応募総数 約400件!神奈川県大和市の小学生が考案した“夏を彩るオリジナルスイーツ”が8/1より限定発売。
タクカフェ

~未来のパティシエの夢、地域が応援!市内のイタリアン&パティスリーと老舗和菓子店がグランプリ6作品を商品化~
小学生商品開発コンテスト実行委員会(事務所:神奈川県大和市桜森3丁目4-25 スクエア2TAKCAFE内、委員長:井上貴雄)は、大和市後援のもと開催した「小学生商品開発コンテスト」のグランプリを受賞した6作品を商品化しました。これらの商品は、2025年8月1日(金)から8月31日(日)の間、市内協力4店舗にて期間限定で販売します。
本コンテストは、未来を担う子どもたちの創造力育成と地域活性化を目的に企画し、予想を大幅に上回る397件もの応募が殺到。小学生の夢あふれるアイデアに、地元で人気のイタリアン&パティスリー「TAKCAFE」と創業46年の老舗和菓子店「御菓子司 みよしの」の職人が応え、本格的なスイーツとして実現させました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166967/1/166967-1-05f8b8c537fdee9ea1b52a818f75cdde-1200x938.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
小学生のアイデアをTAKCAFEが商品化。「メロンDEヤマトン」
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166967/1/166967-1-04629043f2f7ad3619b171b2279de2e0-1200x938.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
小学生のアイデアを御菓子司 みよしのが商品化。「トリプルダンゴ!」
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166967/1/166967-1-eeec7f9ac2f4866f5c6238991955001d-1200x938.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
小学生のアイデアをTAKCAFEが商品化。「大和ルージュタルト」
本コンテストは、子どもたちに食に関する学びやキャリアを考える機会を提供し、地域社会とのつながりの中で健やかな成長を応援したいという想いから生まれました。参加した子どもたちには、「旬の食材を活かした大和市の夏を彩るオリジナルスイーツ」というテーマのもと、自由な発想でアイデアを形にするプロセスを通じて、以下の4つの体験をしてもらうことを目指しました。
■ひらめきの喜び:「こんなお菓子があったらいいな」というアイデアが生まれる瞬間のワクワク感を味わう。
■感謝の心: スイーツに使われる食材一つひとつに込められた作り手の想いを感じ、食への感謝の気持ちを育む。
■旬の魅力発見: 季節ごとのおいしさや栄養について知り、食材への興味を深める。
■人を笑顔にする仕事のやりがい: 自分たちのアイデアが誰かの喜びにつながる体験を通じて、ものづくりの楽しさや仕事の意義を感じる。
厳正なる審査の結果選ばれた6つの夢のスイーツ。小学生の柔軟な発想に、プロの技術とこだわりを加えて商品化しました。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166967/1/166967-1-9cf434cc667fe18ee3337a2b52bf3b68-1200x938.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
考案者ねねちさんの「大和市のキャラクター・ヤマトンと夏を過ごす」という物語あふれるアイデアを、TAKCAFEのパティシエがメロンたっぷりの爽やかなカップデザートで表現しました。
メロンDEヤマトン考案者:ねねち さん
販売店舗:TAK CAFE中央林間/相模大塚
商品化担当者コメント:
よりおいしく食べてもらうためにバニラムースも加えて三層仕立てにしています。上にはたっぷりのメロンゼリーをトッピングしました。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166967/1/166967-1-1d527d2b0bb37396ff027836a418ca04-1200x938.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
考案者りぴんぐさんの「フルーツがいっぱいのシュークリームが食べたい!」というストレートな夢を、TAKCAFEのパティシエが実現。旬のフルーツを贅沢に盛り込みました。
フルーツシュークリーム考案者:りぴんぐ さん
販売店舗:TAK CAFE相模大塚
商品化担当者コメント:
りぴんぐさんの描いた旬のくだものに加えできるだけたくさんのフルーツを盛り込んで、夢のようなフルーツシュークリームに仕上げました。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166967/1/166967-1-784bd8b6b3e3f3af73e3d26e905e6ca8-1200x938.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
考案者めめさんの「話題の赤いスイートコーンでタルトを」という大人顔負けのアイデアを、TAKCAFEのパティシエが本格スイーツにしました。
大和ルージュタルト考案者:めめ さん
販売店舗:TAK BAR
商品化担当者コメント:
流行りの大和ルージュを使用したアイデアが素敵です。タルトとチーズ生地は別々に焼いて重ね、サクサク感と高さをアップさせています。めめさんのこだわりに応えて、いつものチーズケーキにひと工夫しました!
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166967/1/166967-1-209e0a84fa3b8e0282a472bac694c314-1200x938.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
考案者Shotaで~す!さんの「一度に3つの味を楽しみたい!」という、誰もが心躍るアイデアを実現しました。
トリプルダンゴ!考案者:Shotaで~す!さん
販売店舗:御菓子司 みよしの
商品化担当者コメント:
『一度に3つの味を楽しみたい!』という、誰もが心躍るアイデアが素敵です。あん、きなこの3つが入ったお団子で、あんの上にはパイナップルジャムをトッピングしています。
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166967/1/166967-1-3c400467a892da3a3fb909232dfec3d7-1200x938.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
考案者あいちゃんさんの「暑い夏に、目で見て涼しく」という優しい想いから生まれた雪うさぎ。老舗の繊細な技術が、で愛らしく形にしました。
ゆきでつくったうさぎ考案者:あいちゃん さん
販売店舗:御菓子司 みよしの
商品化担当者コメント:
暑い夏にあえて目で見て涼しいうさぎの和菓子のアイデアがたのしい一品。見た目の可愛らしさだけでなく、召し上がった際の爽やかな風味で、二度の涼を感じていただけるかと思います。
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166967/1/166967-1-a0105feafb9df59df24fbb4770141e58-1200x938.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「旬のとうもろこしで水ようかんを」という固定観念にとらわれない考案者ホゲータさんのアイデアから、クリーミーな口当たりの和菓子が誕生しました。
コーン水ようかん考案者:ホゲータ さん
販売店舗:御菓子司 みよしの
商品化担当者コメント:
野菜を使うという固定観念にとらわれない大胆な発想に驚かされました。旬のとうもろこしを使ったクリーミーなプリンのような口あたりににアレンジしています。
小学生商品開発コンテスト実行委員会 委員長 井上貴雄
このコンテストは、子どもたちの内に秘めた無限の可能性を引き出し、夢への第一歩を応援したいという想いからスタートしました。
寄せられた作品は私たちの予想をはるかに超える素晴らしいものばかりで、大変驚くとともに深く感動いたしました。ご応募いただいた全ての小学生に心から感謝申し上げます。
プロの手で再現された夢のスイーツを、ぜひご賞味ください。
小学生商品開発コンテスト実行委員会 監事 岩橋あい
元教員として教育現場に立っていた経験から、現代の子どもたちが自信をもち、ありのままの自分を肯定することの難しさを感じています。自己肯定感は、物事に挑戦する意欲や、困難を乗り越える心のしなやかさ、そして他者を思いやる優しさの源となる、まさに『生きる力』の土台です。
その上で、このコンテストが提供する『「こんなお菓子があったらいいな」というワクワクする気持ちを、自分なりに形にしてみる』という体験は、大きな意味を持つと考えています。
自分の純粋な気持ちが、一つの『作品』になる。その小さな、しかし確実な成功体験こそが、『自分の“好き”や“アイデア”は、素晴らしいんだ』という感覚を育みます。
そして『自分の好きが、誰かを笑顔にできるかもしれない』という発見は、社会とのつながりを実感させ、未来への夢を大きく膨らませてくれることと思います。
この地域に根ざした温かい学びの場が、大和市の子どもたちの未来を豊かに照らしてくれることを心から願っております。
本件につきまして、以下の内容での取材が可能です。ぜひご検討ください。未来のクリエイターである子どもたちのアイデアや地域の想いが詰まったスイーツをぜひ貴社媒体でご紹介いただけますと幸いです。
- 商品開発を担当したTAKCAFEパティシエへのインタビュー- 主催者(実行委員会 委員長 井上)や実行委員会役員へのインタビュー- 店舗での商品撮影、調理風景の撮影
ご希望のメディア様は、下記お問い合わせ先までお気軽にご連絡ください。
小学生商品開発コンテスト実行委員会 事務局 (事務所:神奈川県大和市桜森3丁目4−25 スクエア2 TAKCAFE内)
担当:上村 匠
Email:info@takcafe.jp
■主催団体:小学生商品開発コンテスト実行委員会
小学生商品開発コンテスト実行委員会は、大和市在住・在学の子どもたちの創造性や夢を育むことを目的に、実行委員長の井上貴雄をはじめとする地域の有志によって設立された団体です。
なお、本実行委員会の事務局機能およびコンテストの運営については、TAK CAFEグループが全面的に協力しております。
■事務所所在地: 神奈川県大和市桜森3丁目4−25 スクエア2 TAKCAFE内
■主な役員構成:
- 委員長 井上 貴雄- 副委員長 兼 事務局長 上村 匠- 監事 岩橋 あい- 他、委員数名
■関連リンク
TAK CAFE 公式ホームページ:
https://takcafe.jp/
御菓子司 みよしの 公式ホームページ:
https://wagashi-miyoshino.com/
TAK CAFE イベント用Instagram:
https://www.instagram.com/takcafe_events/
■本プレスリリースに関するお問い合わせ
小学生商品開発コンテスト実行委員会 事務局 (事務所:神奈川県大和市桜森3丁目4−25 スクエア2 TAKCAFE内)
担当:上村 匠
Email:info@takcafe.jp
[画像10:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166967/1/166967-1-6727764c6aafc19cea3215cb6bb217ac-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes