その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

グロース・優良ベンチャー企業の採用に特化した「大規模 採用イベント」を新規開催<出展募集開始!>

ブティックス

グロース・優良ベンチャー企業の採用に特化した「大規

来年 2026年 8月・11月に、「新卒向け」と「中途向け」を、2展同時開催


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17704/181/17704-181-980f92518be6dd14d91ad126faf2c7a9-1277x138.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 展示会事業、M&A仲介事業、人材採用支援事業を展開する、ブティックス株式会社(東京都港区、代表取締役社長 新村祐三、東証グロース上場 証券コード:9272)は、昨今の就職/転職における「超売り手市場」の採用状況を鑑み、成長著しいグロース企業や優良ベンチャー企業の人材採用に特化した大規模採用イベント、新卒向け『Growth就活DXPO※』と、中途向け『Growth転職DXPO※』 (以下、「本イベント」という)を、2展同時開催する。
※DXPO とは、「DX+EXPO」の造語。「展示会を DX する」という意味を込めて当社が命名したサービス名

 本イベントを主催する同社の展示会部門は、全国6会場(東京・大阪・福岡・名古屋・札幌・横浜)において、年間のべ1,600社※が出展、43,000人※が来場する、IT・DX分野日本最大級の展示会「バックオフィスDXPO」、「営業・マーケDXPO」等を開催。通年開催するオンライン展示会とあわせ、数多くのビジネスマッチングを成立させてきた「展示会のプロフェッショナル」。
 一方、同社の人材採用支援部門である株式会社リアライブ(同社のグループ会社。2025年10月に吸収合併予定)は、年間のべ12,000人※の学生が参加する就活イベント「ジョブトラ」の運営に加え、「人材紹介事業」では、これまで1,100件以上の人材マッチングを成立させてきた「採用のプロフェッショナル」。 
※いずれも2024年度実績

 この度、これら両社のノウハウを結集し、「選考直結型」の新たな就職/転職合同説明会を共同で開催する運びとなった。本イベントは、ハイブリッド型(リアル+オンライン)の開催が特長で、東京でのリアル合同説明会(以下、「リアル合説」という)の開催に加え、オンラインでも合同説明会(以下、「オンライン合説」という)を開催することにより、年間を通して、場所を問わず、出展社と求職者とのマッチングの場を提供する。
 初年度は、総計500社の出展と、8,000名の来場を見込む。

 開催概要 ~ 来年 2026年 東京で開催 ~

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17704/181/17704-181-1a3316233d8ab4bc3c1feb5277bb17ed-620x225.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

●会期:2026年 8月22日(土)
●会場:東京ビッグサイト
●来場者数:4,000名
●出展社数:250社
●公式HP :https://growth.dxpo.jp/summer



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17704/181/17704-181-e5a70245926a1baa59a92922552f55be-620x226.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

●会期:2026年11月21日(土)・22日(日)
●会場:有明GYM-EX(ジメックス)
●来場者数:4,000名(2,000名×2日間)
●出展社数:250社(125社×2日間)
●公式HP :https://growth.dxpo.jp/autumn



 Growth就活DXPO / Growth転職DXPO の特長

1)成長著しいグロース企業と、「仕事を通じて成長(グロース)したい」求職者とのマッチングを創出
 従来の大規模採用イベントは、「大手企業」の採用活動が中心で、急成長しているグロース企業やベンチャー企業と求職者との本格的なマッチングの場が不足しているのが実情である。そこで、本イベントでは、キラリと光る革新的な商品・サービスを持つスタートアップから、短期間で急成長したメガベンチャーまで、これからの日本の産業発展の牽引役となる、魅力的な成長企業を一堂に集め、「仕事を通じて成長したい」と願う求職者との新たなマッチングの場を創出する。
2)リアル合説は “選考直結型” が特長。質の高いマッチングを提供し、効率的な採用活動に貢献
 リアル合説は、来年2026年8月と11月の年2回開催。会期前後1ヵ月は、主催者事務局から求職者への架電等により、集中的なマッチングを実施。また、「会社説明をするだけ」の通常の合同説明会とは一線を画し、事前に採用情報を見て関心を持っている求職者に対し、出展社との会期当日の面談をセッティングする。
 さらに、スタンダードブース(5.4m×2.7m)/プレミアムブース(5.4m×5.4m)では、同ブース内に説明会エリアと面談エリアを併設。当日の説明会参加者に対し出展社が、その場で面談を設定することも可能。会期中、会社説明と面談を同時に行うことで、求職者との質の高いマッチングを実現する。
3)オンライン合説は “年間を通して” 数多くの求職者とのマッチングを実現
 オンライン合説は今年2025年10月から開設し、企業と求職者のマッチングを実施。WEB上には出展社のインターンシップや新卒・中途採用情報、会社説明会動画、オフィスツアー動画などを掲載できる。
 出展社は自社に関心を持ち、採用エントリーした会員(求職者)の中から、採用したい個人情報のみを選択しオンライン上でマッチングできる仕組みとなっており、年間を通して継続的かつ効率的なマッチングの場を提供する。
4)ブティックス社独自の“シェアブース”方式を採用。最安値46.5万円(税抜)~ 出展が可能
 本イベントでは、“シェアブース”方式を採用。これは「地球環境への配慮と経済性の観点から、出展ブースを複数社でシェアする」という新発想のもと、主催者であるブティックスが考案・命名したイベント運営の新方式だ。
 具体的には、本イベントの開催4日前から同会場にて開催しているIT分野の商談型展示会(「バックオフィスDXPO」「営業・マーケDXPO」)から連続開催することで、ブース装飾はもとより、使用した会場受付、看板、その他の装飾物・備品等を居抜きの形で再利用し、残材・廃棄物の発生を最小限に抑えるとともに、施工・運営にかかるコストを大幅に削減する。これにより、リアル合説(お試しブース:2.7m×2.7m、ブース装飾費込、1日)+オンライン合説(1年間)で、出展料46.5万円(税別。早期契約割引等を適用した場合)からと、通常の大規模就職合同説明会と比較して、破格の出展料を実現した。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17704/181/17704-181-5a885c79c9f1138af715d3ef4a1b13c4-800x383.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 Growth就活DXPO / Growth転職DXPO のハイブリッド型開催モデル

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17704/181/17704-181-bc7b6f6a3546cb9bf0d428dd99ad553a-809x385.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 開催スケジュール

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17704/181/17704-181-8b5f708b4bfc0472627591d28309b99a-771x437.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 本イベントへの出展申込/お問合せは 下記まで

本イベントの出展申込受付を、2025年8月4日(月)より開始します。出展スペースがなくなり次第、出展申込締切となりますので、本イベントへの出展にご興味がある方は、お早目に下記までご連絡ください。
ブティックス株式会社 内 「Growth就活DXPO」「Growth転職DXPO」事務局
〒108‐0073 東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル(受付11階)
TEL:03-6459-4211  E-mail:info@growth.dxpo.jp

 主催者であるブティックス株式会社について

本イベントの主催者であるブティックス株式会社(東証グロース上場 証券コード:9272)は、展示会事業、M&A仲介事業、人材採用支援事業などで急成長している企業です。業界に特化したマッチング・プラットフォームNo.1企業を目指し、新たなサービスを次々に立ち上げています。

プレスリリース提供:PR TIMES

グロース・優良ベンチャー企業の採用に特化した「大規グロース・優良ベンチャー企業の採用に特化した「大規グロース・優良ベンチャー企業の採用に特化した「大規グロース・優良ベンチャー企業の採用に特化した「大規グロース・優良ベンチャー企業の採用に特化した「大規

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.