その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

日本ブランドに中東GCC市場のチャンス!元クウェート大使館特別補佐官が解説する「ゼロから始める中東進出セミナー」初開催《参加無料》

AA Trading

日本ブランドに中東GCC市場のチャンス!元クウェート

アジアの次は中東湾岸――成長する中東GCC進出の第一歩を支援するAA Trading株式会社(東京都港区)は、『ゼロから始めるGCC進出セミナー』を2025年8月20日(水)に初回無料開催いたします。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165924/2/165924-2-ac5fd7167aee49d7cb25c8c055a73a5b-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



成長する中東GCC進出の第一歩を支援するAA Trading株式会社(東京都港区、代表:谷口愛)は、『ゼロから始めるGCC進出セミナー』を2025年8月20日(水)に初回 無料開催いたします。

講師は、AA Tradingで活躍する クウェート大使館にて10年以上にわたり要職を務めたGCCの専門家がおこないます。日本企業が「なぜ今、中東湾岸諸国(GCC)に注目すべきか」、そして「中東で成功する企業に共通する特徴」「現地で必要な商習慣」など、初めての企業でも分かりやすく学べるセミナーとなっています。

【こんな企業様におすすめ】
- 日本の食品・特産物を海外に売りたい- 中東に興味はあるが、現地の事情がわからない。誰が信頼できるかわからない- 中東エリアにパイプがなくて困っている- 展示会「Gulfood」や輸出に興味がある

【セミナー開催概要】

ゼロから始めるGCC進出セミナー

日時: 2025年8月20日(水)16:00~17:00
開催形式: オンライン(Zoom)
参加費: 無料(初回限定)
定員: 20名(先着順)
主催: AA Trading株式会社
お申し込み: 下記申込フォームより事前登録


セミナー申込フォーム: https://event.aatrading-japan.com/application

セミナー申込はこちら ▶︎

【講師紹介】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165924/2/165924-2-48b33b63ee7e061e95f8c5778e257550-1188x1032.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


アントニオ カリル(AA Trading 株式会社)

元・駐日クウェート大使館にて大使特別補佐・上級顧問
14年以上にわたり国際関係・外交政策・政府渉外の分野で活躍。アジア・太平洋地域の政策がGCC・MENA地域に与える影響を分析し、戦略的な外交協力を推進。3ヶ国語(日本語・英語・アラビア語)を駆使し、日本・アラブ双方の文化・政治・社会を深く理解する、現地文化と日本の品質をつなぐ専門家。

【セミナーで学べること】
- GCC(中東湾岸6カ国)とはどんな市場か?- 日本企業がこれまで失敗・成功した理由とは?- 中東進出に必要なステップと注意点- 展示会「Gulfood」活用法- ハラールや輸出の実務情報
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165924/2/165924-2-e85803dc00414bc3567db68ebc559ac8-1414x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


セミナー申込はこちら ▶︎

【主催者について】
AA Trading株式会社は、中東GCCに特化した日本企業を実務で支援するエキスパートチームです。
クウェート・UAE・オマーンを中心に、政府系商流・財閥ネットワーク・VIPルートを活用したB2Bマッチング・輸出・展示会支援などを展開。
単なるコンサルではなく、現場で成果を出す“実働型パートナー”として、日本企業の中東進出をサポートしています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165924/2/165924-2-475765876545b49dea80221037514638-1500x1500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

AA Trading株式会社所在地:東京都港区浜松町2丁目3番8号 WTC
設立:2025年7月
代表者:谷口 愛
事業内容:中東GCC向けビジネス支援、海外販路開拓、展示会サポート、輸出実務支援ほか
Web:https://corporate.aatrading-japan.com
お問合せ:contact@aatrading-japan.com



【今後の展望】
本セミナーは今後、毎月開催予定です。
次回以降は「展示会 Gulfood の攻略法」「中東への輸出の実務」「アラビアの文化理解」など、より深い情報提供を予定しております。

AA Trading株式会社 イベントページ に随時、情報を更新していきます。
https://event.aatrading-japan.com/gcc

プレスリリース提供:PR TIMES

日本ブランドに中東GCC市場のチャンス!元クウェート日本ブランドに中東GCC市場のチャンス!元クウェート日本ブランドに中東GCC市場のチャンス!元クウェート

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.