【日本救急救命士会主催オンラインセミナー】5年ぶりの改訂!救急救命士標準テキストの改訂内容と今後|8月7日(木)18時開始
一般社団法人 日本救急救命士会

8月7日(木)に日本救急救命士会主催 オンラインセミナー「5年ぶりの改訂!救急救命士標準テキストの改訂内容と今後」を開催します。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/148912/32/148912-32-c7301dff473fc82734276205d7f38060-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
テーマ:5年ぶりの改訂!救急救命士標準テキストの改訂内容と今後
救急救命士標準テキスト改訂第11版が5年ぶりに出版されましたが、前回の第10版からの改訂内容を確認することで、今後の救急活動や国家試験で求められる学習ポイントがみえてきます。
本セミナーでは改訂内容にふれながら、今後の救急救命士に求められる知識や技術について把握し、明日からの救護活動や国家試験対策に活用できるようにしていきます。
【登壇者】
演 者:大野 健二 氏
( 東海医療工学専門学校 / 救急救命士教育施設協議会 国家試験対策委員会 委員長 )
司 会:佐方 祐貴 氏
( 株式会社FAST LINK代表取締役 / 熊本大学大学院社会文化科学教育部教授システム学専攻博士前期課程 / AHA G2020 BLS.ACLS.PALS日本語翻訳メンバー)
開催日時:2025年8月7日(木) 18時~19時
開催方法:オンライン(Zoomウェビナー)
参加条件:職種・業種問わずどなたでも参加可能です。
参加費用:
【日本救急救命士会 会員】無 料
【医療系学生】無 料 ※参加申込み時に学生証の写真を添付していただきます。
【会員・学生以外】3,300円(税込) ※参加申込み後にご入金方法をご案内いたします。ご入金はクレジットカード・Apple Pay・Google Pay のみ対応しております。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/148912/32/148912-32-f28ffd9fe6278b315990b709f6b76109-2000x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
お申込み方法のご案内下記のボタンもしくはQRコードよりお申込みフォームにアクセスし、必要事項をご入力ください。
正会員の方や学生の皆様は無料でご参加いただけます。多くの方のご参加をお待ちいたしております。
入会のご案内は当会HPをご覧ください。
https://www.jelsta.or.jp/join/
8月7日(木)セミナーお申込みフォーム
日本救急救命士会HP
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/148912/32/148912-32-7eec0e7897a155907229847901252c87-2250x563.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<日本救急救命士会 とは>
救急救命士が教育と研鑽に根ざした専門性に基づき、
救急医療の質の向上を図るとともに、国民の幸福を追求し続けられる環境づくりを推進し、
社会のあらゆるニーズに応える救急救護領域の開発と展開を図ることにより、
国民の安全と安心に寄与することを目的とした団体です。
<日本救急救命士会 設立の背景>
救急救命士法が平成3年に制定されて以来、救急救命士を取り巻く環境は大きく変化しました。
高齢化による搬送患者数増加に伴う救急医療需要が増大、医師等の業務負担軽減を目的として、令和3年に救急救命士法の改正が行われ、その活動範囲が医療機関内に拡大されました。
いま救急救命士に期待される役割が急速に拡大し、変化している現代社会において、これらのニーズに応え、職能向上を促進するために、救急救命士の総意をまとめるために「日本救急救命士会」を設立することに至りました。
<本会と労働基本権(公務員)および地方公務員法との関連について>
本会は、公務員の労働基本権に関連する内容(団結権・団体交渉権・争議権)の活動は行いません。また、下記の地方公務員法に抵触する行為を行わないため、地方公務員(消防職員)である救急救命士個人が本会に入会することは “地方公務員法に抵触しない” ことを、総務省消防庁救急企画室、そして総務省公務員部に確認いたしております(2023年8月確認)。
関連する地方公務員法と【本会の方針】
第36条第1項関連(政治的行為の制限) 【政治的行為を行わない、政治連盟に加入しない】 第52条第5項関連(職員団体)団体交渉関連 【勤務条件の維持改善を図ることを目的とし、かつ、地方公共団体の当局と交渉する(労働組合のような)活動をしない】 第38条第1項(営利企業等への従事等の制限) 【報酬等がある場合には、任命権者(市長村長等)の許可が必要であるが、本会は無報酬とする】
<日本救急救命士会 会員募集>
日本救急救命士会では正会員ならびに賛助会員を募集しております。
詳細は日本救急救命士会ホームページもしくは、入会案内サイトをご覧ください。
入会案内サイト URL:
https://www.jelsta.or.jp/join/プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes