キャンセル料の請求・回収業務を自動化する『Payn(ペイン)』、宿泊・旅行業のDXを推進するaipass株式会社とシステム連携を開始
Payn株式会社

API連携により、予約データの自動取り込みを実現し業務負担を軽減します。
キャンセル料の請求・回収業務を自動化する「Payn(ペイン)」を提供するPayn株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:山下恭平、以下「当社」)は、宿泊・旅行業のDXを推進するaipass株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山田真由美、以下「aipass」)とAPIを活用したシステム連携を実現しました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108402/67/108402-67-e7f29e5256de6331f3d78e9032db12bb-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
キャンセル料の請求・回収業務を自動化する「Payn」
当社は、宿泊施設、飲食店など、キャンセルポリシーを設ける事業者向けに、キャンセル料の請求および回収業務を自動化する請求ツール「Payn」(
https://payn.io )を提供しています。
これらの予約が発生する業界では、予約したお客様が来ない無断キャンセル(いわゆる「ノーショー」)や、キャンセル料請求に伴う業務負担、さらに請求しても支払われない未回収リスクなど、キャンセルに起因する多くの課題が存在しています。
こうした業界課題を解決すべく、当社は2022年3月に創業し、同年10月に「Payn」をリリースしました。現在では、宿泊施設、飲食店を中心に、全国の様々な事業者に導入いただいております。
連携の内容
aipassのホテル管理システム(PMS)とは、2023年3月にCSVデータの取り込みによる連携をすでに実施しておりましたが、このたび、aipassが提供するオープンAPIを活用したシステム連携へと刷新いたしました。
これにより、CSVの出力やアップロードといった手作業が不要となり、aipassのホテル管理システム内にある予約データが、APIを通じて「Payn」へ自動的に連携されるようになります。その結果、請求情報の手入力も不要になります。さらに、キャンセル料請求時に発生する請求書の作成やメッセージ送信、請求のリマインド・回収といった業務も自動化されるため、施設担当者の運用負荷が大幅に軽減されます。
Payn独自の特許技術を活用
本連携については当社が2023年10月に取得した「様々な媒体から予約データを取得し、シームレスにキャンセル料を請求することが可能になる技術」の特許を活用した連携となっております。
当社は宿泊業界や飲食業界など、様々な業界で顧客管理、予約管理を提供しているシステムとの連携を積極的に行っていき、キャンセル料請求業務の負荷を軽減していきます。
Payn(ペイン)、予約管理サービス等と連携してシームレスにキャンセル料を請求する特許を取得
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000108402.html
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108402/67/108402-67-3c0af5ff2f162974796296e68682b4ce-2160x1440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
特許のイメージ図
aipassについて
aipass株式会社は、PMS(宿泊管理システム)、セルフチェックイン、宿泊ゲスト専用アプリの一体型ホテル管理システムを提供し、宿泊施設の運営効率化とゲスト体験向上を同時に実現しています。社員の半数が宿泊施設での実務経験を有し、現場の課題を深く理解した上で最適な提案やシステムを提供しています。
同社はシームレスなデータ連携をサポートするオープンAPIを提供しており、チェーン展開やカスタマイズニーズにも柔軟に対応可能です。ブティックホテル、グランピング、ホステル・ゲストハウスから、150室以上のビジネスホテルやリゾートホテル、チェーン展開する宿泊事業者まで、幅広い業態の宿泊施設に導入されています。
aipass株式会社:
https://aipass.jp/
代表者プロフィール
Payn株式会社
代表取締役CEO 山下 恭平
横浜市出身。ヤフーや自身で創業したスタートアップ「宿泊予約の売買サービス Cansell」などを経て、2022年3月にPayn株式会社を設立。Cansellでは、数億円の資金調達や東洋経済すごいベンチャー100に選ばれるも、2020年のコロナ禍をきっかけに事業状況が悪化し、2022年3月に会社が破産。
これらの経験を糧にPayn株式会社を創業し、新しいチャレンジへ。スタートアップの創業は2社目。
会社概要
社名 :Payn株式会社
住所 :東京都中央区日本橋兜町5-1
代表者 :代表取締役CEO 山下 恭平
設立 :2022年3月
会社HP:
https://payn.io/aboutプレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes