その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【応募受付中】地域の未来を創るアイデア募集! 内閣府地方創生推進室主催「地方創生☆政策アイデアコンテスト2025」

内閣府地方創生推進室ビッグデータチーム

【応募受付中】地域の未来を創るアイデア募集! 内閣

データ分析×ひらめきでもっと住みやすいまちへ                       「地方創生☆政策アイデアコンテスト2025」開催中!


内閣府地方創生推進室では、「地方創生☆政策アイデアコンテスト2025」の応募を受け付けています。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105347/33/105347-33-fa0bd0adc03d06f55629ec42e238fb38-1299x583.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
地方創生☆政策アイデアコンテスト2025 webサイト

■概要
本コンテストは、地域の実情や課題に向き合い、 RESAS(地域経済分析システム)やRAIDA(地方創生データ分析評価プラットフォーム)などのデータに基づいた創造的な政策アイデアを全国から募集するものです。地方創生やデータ利活用に関心を持つ学生や地方公共団体職員、民間企業の方など、どなたでもご応募が可能です。
第一次審査、第二次審査を実施し、最終審査会進出者には、2025年12月6日(土)に開催予定の最終審査会にて、審査員に直接プレゼンテーションを行っていただき、審査を行います。
なお最終審査会は、当日、会場の様子をインターネットでライブ配信いたします。
■応募部門
 ◯高校生以下の部
 ◯大学生以上一般の部
■表彰区分
 ◯地方創生担当大臣賞(各部門2作品/副賞あり)
 ◯優秀賞(各部門3作品/副賞あり)
 ◯協賛企業賞
 〇経済産業局長賞/沖縄総合事務局長賞
■スケジュール
募集期間:2025年6月10日(火)~ 9月25日(木)17:00まで
 ◯第一次審査期間:2025 年 10 月上旬~10 月中旬
 ◯第二次審査期間:2025 年 10 月中旬~10 月下旬
 ◯最終審査会:2025年12月6日(土)
※第二次審査通過作品は、公式サイト(https://contest.resas-portal.go.jp)で発表。
■こんな方におすすめ!
 ◯授業等で探究学習に取り組んでいる中学生・高校生
 ◯仕事で地方創生に携わっている方
 ◯データを使って社会課題に向き合いたい方
 ◯ゼミや研究・学習の成果を活かしたい方
 ◯将来、政策立案や地域づくりに関わりたい方

【2024年最終審査会の様子】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105347/33/105347-33-29ea95f536fc5e03a55d5fb53033b5d6-2162x398.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【2024年最終審査会の様子】

■応募のポイント
本コンテストでは、政策アイデアにRESASまたはRAIDAを必ず使用してください。

▶RESAS:https://resas.go.jp
地域経済の構造データ(産業の強み、人の流れ、人口動態など)を地図やグラフでわかりやすく見える化したビッグデータを掲載するどなたでも利用できるウェブサイトです。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105347/33/105347-33-9ca121ce6a1ca4ce67bf7b33e9d311e5-1434x422.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▶RAIDA:https://raida.go.jp
データにより地域課題を捉え、分析・考察することをサポートし、施策目標の達成を後押しするプラットフォームです。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105347/33/105347-33-be38b685edadb5b5f74a91542fdbceaa-1434x422.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■あなたのアイデアが、地域の未来を創る!
コンテストは、地域活性化の第一歩。
「地元の未来を良くしたい」「こんな取り組みがあればいいのに」
そんなあなたのひらめきが、社会を動かすきっかけになります。
「地方創生☆政策アイデアコンテスト2025」公式サイト
https://contest.resas-portal.go.jp

本件に関するお問合せ
地方創生☆政策アイデアコンテスト2025事務局
受託事業者:株式会社エイチ・アイ・エス
TEL/050-1748-5621(直通)10:00~18:00(土日祝、年末年始を除く)
下記のフォームからお問合せください。
https://contest.resas-portal.go.jp/contact.html

プレスリリース提供:PR TIMES

【応募受付中】地域の未来を創るアイデア募集! 内閣【応募受付中】地域の未来を創るアイデア募集! 内閣【応募受付中】地域の未来を創るアイデア募集! 内閣【応募受付中】地域の未来を創るアイデア募集! 内閣

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.