【東京都板橋区】住まいの安全を守る!防犯機器の購入・設置費用の一部を補助します
東京都板橋区

[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129038/208/129038-208-adc53ba6be0c2560484a757bce89072f-300x196.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昨今、いわゆる「闇バイト」が関係すると思われる強盗事件等が全国的に発生しており、区民の生活安全に関する危機感が高まっています。こうした中、住居への侵入盗被害防止に有用な防犯機器等を購入・設置した世帯に対し、費用の一部を補助し、安全で安心な暮らしの実現に寄与していきます。
令和7年8月1日(金曜日)~令和8年2月28日(土曜日)消印有効
※窓口受付は開庁日のみ
※予算の上限に達し次第、期日よりも早く終了する場合あり
オンライン・郵送・窓口
【対象者】
申請日時点で、板橋区内に住民登録があり、その住所に居住している世帯主またはこれに準ずる方(戸建て・共同住宅(賃貸を含む)ともに申請可能)。
・申請は1世帯につき1回のみ
・複数品目の合算申請可能
・賃貸人や管理者等、居住者以外の方からの申請は不可
・店舗や事務所としてのみ使用している物件は対象外
【対象品目】※購入日が令和7年4月1日以降のもの
防犯カメラ、カメラ付きインターホン、面格子、センサーライト、センサーアラーム、
防犯フィルム、防犯ガラス、防犯性の高い錠、補助錠、防犯砂利等
【補助額】
購入・設置費用の4分の3、上限3万円(千円未満切り捨て)
購入時にポイントやクーポン等を利用した場合の補助対象額は、割引後の金額
その他、詳細は区ホームページよりご確認ください。
区ホームページプレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes