その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

来場者288名、午後は完売商品が続出!トレカサプライ特化イベント「TCGサプライマルシェ」盛況のうちに閉幕

株式会社サニーデイマーケット

来場者288名、午後は完売商品が続出!トレカサプライ

次回は関東で500人規模へ拡大予定、協賛・出展パートナーを募集中


2025年8月2日、埼玉県さいたま市大宮区にて、日本初のトレーディングカードゲーム(TCG)用品に特化した体験型展示即売イベント「TCGサプライマルシェ」(主催:カードの鎧/株式会社サニーデイマーケット)が開催されました。
来場者数はスタッフ・出展者を含め288名にのぼり、出展ブランド8社による展示・販売・体験が行われました。午後には完売商品が続出するなど、活気に満ちた一日となりました。
次回は2026年夏に関東エリアでの開催を予定し、来場者500名規模への拡大を目指します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161856/5/161856-5-c8efca1e3007e596b504fabfc2dad5da-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
11時ごろの展示販売ブースの様子

自分の“感覚”で選べる、TCGサプライの祭典

本イベントは、プレイヤーが商品を実際に見て・触れて・試せることに重点を置いた、TCGサプライ専門イベントです。
通常、スリーブやデッキケースなどのTCG用品は、購入前に試すことができず、レビューや評判に頼らざるを得ない状況にあります。
TCGサプライマルシェでは、来場者が「“自分の感覚”を信じて選ぶ楽しさと安心感」を体験できる空間を提供しました。
会場では、企業提供スリーブの試遊・比較展示や、ブース担当者との直接対話によって、プレイヤーが納得して購入できる機会が生まれました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161856/5/161856-5-d8b7d0798dad9abb98dcadf79a2f3026-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業提供スリーブ体験コーナー
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161856/5/161856-5-3d79dad60bbcc96822fc5c216d942afc-3900x2854.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
体験会に参加する来場者
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161856/5/161856-5-bde3716096bfd9896dc8e2cd7050be7c-3900x2736.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
運営スタッフとの対戦コーナー

話題性と実績:SNSで13万インプレッション、午後は完売続出

開催1ヶ月前、「前売り券が34枚しか売れていない」と投稿した主催者のポストがSNSで大きな反響を呼び、13万インプレッション・4,000件以上のエンゲージメントを記録。
その後も話題が拡散し、前売り券は最終的に123枚を販売。当日はファミリー層やTCG専門店関係者など多様な層が来場しました。
・年齢層:20~30代が中心、男性8割・女性2割
・来場地域:埼玉県内を中心に関東近郊から来場、東海・中部地方から足を伸ばす来場者も
・午後には複数ブランドで在庫が完売

参加者の声(抜粋)
「オリジナルのTCGサプライが購入できて満足」
「出展者と直接交流できたのが良かった」
「スリーブを実際に試せるコーナーがとても良かった」
「もっと出展ブースが増えたらうれしい」
「楽しかった、また来たい」
出展者の声(抜粋)
「オンラインでは魅力が伝えにくい商品を、手に取ってもらえた」
「出展者同士のつながりが生まれ、可能性を感じた」
「直接ユーザーさんとお話ができて新たなニーズが見つかった」
「アイデアが受け入れられるか不安だったが、実際にユーザーの声を聞けて良かった」
「活動を広く知ってもらえて、支援者とも初めて顔を合わせた対話ができた」

ビジネスチャンスと販路拡大の場として

本イベントには、TCGショップの責任者や広報担当など、流通に関わる来場者も多数参加。
商品導入の商談がその場で行われるなど、今後の拡販につながる動きも見られました。

また今後は、TCGサプライを制作している方はもちろん、「これから作ってみたい」と考えている方も気軽に参加できる、“作り手の入口”となるイベントとして、より開かれた場づくりを目指してまいります。

次回開催概要(予定)

時期: 2026年夏(具体日程は後日発表)
場所: 関東圏(調整中)
想定来場者数: 約500名
内容: 出展ブース拡大、試遊・体験企画の充実、協賛企画の強化

協賛・出展パートナーを募集中

次回イベントに向け、出展ブランドおよび協賛企業・団体を広く募集しております。
参加をご検討の方は、下記までお気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ先】
TCGサプライマルシェ事務局
メール:contact@supplymarche.jp  担当者:鈴木
公式サイト:https://supplymarche.jp/
SNS(X):@TCGsupmar

プレスリリース提供:PR TIMES

来場者288名、午後は完売商品が続出!トレカサプライ来場者288名、午後は完売商品が続出!トレカサプライ来場者288名、午後は完売商品が続出!トレカサプライ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.