全国20の展望タワーが熱中症予防の“ひと涼みサポートアクション”としてウチワ、塩飴、給水スポットを無料で展開中!!
一般社団法人ジャパンデザイン

~暑いと思ったら、展望タワーで観光しながらひと涼みしよう!!~
官民一体となった熱中症予防の啓発を推進している、熱中症予防声かけプロジェクト事務局(所在地:東京都渋谷区、一般社団法人ジャパンデザイン内、事務局長/社会起業家:山下太郎:以下本プロジェクト)は、日本全国のタワーが集まり情報交換やイベント活動等を行う「全日本タワー連盟」(会長:前田 伸/ 加盟数:20)と連携し、全日本タワー連盟に加盟し各観光地の名所でありランドマークである20のタワーと連携して観光シーンにおける熱中症予防の“ひと涼みサポートアクション”を2025年7月18日から展開しています。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145229/19/145229-19-70e0fc4766cfa709b3e6acd2834f5338-2003x742.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
背景として、地球沸騰化に伴い暑さが増す日本において、クーリングシェルターや涼み処等の運用などが始まっていますが、まだまだインバウンドを含む観光客に向けた熱中症予防の啓発や対策は進んでいないように思われます。そこで、本プロジェクトと全日本タワー連盟が連携し、インバウンドを含む観光客に向けた、熱中症対策を推進する「ひと涼みサポートアクション」を推進しております。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145229/19/145229-19-d40917c35f76ee1092be46909e717ed8-2003x742.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
具体的な3つのひと涼みサポートアクションは下記になります。
アクション1.“観光しながらひと涼み!”
タワーに入ってもらう事で、観光しながらひと涼みして頂く簡単なアクションです。
本アクションは、のぼりやインバウンド対応した啓発ポスターを掲示もしくは設置し、タワー自体が「ひと涼みスポット」である事を周知し、またスタッフが熱中症予防の声かけを行うことで、観光を楽しみながら熱中症予防啓発を推進するアクションになります。
アクション2.”無料給水スポットでひと涼み!“
タワー内に、ウォーターサーバーを設置し、マイボトル等をお持ちの皆様に水分補給を促すアクションです。本アクションは、熱中症対策と同時に、異常な暑さの原因である地球温暖化への対策も推進する為、紙コップを置かずにマイボトルをお持ちの方に無料で冷たいお水を提供するアクションになります。
※本施策は本プロジェクトのスぺシャル応援企業である(株)ウォーターネットの応援にて推進しています。
アクション3.“ウチワと塩飴でひと涼み”
タワーに来たお客様に、熱中症予防の啓発うちわと塩飴を専用啓発ケースにて無料提供します。
暑い中タワーに起こし頂いた観光客の皆様に、インバウンドにも対応したウチワでの啓発だけでなく、熱中症対策に必要な塩分補給のサポートを推進しています。
※本施策は本プロジェクトのスペシャル応援企業である森永製菓(株)と塩と暮らしを結ぶ運動推進協議会の応援にて推進しています。
本活動を通じて、観光シーンでの熱中症予防の声かけを実施する事で、インバウンドを含んだ観光客の熱中症による被害を少なくして参ります。
各タワーへの取材希望の方は、本プロジェクト事務局にお問い合わせください。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145229/19/145229-19-e32aa60fde0ab55220d732e5cd6dc23e-2003x1335.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【各タワーのアクション実施詳細について】
さっぽろテレビ塔 ひと涼みスポット〇 無料給水スポット× ウチワと塩飴でひと涼み〇
五稜郭タワー ひと涼みスポット× 無料給水スポット× ウチワと塩飴でひと涼み〇
行田タワー ひと涼みスポット〇 無料給水スポット× ウチワと塩飴でひと涼み〇
銚子ポートタワー ひと涼みスポット〇 無料給水スポット× ウチワと塩飴でひと涼み〇
千葉ポートタワー ひと涼みスポット〇 無料給水スポット× ウチワと塩飴でひと涼み〇
東京タワー ひと涼みスポット〇 無料給水スポット× ウチワと塩飴でひと涼み〇
横浜マリンタワー ひと涼みスポット〇 無料給水スポット〇 ウチワと塩飴でひと涼み〇
東山スカイタワー ひと涼みスポット〇 無料給水スポット× ウチワと塩飴でひと涼み〇
中部電力MIRAI TOWER ひと涼みスポット〇 無料給水スポット〇 ウチワと塩飴でひと涼み×
ツインアーチ138 ひと涼みスポット〇 無料給水スポット〇 ウチワと塩飴でひと涼み〇
クロスランドおやべ ひと涼みスポット〇 無料給水スポット〇 ウチワと塩飴でひと涼み〇
東尋坊タワー ひと涼みスポット〇 無料給水スポット〇 ウチワと塩飴でひと涼み〇
ニデック京都タワー ひと涼みスポット〇 無料給水スポット× ウチワと塩飴でひと涼み〇
空中庭園展望台 ひと涼みスポット〇 無料給水スポット〇 ウチワと塩飴でひと涼み〇
通天閣 ひと涼みスポット〇 無料給水スポット〇 ウチワと塩飴でひと涼み〇
神戸ポートタワー ひと涼みスポット〇 無料給水スポット〇 ウチワと塩飴でひと涼み〇
夢みなとタワー ひと涼みスポット〇 無料給水スポット× ウチワと塩飴でひと涼み〇
海峡ゆめタワー ひと涼みスポット〇 無料給水スポット× ウチワと塩飴でひと涼み〇
福岡タワー ひと涼みスポット〇 無料給水スポット× ウチワと塩飴でひと涼み〇
別府タワー ひと涼みスポット〇 無料給水スポット〇 ウチワと塩飴でひと涼み〇
※いずれもなくなり次第終了
※実施時期は各タワーに確認下さい。
【熱中症予防声かけプロジェクトについて】
熱中症予防声かけプロジェクトは、全国の地方自治体や官公庁、企業、民間団体が官民一体で取り組む、熱中症予防を目的としたプロジェクトです。2011年に発足し、今年で15年目となりました。
プロジェクトは、医師や大学教授などの有識者による実行委員会を中心に、賛同会員の皆様とともに啓発活動を展開しています。みんなで声かけをすれば、熱中症は防げます。わたしたちは、「声をかける」というコミュニケーションの力で熱中症による死亡者をゼロにすることを目指しています。
【活動連携実績数】1,410自治体、5,877を越える民間企業や民間団体となり、更には2万4,910人の熱中症対策アドバイザーと熱中症予防の声かけを推進しております。
※上記数値は2025年7月29日現在の数値になります。
公式ホームページ:
https://www.hitosuzumi.jp/
熱中症対策アドバイザー養成講座:
https://hitosuzumi.jp/aboutadviser
【全日本タワー連盟について】
全日本タワー連盟は、1961年に発足して以来、日本におけるタワーと展望台の盛り上げを目的として
情報交換や協同での集客イベントを行い、現在20のタワーが加盟しています。
毎年10月1日を「展望の日」(10をten=てん、1を棒=ぼうに見立てたことから)と定めて一丸となったPRを実施、また、全タワーを巡るスタンプラリー企画が人気となるなど、
日本全国津々浦々のタワーを相互につなぎ合わせる取り組みを進めています。
公式ホームページ:
https://www.japantowers.jp/プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes