その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

HERALBONY Art Prize 2025「トヨタ自動車賞」受賞作品《はばたく》を起用した世界で一台のアートラリーカーが誕生。8月よりカー用品の販売も開始

ヘラルボニー

HERALBONY Art Prize 2025「トヨタ自動車賞」受賞作品

受賞作家・古城貴博氏の作品をラッピングしたラリーカーが、TGRラリーチャレンジ2025(7/26・27 北海道・石狩開催)で初お披露目


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39365/445/39365-445-e9afa64c2ce6f8974b2d25a6a946ac02-3900x2057.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社ヘラルボニー(本社:岩手県盛岡市、代表取締役 Co-CEO:松田 崇弥、松田 文登、以下「ヘラルボニー」)は、トヨタ自動車株式会社(以下「トヨタ」)との取り組みとして、国際アートアワード「HERALBONY Art Prize 2025」において「トヨタ自動車賞」を受賞した作家・古城 貴博(こじょう たかひろ)氏の作品《はばたく》をラッピングした世界で一台のアートラリーカーが、7月26日(土)・27日(日)に北海道・石狩市で開催された「TGRラリーチャレンジ第8戦(石狩ラウンド)」にて出走いたしました。さらに、8月より古城氏の《はばたく》および「HERALBONY Art Prize 2024」受賞作家・澁田 大輔(しぶた だいすけ)氏の《クジラの群れ》をモチーフとしたカー用品をトヨタの文化・展示施設にて販売いたします。

コラボレーションの背景

「すべての人に移動の自由を」。この理念に象徴されるように、トヨタは「移動が障害ではなく、可能性になるように」という強い想いを掲げています。今回の取り組みは昨年に引き続き、トヨタがヘラルボニーが開催する国際アートアワード「HERALBONY Art Prize 2025」の理念に共感し、共創パートナーとして参画し実現しました。

世界中の障害のある表現者たちにさらなる活躍の舞台を提供し、アートとモビリティの力で「違い」を価値へと転換する。両社の「一緒に世界を変えたい」という思いが今回の世界初の新たなデザインのアートラリーカー誕生につながっています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39365/445/39365-445-5e9aca0ee4e762dc28be7f8888757c69-3400x2267.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
HERALBONY Art Prize 2025授賞式の様子
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39365/445/39365-445-0902c2a96285c427a917f090838c091a-3400x2267.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(撮影:橋本美花)

■「トヨタ自動車賞」選出理由(トヨタ自動車 コメントより)

古城さんの作品は、左右の大きな範囲の塗分け対比と鮮やかな暖色系の画面全体構成で、見ている人が前向きな気持ちになれ、「はばたいて行きたい」と思える明るさと躍動を感じました。同時に、細かなポスカの「震え」や部分的に使われる「黒」が暖色系特有の膨張感を引き締めていることが、私達の大切にする「安全・安心」にも重なりました。

はばたく勇気を与えてくれるこの作品は、私達の「『移動』が、夢を叶えるための可能性になってほしい」という思いを表現いただいているものと感じ、選出に至りました。
すべての「行きたい」を叶えていきたい。
この思いを胸にこれからも真摯に取り組み、皆さまの「はばたく」思いにつながれば、と思います。

世界で一台のアートラリーカーがお披露目

「HERALBONY Art Prize2025」トヨタ自動車賞受賞作品が起用されたラリーカー。今回はトヨタ ヤリスを採用し、アートラリーカーとしてラッピング。7月26日(土)・27日(日)に北海道・石狩市で開催された「TGRラリーチャレンジ第8戦(石狩ラウンド)」にて出走いたしました。
トヨタ ヤリス | トヨタ自動車公式WEBサイト:https://toyota.jp/yaris/
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39365/445/39365-445-f5aac08710144cadb36904bdb9aa77e1-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)TOYOTA GAZOO Racing

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39365/445/39365-445-f2a21c145dfcc06b768d5fb400ec22de-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)TOYOTA GAZOO Racing
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39365/445/39365-445-3ab2bbc6160179dbf50b42752279a3e5-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)TOYOTA GAZOO Racing

■出走情報
北海道・石狩市を舞台に行われた本ラウンドはTGRラリーチャレンジ唯一の北海道開催。レースの舞台裏や選手たちの奮闘、そして世界で一台のアートラリーカーの姿はオフィシャルサイトにてご覧いただけます。
- タイトル:TOYOTA GAZOO Racing Rally Challenge in 石狩- 日程: 2025年7月26日(土)・27日(日)- 場所: 石狩市役所- 住所:北海道石狩市花川北6条1丁目30-2- オフィシャル詳細:https://toyotagazooracing.com/jp/rallychallenge/report/2025/08/

8月より「トヨタの文化・展示施設」にてカー用品の販売開始

HERALBONY Art Prize 2025「トヨタ自動車賞」を受賞した古城貴博氏の作品《はばたく》をデザインに起用したカー用品シリーズが、2025年8月よりトヨタの文化・展示施設にて販売されます。

さらに、同時期にはHERALBONY Art Prize 2024受賞作家・澁田大輔氏の作品《クジラの群れ》をモチーフにした商品も展開。2名の作家の世界観を体感できるラインナップとして、カーライフに彩りと新しい価値を届けます。
- ハンドルカバー- ビーズクッション- 2WAYクッション
いずれも、「移動」という体験そのものをより快適で豊かなものにするために開発されており、アートの力を日常に取り込めるデザイン性と機能性を兼ね備えています。ぜひ店頭にて、世界にひとつのアートとモビリティの共創をご覧ください。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39365/445/39365-445-1bcc5325d4b7160742112515ede97a8d-3000x2001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
作家・古城氏《はばたく》起用
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39365/445/39365-445-dd3d48f2b3c020e0af90a39281799366-3000x2001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
作家・澁田氏《クジラの群れ》起用

■販売情報
- 発売開始日:2025年8月- 販売場所:- - トヨタ会館(愛知県豊田市トヨタ町1)- - トヨタ博物館 | 世界のクルマの進化と文化をたどる博物館(愛知県長久手市横道41-100)

受賞作家・作品紹介

■「HERALBONY Art Prize 2025」トヨタ自動車賞 受賞作家
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39365/445/39365-445-f6dc27b6295d7567fbb8f22b05160e88-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

古城貴博 / Kojo Takahiro
作家は独自の描画技法で、細やかな筆致によって画面を埋め尽くすような作品を生み出している。画用紙やキャンバスにジェッソで下塗りを施した後、ポスカのペン先を細かく動かしながら模様を描き出し、じっと見つめるとまるで生き物のように変化する線や形が特徴的である。同じ模様は二度と生まれず、その時々の感覚によって唯一無二の表現が生み出される。描くことが作家自身の生活を豊かにし、また周囲の人々との関わりを深める手段となっている。作品がどのように変化し、多くの人々の心に届くのか。その可能性に驚きと期待を抱きながら、新たな挑戦をしている。



作品名:はばたく
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39365/445/39365-445-20c10f31c81fb0bc323ac77145823099-3900x2763.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<受賞作家のお母さまからのコメント>
この度は、ヘラルボニーアートプライズ2025 トヨタ自動車賞に選んで頂きありがとうございます。息子貴博は沢山の色のペンを使い、画面一杯に細く塗り込んでいくという、独特な描き方で沢山の思いを伝えてくれます。この作品が出来上がった時の満足そうな笑顔は忘れる事の出来ない私達親子の思い出です。この作品を見てくださった方が明るい未来をかんじたり、前向きな気持ちになってもらえたらこれほど嬉しい事はありません。大分県から沢山の応援をおくります。

■「HERALBONY Art Prize 2024」トヨタ自動車賞 受賞作家
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39365/445/39365-445-804fff597e31a4b9c16b069f899c1bcd-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

澁田大輔 / Daisuke Shibuta
高校一年生のときに出会った担任の先生が 「言葉での表現が苦手だが、絵や文字を描くのが得意」という彼の性質を見出し、相互の間で絵を通じたやりとりが始まる。いつしか描くという行為自体が自分自身を表現し、内面の安らぎをもたらす居場所となった。 心の不安定な日が続いたある日、自宅で「絵を描く!」と大きな声で宣言し、黙々と創作に取り組むようになる。 彼の作品は、陸海空に生息するさまざまな種類の動物たちが画面いっぱいを埋め尽くすように登場する。油性色鉛筆で濃密に描かれた生物はどれも自由で大胆なフォルムをしていて、個々に鮮やかな色彩を放っているが、群れとして心地よい調和を生みながら共存している。



作品名:クジラの群れ
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39365/445/39365-445-67beb532b03e75070b5d9a99f13b2aab-1838x1292.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【株式会社ヘラルボニー概要】
「異彩を、 放て。」をミッションに、障害のイメージ変容と福祉を起点に新たな文化の創出を目指すクリエイティブカンパニー。障害のある作家が描く2,000点以上のアート作品をIPライセンスとして管理し、正当なロイヤリティを支払うことで持続可能なビジネスモデルを構築。自社ブランド「HERALBONY」の運営をはじめ、企業との共創やクリエイティブを通じた企画・プロデュース、社員研修プログラムを提供するほか、国際アートアワード「HERALBONY Art Prize」の主催など、アートを軸に多角的な事業を展開しています。2024年7月より海外初の子会社としてフランス・パリに「HERALBONY EUROPE」を設立。

会社名:株式会社ヘラルボニー / HERALBONY Co.,Ltd.
所在地:岩手県盛岡市開運橋通2-38(本社)、〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目5−16 銀冨ビル3F受付(東京拠点)
代表者:松田 崇弥、松田 文登
コーポレートサイト:https://www.heralbony.jp
オンラインストア:https://store.heralbony.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

HERALBONY Art Prize 2025「トヨタ自動車賞」受賞作品HERALBONY Art Prize 2025「トヨタ自動車賞」受賞作品HERALBONY Art Prize 2025「トヨタ自動車賞」受賞作品HERALBONY Art Prize 2025「トヨタ自動車賞」受賞作品HERALBONY Art Prize 2025「トヨタ自動車賞」受賞作品

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.