その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

CBTS代表 野口も出演中!AI搭載FAQチャットボットツール「HelpNAVi」が起業家育成リアリティーショー「Nontitle Season5」にて紹介!

CBTS

CBTS代表 野口も出演中!AI搭載FAQチャットボットツー

8月2日(土)配信のDEMODAYで登場!


株式会社CBTソリューションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:野口功司、以下CBTS)は、朝倉未来氏とヒカル氏がプロデュースする起業家育成リアリティー番組「Nontitle Season5」の2025年8月2日(土) 19:00より配信の「DEMODAY」にて、AIを活用した当社製品であるFAQチャットボットツール「HelpNAVi」が紹介されましたことをお知らせします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62024/87/62024-87-f22bb5d8fd434d7e8d7c89b72b9edf2b-354x174.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62024/87/62024-87-d98da2de8e908f590ccfd9d5736b3ba1-2561x1265.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


当社代表・野口が「大卒チーム」のメンターとして第5話より出演している「Nontitle Season5」。2025年8月2日(土) 19:00より配信の「DEMODAY」内、番組アンバサダーを務めるトップYouTuberのヒカル氏が出演するコーナーにて、「HelpNAVi」の機能紹介や設定画面、そして実際の導入事例ページが紹介されました。
■ 「HelpNAVi」とは
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62024/87/62024-87-b71a6e5c3ca22993561ed643434592d9-3900x2200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「HelpNAVi」は、ホームページやPDFなどの情報をAIに学習させるだけで、顧客からの質問に自動でスマートに回答することができるFAQチャットボットツールです。
主な特徴は次の3つです。

1. 簡単にAI学習させることが可能

設定はホームページのURLを読み込ませるだけととてもシンプル。複雑な設定をせずとも、ドメイン配下のページ情報をAIが自動で学習してくれるので、常に最新の情報で回答することができます。
さらに、ホームページに掲載しきれない情報もPDFでアップロードすれば情報の追加も可能です。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62024/87/62024-87-fd1efd28e0f5e913246633999d8f8fea-1102x891.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲ 管理画面(イメージ)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62024/87/62024-87-2a3b9bfc488409449d0617c65021558e-1399x931.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲チャットボットページ(イメージ)

2. AIによる自動回答で、業務効率と顧客満足を同時に向上

ホームページやPDFから構築した「専門AI」が、顧客からの質問に自動でスマートに回答します。
「よくある質問」にはAIが即応し、電話やメールでの対応は“本当にサポートが必要な方”に集中。
その結果、問い合わせ件数を約12,000件から約6,000件へと約50%削減した実績もあります。
問い合わせ対応の最適化は、人件費の削減だけでなく、社員がより戦略的な業務に専念できる体制づくりにもつながります。

3. 月額2万円~、費用対効果と生産性向上を両立

費用は月額2万円からと、同種のサービスと比べても導入しやすい価格設定。
月50~70件の対応を代替できれば十分に費用対効果が見込めるうえ、都度の問い合わせ対応による業務中断や、元業務に戻るまでのリードタイムも削減され、社員一人ひとりの生産性向上にも大きく貢献します。
中小・ベンチャー企業でも、少ない投資で高い成果を実現できます。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62024/87/62024-87-6515f1305101927a65fe1831043f066b-1137x436.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 無料トライアルも実施中!
今やAIチャットボットを活用したホームページは珍しくない時代ですが、コストの面から導入するハードルは低いとは言えませんでした。しかし、「HelpNAVi」は設定コストや金銭的コストをできる限り抑え、多くの企業が手軽に導入いただけるようにサービス設計をしております。

リリースを記念して、ただいま無料トライアルを実施中です。この機会にぜひ「HelpNAVi」の効果を実感してみてください。
サービスの詳細はこちら

資料請求は下記よりお気軽にお問い合わせください。
資料請求はこちら

■「Nontitle Season5」について
朝倉未来氏とヒカル氏がアンバサダーを務める起業リアリティーショー「Nontitle」は、起業を志す若者たちが、3か月間ひとつ屋根の下で共同生活を行いながら事業を作り出す新しいカタチのリアリティーショーです。

2022年4月に第1話を公開してから、新感覚の起業リアリティーショーとしてSNSでも話題となり、関連動画を含めた再生数は6,000万回以上となります。(2025年1月時点)
Season5のテーマは「高卒VS大卒」。学歴でビジネスに差が生まれるのか、出演者の熱い闘いに注目です。

▶︎Nontitle Season5(全12話) 最終回の「DEMODAY」は2025年8月2日19:00より公式YouTubeで放送
公式YouTubeはこちら

【会社概要】
株式会社CBTソリューションズ

試験業界を牽引するITベンチャー企業として、試験の申込から受験料決済、受験、採点、合否判定処理等の全てをIT化するCBTサービスを提供。
全国47都道府県にテストセンターを展開し、CBT市場では、国内80%以上のシェアを誇ります。また、資格を世の中に正しく伝える学びのメディア『日本の資格・検定』の運営等、様々なサービスで業界を牽引しています。
代表者 :代表取締役社長 野口功司 設立年月:2009年5月
所在地 :東京都千代田区神田練塀町3 AKSビル6階
企業ホームページ: https://cbt-s.com

主要事業
試験運営総合委託サービス(CBT・PBT・IBT)、受験サポートシステム構築サービス
事務委託・印刷・データ処理・分析サービス
学びのメディア『日本の資格・検定(https://jpsk.jp)』の運営
就職マッチングサービス『資格de就職(https://jpsk-job.jp)』の運営
宅建士に特化した転職エージェント『TAKU-TEN(https://taku-ten.jp)』の運営
直営テストセンター(歌舞伎座・横浜・岡山・神戸・仙台・札幌)の運営(https://cbt-s.com/professional-tc))

【お問い合わせ先】
株式会社CBTソリューションズ 社長室
TEL:03-5209-0551 / E-mail:helpnavi_support@cbt-s.com

プレスリリース提供:PR TIMES

CBTS代表 野口も出演中!AI搭載FAQチャットボットツーCBTS代表 野口も出演中!AI搭載FAQチャットボットツーCBTS代表 野口も出演中!AI搭載FAQチャットボットツーCBTS代表 野口も出演中!AI搭載FAQチャットボットツーCBTS代表 野口も出演中!AI搭載FAQチャットボットツー

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.