その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

海外顧客を獲得するためのLinkedin & Sales Navigator活用セミナー

株式会社コスパ・テクノロジーズ

海外顧客を獲得するためのLinkedin & Sales Navigator


株式会社コスパ・テクノロジーズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中島嘉一、以下コスパ・テクノロジーズ)は、LinkedInを利用した海外顧客開拓について興味がある方を対象としたオンラインセミナー「海外顧客を獲得するためのLinkedin & Sales Navigator活用セミナー」を2025年8月21日(木)に開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29419/7/29419-7-4b9fa1bdb929b74f73c23d98d09ac69b-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


オンラインセミナー参加申込(無料)
◆タイトル:海外顧客を獲得するためのLinkedin & Sales Navigator活用セミナー
◆主 催:株式会社コスパ・テクノロジーズ
◆日 時:2025年8月21日(木)15:00~15:30
◆会 場:オンライン(Zoom)
◆参加費:無料(事前申込制)
◆申 込:https://linktr.ee/cptseminar

■セミナー概要

「LinkedInに登録したが、海外営業での具体的な活用方法が分からない」
「Sales Navigatorに興味があるが使い方がわからない」
「展示会や代理店任せの営業活動に限界を感じている」

このセミナーではLinkedInとSales Navigatorを活用し、効率的かつ低コストで海外の意思決定者に直接アプローチする方法を解説します。
海外営業において展示会出展や代理店経由の営業活動は、費用や労力の負担が大きく、またターゲットとの継続的な接点づくりが難しいという課題があります。本セミナーでは、オンラインを活用した「攻めの営業(プッシュ型)」と「受けの営業(プル型)」を同時に実現するLinkedInおよびSales Navigatorの活用法解説します。
セミナー内容は、LinkedInプロフィールの最適化から投稿のコツ、Sales Navigatorによるターゲットの抽出方法や効果的な接点創出のポイントまで、実務ですぐに活用できるノウハウをお届けします。

■このセミナーで学べること

・LinkedInで海外顧客からの相談が自然と舞い込むプロフィール作成方法
・信頼と関心を獲得する投稿コンテンツの作り方
・Linkedin標準機能のイベントとニュースレターの活用方法
・Sales Navigatorを活用し、ターゲット顧客や決裁者をピンポイントで抽出する方法
・毎日10名の方とオンライン名刺交換する方法
・ターゲットに響く効果的なDM(InMail)の作成と送信タイミング
・展示会営業との相乗効果を生むLinkedIn活用戦略の設計方法

■こんな方におすすめです

・海外営業部門の担当者・責任者
・マーケティング部門で海外リード獲得を任された方
・LinkedInに登録済だが、海外営業での活用方法に迷っている方
・LinkedInを使った海外顧客獲得の具体的な成功事例や実務的なノウハウを知りたい方
・Linkedinの活用事例を知りたい方
・Sales Navigatorに興味のある方
・Sales Navigatorを導入したものの、効果的な運用方法が分からない方
・展示会や代理店経由の営業に限界を感じており、新たな営業手法を模索している方
・展示会・代理店依存から脱却し、直接顧客とつながりたい方
・オンライン営業を強化し、低コストで継続的に海外顧客との接点を持ちたい方
・海外展示会に出展しているが、フォローアップが追いつかない方
・代理店経由の営業が頭打ちで、直接顧客とつながる方法を探している方

■登壇者

株式会社コスパ・テクノロジーズ
代表取締役
中島嘉一
愛媛大学情報工学部卒業後、船井電機にて中国駐在し5,000人規模の組織管理とウォルマート向け海外営業を担当。上海で起業し通算10年の中国ビジネス経験を持つ。Web制作・デジタルマーケティング歴13年以上で現在は英語圏・中華圏を中心とした海外展開支援のスペシャリストとして活動。
多言語Webサイト構築、越境EC、SNS・広告運用を駆使して企業の海外顧客開拓から、国内向けWebサイト制作・ブランディングまで、戦略立案から実行まで一貫サポート。海外ビジネスに関するセミナーやイベントに登壇するほか、SNS総フォロワー5万人以上、中小機構海外販路開拓アドバイザーとして中小企業から上場企業まで幅広く支援実績を持つ。
各種SNS:https://linktr.ee/nakajima


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29419/7/29419-7-add0c25e46d7814d75db631273a43d28-1044x1568.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■株式会社コスパ・テクノロジーズについて

株式会社コスパ・テクノロジーズは、海外顧客開拓に強い。そして、BtoB企業のブランディングに強い。国が変われば、文化も変わり、市場環境も変わります。ターゲットとする地域で、あなたの会社の認知度をどのように高め、新規の顧客開拓に結びつけていくか。そのノウハウを私たちは知っています。Webサイト、SNS、広告運用、デジタルツール活用など、最適な手法を駆使して、あなたの会社の海外進出をサポートします。英語圏・中国語圏、それぞれに精通したスペシャリスト集団にご相談ください。
海外営業やLinkedin活用に関する情報は、自社運営メディア「海外顧客開拓部長(https://cospa-tech.com/md/)」でも発信しています。海外市場の最新動向や実践的なノウハウなど、これから海外展開を目指す企業のヒントとなる情報を掲載していますので、あわせてぜひご覧ください。

プレスリリース提供:PR TIMES

海外顧客を獲得するためのLinkedin & Sales Navigator

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.