春とヒコーキ、「誠に遺憾」なアンバサダー就任!ヤンマガWeb「バキバキ5周年記念特別サイト」 8月4日(月)公開
株式会社カヤック

バキ童がついに童貞卒業!?「バナー漫画で卒業させてください」と懇願...ヤンマガWeb初のリアルイベントなど、5周年を祝う5大企画を展開!
株式会社講談社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:野間省伸、以下「講談社」)が運営する漫画配信サイト「ヤンマガWeb」は、2025年7月にサービス開始から5周年を迎えました。これを記念して、人気お笑いコンビ「春とヒコーキ」をスペシャルアンバサダーに迎え、「常識なんて誠に遺憾です。」をテーマにした5周年記念キャンペーンを8月4日(月)より開始します。
本キャンペーンでは、登録者数192万人超の大人気YouTubeチャンネル「
バキ童チャンネル」とのコラボレーションや、ぐんぴぃさんの「バナー漫画は現実の映し鏡だから。私をバナー漫画で(童貞)卒業させてください」という願いを叶える、「春とヒコーキ」を起用したバナー漫画を
特別サイトで公開します。さらに、リアルイベント「誠に遺憾な漫画展」やプレゼントキャンペーンなどを含む、常識を揺さぶる5大企画を展開します。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14685/852/14685-852-01714520c5596b81888fa90fe0fbfc10-1320x940.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【ヤンマガWeb5周年記念キャンペーン概要】
期間:8月4日(月) ※コンテンツによって開始時期が異なります
コンテンツ:
1.「誠に遺憾」なスペシャルコラボ動画/近日公開予定
2.ヤリマーン帝国王立図書館|漫画診断コンテンツ、名場面の音声紹介コンテンツ/8月4日(月)~
3.誠に遺憾なコラボバナー漫画/8月4日(月)~
4.誠に遺憾な漫画展/8月15日(金)~17日(日)
5.誠に遺憾なプレゼントキャンペーン/8月4日(月)~25日(月)
ヤンマガWeb「バキバキ5周年記念特別サイト」 :
https://yanmaga.jp/5th.yanmagaweb/
1.「誠に遺憾」なスペシャルコラボ動画/近日公開予定
ヤンマガWeb と大人気YouTubeチャンネル 「バキ童チャンネル」とのガチ語りスペシャルコラボが実現。
5周年アンバサダーに就任した「春とヒコーキ」のぐんぴぃさん・土岡さんが、ヤンマガならではの“ヤンチャな魅力”について熱量たっぷりに語り尽くします。二人ののマンガ愛と独自の変態性が交錯する、誠に遺憾なトーク動画となっています。
2. ヤリマーン帝国王立図書館/8月4日(月)公開
ヤンマガWebで連載中の『股間無双~嫌われ勇者は魔族に愛される~』の舞台、ヤリマーン帝国に存在する、伝説の図書館が特別サイトに出現します。ぐんぴぃさんが図書館の館長、土岡さんが司書を務め、ヤンマガWeb作品の魅力を伝える、診断コンテンツと名場面を読み上げる音声コンテンツの2つを展開。あなたを作品の沼へとご案内します。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14685/852/14685-852-b01dc87381bc21270422e18a7fc16610-694x1078.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・診断コンテンツ:あなたの「漫画癖」を遺憾なく暴く漫画レコメンドAI「バキネーター」登場!
ぐんぴぃ館長そっくりの漫画紹介AI・通称「バキネーター」が登場し、いくつかの質問に答えるだけで、あなたの趣味嗜好から「漫画癖」を精密診断してくれます。診断結果から、漫画癖に合う最高の1冊をレコメンド。遺憾なまでに的確なバキネーターの診断で、運命のマンガと出会うことができます。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14685/852/14685-852-f916ed6c0941371f32e131801fac4e39-2018x1076.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・音声コンテンツ:誠に遺憾な名場面を音声コンテンツで紹介!
ヤンマガWeb作品の誠に遺憾な名(迷)場面を厳選!ぐんぴぃ館長によるヤンマガWeb愛が溢れるおすすめ解説や、ぐんぴぃ館長と土岡司書による名場面を完全再現した音声コンテンツによる作品紹介コンテンツとなります。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14685/852/14685-852-2931225875e143b0abea9f0d2dc8c635-2100x916.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3. 誠に遺憾なコラボバナー漫画/8月4日(月)公開
「春とヒコーキ」がバナー漫画化され、ぐんぴぃさんや土岡さんがヤンマガWeb作品の数々の名シーンに乱入しながら作品を紹介します。ぐんぴぃさんがついにバナー漫画上で童貞卒業を果たす(?)かもしれない、夢のコラボバナー漫画にご期待ください。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14685/852/14685-852-3d4bb4c0da4f50e14beb18ea412c2d01-1924x1068.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
4. 初のリアルイベント「誠に遺憾な漫画展」/8月15日(金)~17日(日)
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14685/852/14685-852-a5cf55b5124c75c315a6904f177e20cb-708x772.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ヤンマガWebの魅力を伝えるべく、「誠に遺憾」をテーマにした初の漫画展を、8月15日(金)より渋谷「OPENBASE SHIBUYA」にて期間限定で開催します。本ベントでは、普段はWeb上で読者の皆様にお楽しみいただいているヤンマガWebの世界観を、リアルに体感いただけるコンテンツをご用意しました。会場では、作品紹介のために描き下ろされたイラストや、5周年アンバサダー・春とヒコーキとのコラボバナー作品の展示をはじめ、ヤンマガWebを代表する人気作品を多数ご紹介します。ヤンマガWebの魅力をより深く知っていただける特別な機会となっておりますので、ぜひご来場ください。
ヤンマガWeb1000万ポイントや豪華グッズが当たる?!来場者は無料で引ける誠に遺憾なガチャも!
本イベントでは参加者が1日1回無料で引くことができる誠に遺憾なガチャコーナーをご用意。ヤンマガWebで使用することができる1000万ポイントや5周年記念グッズが当たります。
※商品がなくなり次第終了となります。
※ポイント利用期限は8月中まで、ヤンマガWebアカウントが必要となります。
※本キャンペーンは予告なく変更する場合があります。
※抽選結果へのお問い合わせにはご回答いたしかねます。
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14685/852/14685-852-ac6db1c4253693407df7b7ef468cef8c-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【主な展示作品】
異世界好色無双録~異世界転生の知恵と力を、ただひたすら××××するために使う~/異世界らくらくサバイバル~生存スキル強者の俺が美少女四人と暮らす無人島生活~/上野くんは開発済み/Sランクパーティから解雇された呪具師~『呪いのアイテム』しか作れませんが、その性能はアーティファクト級なり……!~/NTREVENGE/彼女の友達/カラミざかり/ギャルにぱちゃんはせまられたい/聖なる乙女と秘めごとを/股間無双~嫌われ勇者は魔族に愛される~/サタノファニ/ゾンビ世界でハーレムを作ろう!/タダでは抱かれません/追放された転生重騎士はゲーム知識で無双する/追放された錬金術師、アダルトグッズで世界を救う/恥じらう君が見たいんだ/ぴゅあ0.01mm/僕は君たちを支配する/人妻の唇は缶チューハイの味がして/ヤニねこ (五十音順)
【開催情報】
会期:2025年8月15日(金)~17日(日)
開館時間:11:00~19:00
※最終日のみ18:30閉館(最終入場は18:00まで)
入場料:無料
会場:OPENBASE SHIBUYA
住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町14-13 宇田川町ビルディング 1F
アクセス:JR山手線「渋谷駅」ハチ公口より徒歩8分
5. 誠に遺憾なプレゼントキャンペーン/8月4日(月)~25日(月)
X(旧Twitter)公式アカウント(@yanmagaweb)フォローの上、リポストや診断結果のシェアを通じて、「春とヒコーキ」に関連した、ここでしか手に入らないレアな賞品が当たる「誠に遺憾なプレゼントキャンペーン」を実施します。
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14685/852/14685-852-af95336d64e1b2245ca7c7813e600dc8-1372x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
5周年特設サイトプレゼントキャンペーン
5周年記念特製QUOカード(500円分)×10名様
【応募方法】X公式アカウント(@yanmagaweb)フォローし、5周年記念キャンペーン開始投稿をシェア
【応募締切】2025年8月10日(日)23:59まで
ヤンマガWeb作家様 5周年記念サイン色紙 × 各1名様(全10種類)
【応募方法】X公式アカウント(@yanmagaweb)フォローし、コラボバナー漫画をシェア
【応募締切】2025年8月17日(日)23:59まで
「春とヒコーキ」特製サイン色紙 × 各2名様
【応募方法】X公式アカウント(@yanmagaweb)フォローし、スペシャルコラボ動画をシェア
【応募締切】2025年8月24日(日)23:59まで
ヤリマーン帝国王立図書館プレゼントキャンペーン
「春とヒコーキ」特製サイン色紙 × 各1名様
【応募方法】X公式アカウント(@yanmagaweb)フォローし、バキネーターの診断結果をシェア
【応募締切】2025年8月18日(月)23:59まで
「春とヒコーキ」ヤリマーン帝国王立図書館ぐんぴぃ館長&土岡司書特製しおり × 各10名様
【応募方法】X公式アカウント(@yanmagaweb)フォローし、バキネーターの診断結果をシェア
【応募締切】2025年8月25日(月)23:59まで
「春とヒコーキ」へのインタビュー
Q. 「股間無双」の舞台ヤリマーン帝国王立図書館の館長役と司書役を演じた感想を教えてください。
ぐんぴぃさん:
ちゃんとした大人が考えたとは思えないですよ!(笑)ヤリマーン帝国をいこうじゃないかってすごいびっくりしました。ドッキリありうるなっていう。
まさかこれを一生懸命考えているなんてことないよな・・?みんなの目がキラキラしてるみたいな
土岡さん:
ドッキリだったとしてもどこで流せるんだっていう。国が。
国の名前がもう(笑)
ぐんぴぃさん:
いやいや 嬉しいですよ。
まさかあのヤリマーン帝国の図書館館長をねやれるだなんて思いもしませんでした。
本当に嬉しかったです。
Q. ヤンマガWeb作品の世界の一員としてバナーマンガ化される企画について率直なご感想をお聞かせください。
ぐんぴぃさん:
バナー漫画になるなんて全員の夢なんだから。嬉しいです!
Q. バナーマンガ内でぐんぴぃさんがついに童貞卒業・・!?という展開がありましたがそのシーンについてどう感じましたか?
ぐんぴぃさん:
バナー漫画で(童貞)卒業したということは、卒業したってことですもんね。
バナー漫画ってそうだから。現実の映し鏡だから。
お願いしますよ。私をバナー漫画で(童貞)卒業させてください。
Q.ヤンマガWebや、ヤンマガ作品の中で特にお気に入りの作品やヒロインがいたら教えて下さい。
土岡さん:
「税金で買った本」の出てくる図書館の職員の人たちがみんなめちゃめちゃ可愛い。でもやっぱ早瀬丸さんですかね。本編というか劇中だと、いつも図書館の働く清楚な格好しているんだけど、たまにその扉絵とかの時だけちょっとバニーガールの格好してたりとか、絶対に本編ではしない格好してる(ところが好き)。
Q.最後にヤンマガWeb読者の皆さまへメッセージをお願いします。
土岡さん:
これからも読み続けていただいて、10周年には、本当に童貞を卒業した後のぐんぴぃが幸せそうなところをまたバナー漫画にしてもらいたいですね。
「春とヒコーキ」について
タイタン所属
青山学院大学の落語研究会で出会った福岡県出身のぐんぴぃと、栃木県出身の土岡哲朗のコンビ。
YouTubeチャンネル「バキ童チャンネル【ぐんぴぃ】」の登録者数は192万人。
キングオブコント2024 準決勝進出
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14685/852/14685-852-c1ed0ff7184a02740befe0bf56401e3b-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
〈ぐんぴぃ(バキ童)さんプロフィール〉
1990年3月31日生まれ、福岡県北九州市出身。青山学院大学経営学部卒業。同大学の落語研究会の後輩だった土岡哲朗と2017年に「春とヒコーキ」を結成。2019年4月9日、「ABEMA NEWS」の街頭インタビューに答えた様子がSNSで拡散し、「バキバキ童貞」としてネットミーム化する。YouTube「バキ童チャンネル」は登録者数192万人を突破。地上波のドラマ出演や映画の主演などマルチに活躍している。
〈土岡哲朗さんプロフィール〉
1992年2月21日生まれ、栃木県宇都宮市生まれ。大学時代にぐんぴぃと出会い、ともに落語研究会に所属。学生落語の全国トーナメントで準優勝する実績も。コンビとしてはネタ作成の担当をし、昨年はTBS系「キングオブコント2024」の準決勝に進出した。
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes