インフラ点検や電柱保守を効率化!mapryMMSで街全体の設置物を一括チェック
株式会社マプリィ

株式会社マプリィ(本社:兵庫県丹波市、代表取締役:山口 圭司)は、電力会社やインフラ関連事業者向けに、現地の点群データと高解像度画像を同時取得できる「mapryMMS(モービルマッピングシステム)」の4Kカメラ搭載オプションモデルのご紹介をいたします。道路を走行しながら電柱番号の識別も可能、電柱の官民境界の判定、電柱設備点検といった作業を効率的に行えます。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81901/72/81901-72-900ddcca91c747e998e37a8d9c9f913c-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
mapryMMSとは
「mapryMMS(モービルマッピングシステム)」は、LiDARとカメラ、GNSSを搭載し、車両走行中に街全体の3D点群データと映像を同時に取得できる計測システムです。
小型車や軽トラなどの一般車両への搭載も可能で、助手席タブレットの数タップ操作で広域を簡単に計測。取得したデータは専用ソフトに取り込むだけで、自動的に解析・地物登録・GIS連携まで対応できます。
インフラ点検時には4K高解像度カメラ(解像度:4096×2992px、画角:横49°×縦38°、24fps)のオプション追加も可能で、電柱番号の取得や電柱設備のデータ取得に有効です。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81901/72/81901-72-e149d7850cc50367a23dd2e1adcd18e1-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
導入メリットと特徴
主な特徴は以下の通りです。
動画と点群を連動して操作、確認が可能
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81901/72/81901-72-fdc71a66d964a9bac2217359e2e479e3-1921x1151.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
動画の再生ボタンを押す事で点群も同時に動き、現地の詳細確認が可能
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81901/72/81901-72-0d46151b024dede6629513ced46ba8fe-512x304.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81901/72/81901-72-7231db73fd1047f739f1731976dff7a2-512x275.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
点群データ上で電柱位置をマーキング、GISに反映可能(※電柱番号はイメージ)
4K高解像度カメラでの記録に対応。官民判定や電柱設備の点検が効率化
4K解像度/画角 横49°×縦38°/24fpsのカメラにより、細部まで鮮明に記録。点群データとの連動で確認もスムーズです。(オプションで左右方向やLiDAR追加など増設も可能)
電柱の正確な位置を記録して官民境界の判断、電柱番号の確認、設置物(トランス・標識等)の確認や離隔計測まで、現地に何度も足を運ばずにデスク上で確認可能。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81901/72/81901-72-4625cff0d6ee6acaa43c6a56d202e1ca-1920x1005.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
mapryMMSで取得した電柱番号イメージ(CSVで撮影時の座標も同時出力可能)
現場で簡単操作、事前のルート作成で作業負荷を軽減
事前にPCブラウザのmapryGIS上で走行計画のルートを作成し、走行時には塗り潰し表示で視覚的に管理。現場ではタップ操作で計測開始、誰でも扱える設計です。
(KMLやShapeファイルなどもインポート可能)
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81901/72/81901-72-2dff49b88e11406613f19bbc350e1384-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
豊富な出力データで報告業務もスムーズに
以下のような形式でのデータ出力に対応し、報告書作成や社内共有に活用できます。
- 写真+撮影地点ごとの座標情報CSV(x, y, z、RTKステータス)- 地点登録したポイントShapeデータ- 点群データ+連動動画による現地再確認(動画、画像)
専用解析ソフトとの連携でGIS活用もスムーズ
mapryPC(点群解析ソフト)を使えば、地物の登録・分類をしながらGISに反映可能。電力・インフラ企業様の点検業務のデジタル化を後押しします。
価格(税抜)
4Kカメラ搭載モデル
- 通常料金:2,137,000円(LiDAR+RGB用カメラ、バッテリー、RTKユニット、ルーフキャリア接続治具一式)- オプション4Kカメラ:650,000円(1台あたり)- 車内PCアップグレード:150,000円
※別途ソフトウェア利用料として年間アプリケーション利用料78,000円/年が発生します。
※車両代金、ルーフキャリア、Ntrip利用料、現地取り付け費用、保守費用は別途。
お問い合わせ
製品の詳細やデモの希望は、以下よりお気軽にお問い合わせください。
https://mapry.co.jp/contact/
マプリィについて
マプリィは測量・林業・防災・農業・建設に関わる全ての方向けのサービスです。これまで測量機器費用負担や機器操作/解析が難しく、ハードルの高かった三次元データなどの取得、解析や活用を容易に行えるソリューションを提供しています。
■会社概要
社名 : 株式会社マプリィ
所在地 : 兵庫県丹波市春日町多田165番地(本社)
代表者 : 代表取締役 山口 圭司
HP :
https://mapry.co.jp/
本件に関する問い合わせ:info@mapry.co.jp
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes