その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

VALT JAPAN、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証を取得

VALT JAPAN(株)

VALT JAPAN、情報セキュリティマネジメントシステム(


VALT JAPAN株式会社およびVALT JAPAN DIC株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 CEO:小野貴也。以下「当グループ」)は、2025年5月19日付で情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格「ISO/IEC 27001:2022」および、その国内規格「JIS Q 27001:2023」の認証を取得いたしました。

■ISMS認証取得の背景
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13618/53/13618-53-972aae4ef95e0ed398082d0d16379858-1261x736.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

当グループでは、「就労困難者の大活躍時代をつくる」というビジョンのもと、障害者特化型BPO「NEXT HERO」、障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス「NEXT HERO DIC」等の事業に取り組んでいます。




ステークホルダーは、就労困難者(障害や難病等により働きたくても就労の機会に恵まれない方々)やデータ入力、AIアノテーションといったデジタル業務のBPOサービスを発注いただく企業様など多岐に渡ります。
数多くの機微な情報を取り扱うため、情報セキュリティに関する体制を構築することが組織としての責務であること、そして今後お取引するステークホルダーの方々への信頼にも繋がるため、ISMS認証の取得に至りました。
ISMS認証がゴールではなく、スタート地点とするべく、今後も情報セキュリティ体制をアップデートすることを目指します。

■ISMS認証とは
「ISMS認証」とは、適切なセキュリティ管理体制を構築している組織の証明となります。
この認証は、情報セキュリティに関する国際・国内の共通規格です。組織が保有する情報について、機密性・完全性・可用性を維持するための管理体制を整備し、リスクマネジメントや継続的な改善・運用を通じて、情報セキュリティ対策に取り組んでいる組織に与えられる認証です。独立した第三者機関から規格水準を満たしていると証明されることで、認証を取得できます。

■ISMS認証登録概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/13618/table/53_1_049f169fad5368e92b2db25527845e16.jpg?v=202508040416 ]
■情報セキュリティ方針について
当グループは、社内およびお客様からお預かりした情報資産について、事故・災害・犯罪等のあらゆる脅威から守り、信頼に応えるべく、情報セキュリティに関する方針を策定しております。
https://www.valt-japan.com/information-security-policy/

VALT JAPANについて
VALT JAPAN は「就労困難者が仕事を通じて活躍できる新たな社会インフラの構築」をビジョンに掲げるスタートアップとして2014年に設立されました。潜在的な労働人材(障害や難病のある方々)がビジネス市場で活躍できる仕組みを提供する就労困難者特化型 DX プラットフォーム NEXT HERO を運営。創業から約10年間、民間企業からの外注業務を積極的に受注し、企業と就労困難者がマッチング・再委託することでビジネス市場に新たな価値を提供してきました。全国 47 都道府県で 12,000 名を超える就労困難者とネットワークを築き、累計約 400 種類、1,500 案件を超える業務を展開した実績があります。
2024 年に、デジタル業務に特化した就労支援事業所、NEXT HERO DIC の運営を目的にVALT JAPAN DIC を設立。現在、鎌倉、延岡、丸の内の国内3ヶ所にデジタルイノベーションセンターをオープンしています。

就労困難者特化型サービス NEXT HEROについて
全国2,000以上の就労継続支援事業所と連携し、企業の業務効率化を実現。VALT JAPANが受注者責任を担い、企業からの受注案件を運営します。「NEXT HERO」で保有するデータベースを基にした最適なアサインメントにより高品質な納品を実現します。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.