その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

プレイド、KARTEのパートナー企業向けアワード「KARTE Partner Award 2025」を発表

プレイド

プレイド、KARTEのパートナー企業向けアワード「KARTE

Partner of the Year受賞企業は電通デジタル。Rising StarはHakuhodo DY ONEとセプテーニ、Innovative CX PartnerはSORAMICHIが受賞


株式会社プレイド(東京都中央区:代表取締役CEO 倉橋健太)は、同社の提供するCX(顧客体験)プラットフォーム「KARTE」のパートナー企業向けアワード「KARTE Partner Award 2025」の受賞企業を発表しました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10620/331/10620-331-bf45584b089b30121394c08017f14c30-3840x2016.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


KARTEのパートナー企業向けアワード「KARTE Partner Award」
2024年から開催する「KARTE Partner Award」は、KARTEシリーズの導入・運用を行うパートナー企業を対象に、KARTE活用企業(KARTE Friends)のビジネス成長とCX変革を牽引したパートナー企業の優れた業績を称える賞です。今年度のKARTE Partner Award 2025では、2024年1月から12月までのKARTEシリーズの導入および活用支援の取り組みを対象としています。

KARTE Partner Awardは、以下の3つのカテゴリーを設けています。
Partner of the Year
パートナー協業活動で総合的に卓越した成果を創出したパートナー1社を選出
Rising Star
ビジネス規模を問わず、早期の協業体制立ち上げや活動の開始、ソリューションの開発、成果の創出を実現されたパートナーを選出
Innovative CX Partner
最も革新的なKARTE活用事例を創出したパートナーを選出

今年の「KARTE Partner Award 2025」は、Partner of the Yearは2年連続で株式会社電通デジタルが受賞しました。Rising Starは株式会社Hakuhodo DY ONEと株式会社セプテーニ、Innovative CX Partnerは2年連続で株式会社SORAMICHIが受賞しました。

7月24日に開催した変革のリーダーによる共創的対話から新しい価値を探索するカンファレンス「X DIVE(クロスダイブ)」にて、KARTE Partner Award 2025の授賞式を行いました。
KARTE Partner Award 2025 受賞者
Partner of the Year
株式会社電通デジタル

授賞理由
新規クライアントの獲得や、既存契約からのプロダクト拡張による売上の大幅な成長に加え、広告とCRMの融合によるLTV向上を目指した領域横断チームの立ち上げ、KARTEを活用した顧客体験高度化に関するセミナー共催や情報発信など、KARTEの価値最大化に向けた多岐にわたる貢献が評価されました。特に、顧客のデータ活用を推進するKARTE Datahubの導入支援や、AI技術を活用した新たなCXソリューション開発への積極的な取り組みは、顧客体験の革新に大きく寄与しています。

受賞者コメント
株式会社電通デジタル 副社長執行役員 小林大介 氏
2年連続でPartner of the Yearに選出いただき、誠に光栄です。この度の受賞は日頃より弊社にご期待およびご支援をいただいているクライアントの皆様、関係者の皆様のおかげと深く感謝しております。今後もKARTEを活用した課題解決と価値創出に努めるとともに、プレイド様との連携を一層強化し、クライアントのビジネス成長と顧客体験の革新に貢献してまいります。
Rising Star
株式会社Hakuhodo DY ONE

授賞理由
会社設立初年度において、UI/UXに強みを持つチームとマーケティングにおけるデータ活用やCDP・MA構築支援に強みを持つチームの知見を融合させ、KARTEの活用支援体制を迅速に確立し、オフィシャルパートナー認定を取得。メンズメイクブランド「myberyl」におけるD2C事業成長への貢献や、さまざまな業界での初期導入支援など、データドリブンなコンサルティングとクリエイティブ力を掛け合わせ、顧客体験向上に貢献した点が評価されました。特に、KARTE WebやKARTE BlocksなどのKARTEシリーズの各プロダクトを活用した顧客体験の最適化、顧客データを統合・解析することで顧客理解を促進し、体験価値向上に貢献している点が評価されています。

受賞者コメント
株式会社Hakuhodo DY ONE 代表取締役会長 田中雄三 氏
このたびはKARTE Partner Award 2025のRising Starに選出いただき、大変光栄に存じます。このような栄誉ある賞を賜りましたのは、クライアント企業の皆様、そしてプレイドをはじめとする関係者の皆様のお力添えによるものと、心より感謝申し上げます。今後も当社のデータ活用支援の強みを活かし、プレイドとのパートナーシップをさらに深めながら、KARTEを通じて顧客体験のさらなる向上とクライアント企業のビジネス成長に貢献してまいります。
Rising Star
株式会社セプテーニ

授賞理由
KARTEの取り組み開始から1年足らずという短期間で、アカウントの高度な活用と独自のソリューションパッケージのリリースを実現し、株式会社バイク王&カンパニーの「バイク王」ランディングページのCVRを従来の1.4倍に改善。また、UI/UX診断パッケージをリリースするなど、顧客体験向上に大きく貢献した点が評価されました。特に、広告運用で培った知見とKARTEを連携させた独自の顧客体験向上施策の開発や、データに基づいたパーソナライズ配信による効果創出、共催セミナーを通じた積極的な情報発信に加え、プレイドとの戦略的パートナーシップにより、KARTEを活用した顧客体験価値向上のための連携を強化している点が、今後の更なる成長への期待を高めています。

受賞者コメント
株式会社セプテーニ 取締役 鈴木 雄太 氏
この度はRising Starという大変名誉ある賞を賜り、心より光栄に存じます。これもひとえに、日頃よりお引き立てくださるクライアント企業の皆様、そしてプレイド様との強力なパートナーシップの賜物と深く感謝申し上げます。当社が強みとする「深い顧客理解に基づく体験設計と実行力」により、クライアント企業の皆様の顧客体験価値の向上とビジネス成長に貢献できたことを大変嬉しく思っております。今後もクライアント企業様はもちろん、その先のお客様の期待を超える顧客体験を提供し、共に成長していくことを目指してまいります。
Innovative CX Partner
株式会社SORAMICHI

授賞理由
国内No.1のCertificate of KARTE Fundamentals Advancedの認定者数(2025年7月時点)を誇る圧倒的な専門性と、高度な技術力を活かし、特にウエディング業界における顧客体験価値向上に貢献。株式会社マイナビの「マイナビウエディング」におけるKARTE Web運用支援では、データ分析に基づいた課題抽出から施策設計、PDCA運用支援まで一貫して行い、目覚ましい成果を創出しました。

受賞者コメント
株式会社SORAMICHI 事業本部 取締役 田中俊行 氏
この度は栄えある賞を賜り、誠に光栄に存じます。今年度は、認定資格の活用によるコンサルタントの育成に加え、分析チーム・エンジニアチームとの連携を通じて、サポート体制の強化を進めてまいりました。こうした取り組みを基盤に、成果を創出できましたことを大変嬉しく思っております。今後もさらなる価値提供に努めてまいります。
CXプラットフォーム「KARTE」
「KARTE」は、ウェブサイトやアプリを利用するお客様の行動をリアルタイムに解析して一人ひとり可視化し、個々のお客様にあわせた自由なコミュニケーションをワンストップで実現するCX(顧客体験)プラットフォームです。2015年3月にサービスを開始しました。高い拡張性を備えており、オンサイトに限らず様々なシーンでのマーケティング課題やニーズに合わせた活用が可能です。KARTEは、あらゆるデータを個客軸で統合・解析することで圧倒的な顧客理解を可能とし、エンドユーザーにおける体験価値(CX)の向上を実現します。
https://karte.io/
株式会社プレイドについて
プレイドは「データによって人の価値を最大化する」をミッションに掲げるテクノロジーカンパニーです。2015年にCX(顧客体験)プラットフォーム「KARTE」の正式提供を開始しました。1st Party Customer Dataのリアルタイム解析を強みとするKARTEシリーズのプロダクトとCX戦略策定から実行まで担うプロフェッショナルサービスの提供により、顧客提供価値最大化のための伴走パートナーとして企業の事業成長に貢献します。
https://plaid.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.