新たなファッションの時代を迎える──「elite Japan Fashion Show」
elite japan株式会社

2025年8月28日、東京・恵比寿「EBiS303」で、「elite Japan Fashion Show」が開催されます。本イベントでは、ファッションとテクノロジーが融合した注目の瞬間が訪れます。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136609/12/136609-12-1ef4c8ac97304214008dd35c794a97aa-2508x1672.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今年で第2回目となる本イベントの今回のテーマは、《UNLIMITED BEAUTY(無限の美しさ)》。
障がいの有無、年齢、国籍、AIも含む多様なモデルが共演する、唯一無二のファッションショーです。
日本を代表するトップモデルエージェンシー「elite Japan」が贈るこのイベントは、“美しさに境界はない”というメッセージを、ファッションを通じて世界に発信します。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136609/12/136609-12-c5a427cdd60a8f21d520f612fdc2430d-1672x2508.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AIモデルの衝撃デビュー今回のショーの最大の見どころは、AIモデルの初公開です。
現実には存在しないはずのAIモデルが、まるで実在のモデルのようにランウェイを歩く姿は、
まさに圧巻。観客は、彼女たちの完成度の高さとその存在感に驚かされることでしょう。
「未来が、ランウェイを歩きはじめる」と題されたこのセクションでは、
テクノロジーの進歩とファッションがどのように融合していくのか、
直接目の当たりにすることができます。メディアのプレス発表も控えており、
業界関係者の目も光ります。
多様性を称える「UNLIMITED BEAUTY」さらに、今回のショーは「UNLIMITED BEAUTY」というテーマの下、さまざまな背景を持つモデルたちが参加します。
車椅子や義足を使用するモデル、手話を使ったパフォーマンスなど、多様性を尊重した表現が行われます。ファッションは身体の違いや障害を乗り越え、個性と力強さを引き出す力があります。このランウェイでは、ありのままの自分を称え、その美しさを再認識する機会を提供します。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136609/12/136609-12-b2ae2241598f288e6f249881ac5161d6-1376x1170.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
出演ブランドと協賛企業
このイベントには、国内外の多くのブランドが参加します。
【出演ブランド・ショー】
AIモデル(プレス発表)
FOUR SIS & CO.
Native To Wear(イタリア)
ovonir (株式会社ファーマフーズ)
BEAMS
奏音(Yuna Hattori)
PARIS MIKI(PARIS MIKI HOLDINGS Inc.)
障害者ランウェイ
その他
【総合司会】
元日本テレビアナウンサー 小倉 淳
【協賛企業】
プラチナスポンサー
株式会社資生堂(Shiseido Company, Limited)
PARIS MIKI HOLDINGS Inc.(「PARIS MIKI」)
株式会社フォーシスアンドカンパニー(FOUR SIS & CO.)
ゴールドスポンサー
ICHI EXCHANGE GLOBAL
RAIBY(株式会社RAIBY)
株式会社プロラボホールディングス(Pro Labo Holdings Co., Ltd.)
シルバースポンサー
RoseKnight(株式会社SEDY&Co)
株式会社Nwith
【ブースご出展】
ナチュラルハーモニークリニック表参道
株式会社プリアンファ
ニッポン・ミドルイーストコネクション株式会社
インフィニット・オーシャン(INFINITE OCEAN LLC)
A.ROBERT
株式会社プロラボホールディングス(Pro Labo Holdings Co., Ltd.)
【イベント詳細】
開催日:2025年8月28日(木)





記事提供:PRTimes