その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

DX清掃ロボット「BROIT」 空港として初、関西国際空港に導入

アイリスオーヤマ株式会社

DX清掃ロボット「BROIT」 空港として初、関西国際空

清掃員の負担軽減と業務の効率化を実現


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19955/798/19955-798-f39c2a91c8c670aa11f341e81500cc87-1530x480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 アイリスオーヤマ株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:大山 晃弘)は、空港施設としては初めてDX清掃ロボット「BROIT(ブロイト)」を関西国際空港に導入しました。

 国内では少子高齢化と生産年齢人口の減少により、多くの産業で人手不足が深刻化しています。厚生労働省によるとビル・建物清掃員の平均年齢は53.2歳(※)と高齢化が顕著で、業務の効率化や従業員の負担軽減対策が急務になっています。空港をはじめとする大型公共施設では利用者数も多く、高水準な清掃が必要な一方で、限られた時間で広範囲の清掃が必要なため、関西国際空港では清掃業務の効率化を検討していました。

 今回導入したDX清掃ロボット「BROIT」は水拭き清掃ができるロボットです。モップ清掃や自動床洗浄機での床清掃を省人化することにより、人員を人間にしかできない清掃業務に配置でき、清掃員の負担軽減と業務の効率化を実現できます。

 当社は今後もサービスロボットの提供を通じて、業務のDX化や環境改善に貢献するソリューションを提供していきます。



■商品詳細、見積り、導入に関するお問い合わせ先
ブランドサイト:https://www.irisohyama.co.jp/b2b/robotics/products/broit/
お問合せフォーム:https://www.irisohyama.co.jp/b2b/form/?form_url=b2b-robotics-contact

※:厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査」参照。

プレスリリース提供:PR TIMES

DX清掃ロボット「BROIT」 空港として初、関西国際空DX清掃ロボット「BROIT」 空港として初、関西国際空DX清掃ロボット「BROIT」 空港として初、関西国際空DX清掃ロボット「BROIT」 空港として初、関西国際空

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.