ワオ・コーポレーションとセカンドサイトアナリティカ、AI学習システム「AxisPLUS」に関する共同出願の特許を取得
株式会社ワオ・コーポレーション

~教育現場の個別最適化を支える「AxisPLUS」のAI技術~
株式会社ワオ・コーポレーション
セカンドサイトアナリティカ株式会社
株式会社ワオ・コーポレーション(大阪市北区、代表取締役社長 池森 英雄、以下ワオ・コーポレーション)と、セカンドサイトアナリティカ株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 高山 博和、以下セカンドサイトアナリティカ)は、AIを活用した教育支援技術に関する共同出願の特許を取得したことをお知らせいたします。
本特許は、ワオ・コーポレーションが提供する自立学習システム「AxisPLUS(アクシスプラス)」のAI学習システムに関するものであり、生徒一人ひとりの学習状況に応じた最適な学習体験を実現するためのコア技術となります。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15572/635/15572-635-675202f2b857beadb0cfea952f5a50bb-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AxisPLUSは、中学校の教科書準拠教材をもとにした学習システムです。テスト・演習・解説映像・宿題が一体となり、生徒が自立して学習できるように設計・開発されています。季節講習においては、生徒一人ひとりの得意分野や苦手分野を的確に把握し、前学期の学習内容を効率的に復習できる仕組みが求められていました。
そこで、ワオ・コーポレーションが長年蓄積した成績データを元に、セカンドサイトアナリティカの高度なデータ分析技術を用いたことで、生徒一人ひとりに最適化された学習プランの提案が可能となりました。
本特許技術を組み込むことにより、次のような仕組みが実現しました。
- 学期中は、教科書に沿った映像や演習問題を用いて予習・復習を行います。この際の学習履歴は、システムに日々蓄積されていきます。- 季節講習時には、ワオ・コーポレーションが持つ膨大な成績データを基にして、それまでに蓄積された前学期の生徒一人ひとりの学習履歴をAIが分析します。- この分析を通じて、AIは単元間の複雑な関連性や、生徒一人ひとりの「学力の連鎖」「つまずきの傾向」を精緻に判断します。例えば、ある単元の理解度が別の単元の習得にどう影響するかを明らかにし、生徒が目標達成のために「いま、本当に学ぶべき内容」を明確に提示します。 - これにより、従来の画一的な学習計画ではなく、生徒個々の習熟度や弱点に合わせて個別最適化された学習プランが自動で作成されます。
当サービスは個別指導でAxisPLUS講習会を申し込んだ生徒に提供中です。
生徒にはグループ化された学習単元が、重要度ごとに最適なかたちで学習が提案されます。その結果として、学習計画が効率化。無駄なく前学期の復習に取り組むことができ、より確実な学力の向上が期待されます。
ワオ・コーポレーションとセカンドサイトアナリティカは、本特許を基に、AIを活用した教育ソリューションの更なる発展を目指します。本特許の技術により、生徒が効果的に学ぶことを可能にし、教育の質を向上させることが期待されます。また、個別指導やオンライン学習プラットフォームなど、教育現場のさまざまな場面での活用が見込まれています。
両社は今後も連携を深めながら、学習体験の高度化と教育現場へのAI実装を推進します。
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/15572/table/635_1_0917206d34df41b2bdacbb2943ab3542.jpg?v=202508041016 ]
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15572/635/15572-635-58679cf95b4d161474dc080771534002-800x207.gif?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[会 社 名]株式会社ワオ・コーポレーション
[本社所在地]大阪市北区中崎西1-5-14 WAOビル
[代 表 者]代表取締役社長 池森 英雄
[ホームページ]
https://www.wao-corp.com
「能開センター」や「個別指導Axis(アクシス)」など学習塾運営をはじめとする教育事業を軸に、エンターテインメント事業、海外事業、教育総合研究所、生活関連事業、商品企画開発、人材活用事業を全国規模で展開。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15572/635/15572-635-6e30b5f3bc3f230e85eaa85f4d2ce42b-800x207.gif?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[会 社 名]セカンドサイトアナリティカ株式会社
[本社所在地]東京都千代田区神田西福田町3番地 RBM神田ビル6階
[代 表 者]代表取締役社長 高山 博和
[ホームページ]
https://www.sxi.co.jp
アナリティクスとテクノロジーを活用したサービスを提供する専門企業。
「AI」の核となる機械学習やディープラーニングなど 新技術のR&Dを行い、様々な業種・分野に対するアナリティクス・コンサルティングサービスと、それを動かすIT基盤やAIサービス(プロダクト)を提供。
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes