その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

リンカーズ、製造業向け新サービス「Linkers for Makers」9月より有償PoCを開始

リンカーズ株式会社

リンカーズ、製造業向け新サービス「Linkers for Make


リンカーズ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:前田 佳宏)は、製造業向けに特化した新規案件の技術を持つ中小企業や大学の情報をSaaSで探せる新サービス「Linkers for Makers」の有償PoC(概念実証)を2025年9月より提供開始します。

「Linkers for Makers」は、来春の本サービス提供開始に先立ち、先行して有償PoCを開始するものです。当社では、本PoCを通じて、イノベーションを創出する製造業のパートナー企業様との連携を深めながら、製品の最終調整と価格検証を進めてまいります。

「Linkers for Makers」開発の背景と目的
現在の製造業を取り巻く環境は、グローバル競争の激化、技術の複雑化、そしてサステナビリティへの対応など、かつてないほどの変化とスピードが求められています。このような状況下で、企業が新規事業や画期的な製品開発、あるいは既存技術の抜本的な革新を推進するためには、自社内部のリソースだけでは解決が困難な高度な技術課題に直面することが少なくありません。
特に、特定の専門技術や独自のノウハウを持つ中小企業、大学、公的研究機関といった潜在的なパートナーは全国、あるいは世界中に点在しており、その探索は多大な時間と労力を要していました。インターネットや生成AIによる情報収集では、情報の網羅性に限界があり、不正確な情報が混在するリスクや、専門的な知見がなければ適切な評価が難しいといった「調査の属人化」が課題として顕在化していました。また、多くの候補の中から最適なパートナーを選びきれない、あるいはアプローチしたい企業との適切なコンタクト先が見つからない、さらには自社の機密情報に関わる取り組み内容を外部に開示することへの不安など、多岐にわたる課題がオープンイノベーションの障壁となっていました。
「Linkers for Makers」は、この課題を解決するため、リンカーズが長年培ってきた独自のリサーチネットワークとデータ構築ノウハウをSaaSとして提供するものです。これにより、製造業の皆さまは、必要な技術を保有するパートナー候補を効率的かつ迅速に探索できるようになり、オープンイノベーションの加速を支援します。
「Linkers for Makers」の主な特徴
「Linkers for Makers」は、企業の研究開発・事業開発担当者が直面するパートナー探索の課題を解決し、イノベーション創出を強力に支援するために、以下の3つの主要な特徴を備えています。
- リンカーズ独自の「技術情報データベース」本サービスの中核となるのは、世界中の公開された特許、論文、市場データといった膨大なオープンデータに加え、リンカーズが10年以上にわたるマッチング支援事業を通じて独自に蓄積してきた、一般には公開されていない貴重な「シーズ(技術)・ニーズ(課題)情報」や「マッチング実績データ」を統合した唯一無二のデータベースです。これにより、既存の検索エンジンでは見つけにくい、潜在的な技術やパートナー候補の発掘を可能にします。- リンカーズのノウハウを凝縮した「調査アルゴリズムとAIチャット」長年の技術探索支援で培ってきたリンカーズ独自の調査・探索ノウハウを、直感的に利用できるAIチャット機能に凝縮しました。ユーザーは対話形式で調査要件を明確に定義でき、複雑な専門知識がなくてもスムーズに探索を開始できます。この高度な調査アルゴリズムが、膨大なデータベースの中からニーズに合致する情報をわずか数分で抽出し、これまで数日、数週間を要していた調査プロセスを劇的に短縮します。- 「強固な法人ネットワーク」へのアクセス全国の連携コーディネーターとともに10年以上の歳月をかけて構築してきた、大学、研究機関、中小企業、スタートアップなどの「強固な法人ネットワーク」を活用いただけます。これにより、最適な社外パートナー候補や顧客候補へダイレクトかつスムーズにアクセスし、具体的な協業に向けた初期段階のコミュニケーションを円滑に進めることが可能となります。
これらの特徴を組み合わせることで、「Linkers for Makers」は、これまで個人に依存し属人化しがちだった調査・探索プロセスを透明化し、社内における研究テーマの重複防止や、新たな社内外の共創機会の発見を促進します。結果として、研究開発の全体像を見据えた上で、革新的なテーマの推進を加速させ、企業の競争力強化に貢献いたします。
有償PoCの概要と今後の展開
2025年9月より有償PoCを開始いたします。本PoCは、サービスの具体的な使用感や効果を、参画いただく製造業の企業様に直接ご体験いただくことを目的としています。
このPoC期間を通じていただいたフィードバックを基に、さらなる機能改善と最適化を図り、よりお客様のニーズに合致したサービスへと進化させてまいります。本サービスは、PoC機関の検証を経て、2026年春頃の本格提供を目指しています。

リンカーズ株式会社について https://corp.linkers.net/
リンカーズ株式会社は、「マッチングで世界を変える」をミッションに掲げ、ものづくり産業の活性化とイノベーション創出を支援するビジネスマッチングのプロフェッショナル集団です。
当社は、非公開情報の多いものづくり業界において、各産業に精通した産業コーディネーターによる「目利き」と、ITを駆使した高精度な探索システムを掛け合わせ、これまでの枠を超えた創造的で革新的なビジネスマッチングを実現しています。
主要サービスとして、金融機関向けビジネスマッチングシステム「Linkers for BANK(LFB)」を提供し、地域経済の活性化に貢献しています。
また、製造業の皆様に向けては、「Linkers Sourcing」をはじめとするサービスを通じて、大手ものづくり企業の技術課題を解決できる最適な技術パートナー(中小企業、大学、研究機関など)の探索を支援しています。共同研究・共同開発、試作設計、プロセス改善、生産委託・量産委託、事業連携といった多様なニーズに対し、専門的な知見とネットワークを活かし、スピーディーな解決へと導いています。
リンカーズは、独自のネットワークとデジタル技術を融合させ、企業間の最適なビジネスマッチングを通じて、あらゆる産業におけるイノベーション創出と持続的な成長を支援してまいります。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.