<戦後80年ワークショップレポート>高校生に向けた「スカパー! 戦後80年 平和教育ワークショップ」を実施 高校生が「平和」について向き合い、未来へのメッセージを作成
スカパーJSAT株式会社

~戦後100年に向けたメッセージはタイムカプセルで保存~
スカパーJSAT株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長:米倉英一、以下「スカパー! 」)は、戦後80年になる節目として、7月30日(水)に芝浦工業大学柏中学高等学校の高校2年生の生徒24名に向けて、「スカパー! 戦後80年 平和教育ワークショップ」を実施いたしました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158612/34/158612-34-ee419c67652d441e29635fcb26d8a6c3-3008x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本ワークショップは2025年の戦後80年という歴史的な節目にあたって、学生に向け戦争の記憶を継承し平和について考える機会を創出し、単なる知識の習得だけでなく、対話型の学習という形式にすることで思考力・表現力を育成することを目的に実施しております。
スカパー! はプラットフォームとして多くのチャンネルで国内外の良質なドキュメンタリー番組を数多くお届けしている中で、戦後80年という節目のタイミングで番組に込めた思いをリアルな場でも次の世代の若者達に届けていきたいという思いで本ワークショップを企画しました。
今回はヒストリーチャンネル 日本・世界の歴史&エンタメで放送中のオリジナル番組「名もなき人々の戦争」を事前に視聴した上で「社会・歴史の視点」「感じたこと・未来への思い」などテーマに沿って議論しております。
本ワークショップで高校生が考えた未来へのメッセージは、タイムカプセルに保存し、戦後100年に向けて芝浦工業大学柏中学高等学校内に埋められ、未来の生徒へ伝えていく予定です。
■当日の様子
ワークショップの様子
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158612/34/158612-34-e4b07481e7d51b06c38f29200f05659d-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「戦争未経験の自分達が次の世代に戦争の記憶を継承するにはどうしたらいいのか」
ワークショップでは、4人1グループ、計6グループでそれぞれ戦争に関連するテーマを選択し、ディスカッションをしながら、戦後100年に向けて次の世代の子供たちや20年後の生徒に向けたメッセージを模造紙にまとめました。
戦争や平和について、これまでに学んできたことや、自分自身の暮らしと照らし合わせた気づきなど、率直な意見が交わされました。実施後のアンケートでは「現代では、情報を自分たちで取捨選択することが重要だということを改めて感じました。」という声などが多く、ワークショップを通じて新たな学びを提供いたしました。
発表の様子
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158612/34/158612-34-b34615c15989f842af1f5eaa63e3b797-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
続く発表パートでは、各グループが模造紙にまとめた内容を、前に立って堂々と発表。他のグループの参加者からは「その視点はなかった」「自分も考え直した」などの感想があがり、高校生同士の学び合いと気づきに包まれる時間となりました。
他のグループの発表に対する意見や感想もあがり、グループ内だけでなく参加者全員で有意義なディスカッションを展開しました。
番組制作担当者からの講話
ワークショップの最後には、世界最大級で日本唯一の歴史エンターテイメント専門放送のヒストリーチャンネルを制作する担当の2名にもご挨拶いただきました。福井様は「非常に素晴らしい議論をしていただき、私自身も学ぶことが多かったです。戦争は起こってしまったら止めることが難しいです、戦争にまで発展させないことが重要だと思っています。」というお言葉をいただきました。小野様からは「イラク戦争では多くの抗議があっても戦争を止めることができなかった。次の戦争に自分たちが巻き込まれることも考えうるので、1人1人がしっかり考えることが重要。」と、ワークショップを通じて生徒たちに思いを伝えていただきました。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158612/34/158612-34-22ced6e267084964dde6f266c73e2266-3071x1960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ディレクター 福井 靖典様
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158612/34/158612-34-6aa04db229da0aa66a6144cdc5117292-3645x2210.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
クリエイティブ プロデューサー 小野 怜様
■特集:戦後80年|語り継がれる戦争と平和
スカパー! では、戦後80年の節目にあわせ、ドキュメンタリーに加え、ドラマ・アニメなど数多くのコンテンツを特集としてお届けいたします。
特集サイト:
https://www.skyperfectv.co.jp/program/st/promo/war80/
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158612/34/158612-34-5dd0df836b9016f474730cdbb3dbf32d-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
名もなき人々の戦争
8/15(金) 10:27~12:00
ヒストリーチャンネル 日本・世界の歴史&エンタメ
(C)2025 A+E Networks Japan G.K. All rights reserved.
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158612/34/158612-34-4e80d6efa18ac8b9eb2811867d402f8f-2000x1125.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アニメーション映画『はだしのゲン』2作品一挙放送
「はだしのゲン(1983)」8/6(水) 21:00~22:30
8/15(金) 23:15~翌00:45
「はだしのゲン2」8/6(水) 22:30~翌0:00
8/15(金) 翌00:45~翌02:15
WOWOWプラス 映画・ドラマ・スポーツ・音楽
(C)(有)ゲンプロダクション
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158612/34/158612-34-3c1b09db1e51912852f0926912afe9b8-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
戦後80年 内田也哉子ドキュメンタリーの旅「戦争と対話」#1
『無言館・レクイエムから明日へ』森山直太朗
8/11(月・祝) 19:00~20:45
日本映画専門チャンネル
(C)信越放送/日本映画放送
■スカパー! について
スカパー! は、スカパーJSAT株式会社が提供する日本最大級の有料多チャンネル放送サービスです。スポーツ、映画、アニメ、音楽、バラエティなど多彩なジャンルの専門チャンネルを提供し、視聴
者の多様なニーズに応えています。特にスポーツでは、サッカー、野球、ゴルフなど国内外の試合を生中継で楽しめる点が魅力になっています。1チャンネルから契約可能で、契約チャンネルは毎月自由に
変更可能。ご加入月は無料でお楽しみいただけます。
また、番組は録画も可能なため繰り返し視聴でき、さらに「スカパー! 番組配信」を使用すれば、スマホやタブレットでの視聴も可能です。ライフスタイルに合わせて柔軟にお楽しみいただけます。
■スカパーJSAT株式会社について
スカパーJSATは、宇宙事業とメディア事業を両輪とする国内唯一の「宇宙実業社」です。
宇宙事業では、アジア最多17機の静止軌道衛星を保有・運用し、放送や移動体向け通信、衛星データを活用したスペースインテリジェンス事業や「Universal NTN (Non-Terrestrial Network)」など様々なビジネスを展開しています。
メディア事業では、「スカパー! 」などの放送・配信事業、光回線を経由した再送信サービスを提供する光アライアンス事業などを展開しています。また、Web3関連、グローバルIP事業にも新たに進出し、ビジネスの多角化を図っております。
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes