その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

令和6年度実施「住み続けたいひめじプロジェクト」がアワードを受賞しました!

姫路市

令和6年度実施「住み続けたいひめじプロジェクト」が

姫路市のブランドメッセージ&ロゴを作成した一連のプロジェクト(住み続けたいひめじプロジェクト)、自治体として初めて、「ソトコト・ウェルビーイング&リジェネラティブアワード2025」を受賞しました。


「住み続けたいひめじプロジェクト」が、市民と連携しながら地域課題の解決と幸福度向上を目指す取組であることが評価されました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73910/320/73910-320-bd0383cff03855da7093dc5e21e394a6-523x458.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「ソトコト・ウェルビーイング&リジェネラティブアワード2025」について

■ 概要
より良い社会に向けて、ウェルビーイングでリジェネラティブな取り組みをしている企業、団体を取材を通じてピックアップし、未来に向けて広報をすることで「ご機嫌な世の中」をつくるためのアワードで、ソトコトオンラインによる取材企業又はエントリー企業、団体の中から選定するもの。
2023年より実施しており、今回が3回目となる。(2024年までの名称:ソトコト「ウェルビーイング未来アワード 」)
■ 参加及び受賞団体数
参加:30団体程度
受賞:3団体
■ 発表方法
ソトコトオンライン(「ソトコト・ウェルビーイング&リジェネラティブアワード2025」受賞団体が決定!
■ 主催
ソトコト・ウェルビーイング&リジェネラティブアワード2025実行委員会

受賞理由

主催者からのコメントは次のとおり。
姫路市は、若い世代の転出超過が課題となる中、市民と共に魅力を再認識し未来への希望を共有する「住み続けたいひめじプロジェクト」を実施。地域幸福度(ウェルビーイング)指標を独自に設計・活用し、市民一人ひとりの「ご機嫌な状態」を可視化・向上させる取り組みを推進。主観・客観データを融合した政策設計を行い、地域の持続可能性と再生力(リジェネラティブ)を高めています。行政と市民が連携しながら、地域課題の解決と幸福度向上を目指す姿勢は、ソトコトが掲げる「ウェルビーイング&リジェネラティブ」の理念と深く共鳴するものです。その先進性と実効性を評価し受賞プロジェクトとさせていただきました。

取組紹介記事

姫路市民が未来への希望を語り合った!アナログ×デジタルで実施した「住み続けたいひめじプロジェクト」。

ソトコトオンラインとは

オンラインメディア「ソトコトオンライン」は、1999年に創刊された雑誌「ソトコト」のデジタル版として2019年に開設されたもので、「ソーシャル」「ローカル」「地方創生」「関係人口」「SDGs」「ウェルビーイング」「二拠点思考」など、時代に合わせ、社会をリードするさまざまなキーワードを発信している媒体である。
雑誌「ソトコト」の創刊より、20年以上にわたり地方で行われている取り組みを取材・発信し続けており、20代から40代を中心とした全国の若い世代から支持を得て、月間約220万PV、約70万UUを獲得している。

関連情報

姫路市のブランドメッセージ&ロゴを決定する「住み続けたいひめじプロジェクト」
みなさんの声を象徴するブランドメッセージ&ロゴを作成した「住み続けたいひめじプロジェクト」に関するページです。
姫路市のブランドメッセージ&ロゴが決定しました!#スキヒメ
オンライン投票により決定した姫路市のブランドメッセージ&ロゴを紹介するページです。

姫路市役所 政策局 ひめじ創生戦略室
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎3階
電話番号: 079-221-2833
ファクス番号: 079-221-2384

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.