて、CONVERSE TOKYOは次の時代へと歩みを進めます。変わりゆく東京とともに、“今”を更新し続ける存在として、新たな挑戦を重ねていきます。
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36918/47/36918-47-46866fef8f60d7463e49a86e07a932e7-532x477.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
CONVERSE TOKYO“ 歴史性と時代性を併せ持つ 、ベーシックでクリエイティブなライフスタイル”をテーマに、100年以上の歴史を持つCONVERSEから生まれたブランドです。
“TOKYO”だからこそ表現できるカルチャーやファッション、“JAPAN ”だからこそ実現できる技術を大切にしながら、新しい価値やライフスタイルを持った CONVERSE APPAREL を提案します。
Official Online Store:
https://converse-tokyo.jp/onlinestore
Official Instagram︓
@converse_tokyo
Official X :
@converse_tokyo
[画像10:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36918/47/36918-47-1d634d670a4064903288644247b48b7d-402x221.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
kotohayokozawa2015年にファーストコレクションを発表。何気ない日常から着想を得ることが多く、 普段の自分以上に自分らしくいられるような、身に付けた人の感情と振る舞いの繋がりを常に追求するブランド。デザイナー自身のクリエーションを凝縮させたメインラインの<kotohayokozawa>、ブランドの立ち上げ当初から続く、細かなプリーツをうねるような縫製で仕上げたアイテムが特徴的な定番ライン<todo>、サンプルやアーカイブ、B品をメインに、古着や端切れ素材など再利用品のみを使用して手作業で製作している1点物ラインの<somebody>といった3つのラインを展開。
Official Online Store:
https://kotohayokozawa.com/
Official Instagram︓
@kotohayokozawa
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes