その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

新次元チャットシミュレーション「キャラぷ」、最多優勝者に40万円分のAmazonギフト券を贈呈!「キャラチャットランキング」キャンペーン結果発表

Wrtn Technologies, Inc.

新次元チャットシミュレーション「キャラぷ」、最多優

ユーザー参加型キャンペーンを通じて、最も多くの支持を集めたキャラクターを決定


株式会社リートンテクノロジーズジャパン(本社:東京都港区、代表:李 世榮、以下「リートン」)は、キャラクターとのチャットを楽しめる『キャラぷ』で、2025年7月に実施したキャンペーン「キャラチャットランキング」の最終結果を公開しました。
本キャンペーンでは、ユーザーの皆様による“推しキャラ”への応援が盛り上がりを見せ、多くのチャットと投票が寄せられました。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119361/67/119361-67-5d76a9dec6f1dd76f6a3a064e01dd6b1-1200x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■キャラチャットランキング概要について
2025年6月にリリースした『キャラぷ』は、ユーザーが作成したAIキャラクターと会話を楽しめる、新感覚のAIキャラチャットサービスです。
このたび、ユーザー参加型キャンペーン「キャラチャットランキング」の最終結果を発表いたしました。
本キャンペーンは、ユーザーが作成・公開したキャラクターの「チャット数」をもとに、カテゴリー別に人気キャラクターをランキング形式で決定するものです。
期間中は中間発表を挟みながら、各カテゴリーで熾烈な応援合戦が繰り広げられましたが、最多優勝者は終始トップを維持し、ユーザーの皆様から圧倒的な支持を集める結果となりました。
また、チャットの利用頻度も高まり、特定キャラクターに対する応援や会話数が大幅に伸びるなど、サービス内の盛り上がりも一層活発化しています。
今回のキャンペーンを通じて、ユーザー間の交流が深まり、“推しキャラ”への愛着がより一層強まる結果となりました。

今後も『キャラぷ』では、ユーザーの皆さまのご意見や利用動向を踏まえながら、より多くの方に楽しんでいただけるイベントや機能改善を継続的に実施してまいります。

キャラぷを既にご利用中の方も、これからご利用を検討されている方も、今回どのキャラクターが頂点に輝いたのか、ぜひ以下のリンクからご覧ください。

【ランキング結果ページへリンク】
https://kyarapu.com/announcement/689059990005e02cb32fae7e

■ユーザー参加型アンケートを実施中、回答者全員に50G(ゴールド)をプレゼント
また、キャラぷでは、ユーザーの皆様により魅力的で使いやすいサービスを目指し、サービス改善に向けたユーザーアンケートを実施しております。
本アンケートでは、日頃より『キャラぷ』をご利用いただいている皆様から、機能に関するご意見・ご要望や、サービスへの率直なご感想を幅広くお伺いしています。


なお、本アンケートにご回答いただき、あわせて『キャラぷ』にご登録のメールアドレスをご記入いただいたユーザーの皆様には、ご協力への謝礼として50G(ゴールド)を付与させていただきます。


ユーザーの皆様から寄せられたご意見は、今後の開発・改善の方向性を検討するうえで貴重な参考とし、より高い満足度を提供できるサービス開発を行ってまいります。


【アンケート概要】
アンケートURL:https://forms.gle/Y2aHBNd5TEEgK6JBA

※回答期間:2025年7月30日~8月4日23:59(本日まで!)
※対象者:「キャラぷ」をご利用のすべてのユーザー
※メールアドレスの入力に誤りがあった場合は、ゴールドを付与できない可能性がございますのでご注意ください。


■「キャラぷ」について
リートンが提供する国内屈指の新次元チャットシミュレーションサービス。多様な「AIキャラクター」とチャットを楽しめ、会話の内容や選択肢によって無限にストーリーが展開する没入感のある世界観を提供します。
簡易なAIキャラクター作成機能も備えており、機能プロンプトによる個別設定など、バラエティー豊かなAIキャラクターの作成が可能です。グローバルではすでにサービスを展開しており、作成されたAIキャラクターは40万体を超えています。サブカルチャーと親和性の高い日本でも、さらなる発展を期待しています。
・WEB:https://kyarapu.com
・App Store:https://apps.apple.com/jp/app/id6744629457
・Google Play Store:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.wrtn.character&hl=ja

■Wrtn Technologies, Inc.について(https://wrtn.io/jp/
Wrtn Technologies, Inc.は、韓国の生成AI活用サービス業界の先駆者として、ウェブ及びアプリの利用者数1位の対話型生成AIサービス「リートン」を提供しているスタートアップ企業です。2021年4月に設立し、CES2023で生成AIサービスでは初となるイノベーション賞を受賞。2023年5月にはMicrosoft, AWSなどグローバルAI企業が参加したGenerative AI Asiaを主催。2023年11月には株式会社三菱総合研究所の主催する「ICF Business Acceleration Program 2023」において、韓国企業として初めて、特別賞のひとつである、優れた技術力に贈られる「テック賞」を受賞。2024年6月には、プレシリーズBにて28.4億円の資金調達を完了(ZVenture Capital(ZVC))、同月、世界経済フォーラムが発表した「テクノロジー・パイオニア2024」に選出。
代表の李 世榮は、生成AIエコシステムを構築し、韓国の人工知能産業の競争力を高める目的で2023年9月に発足した「生成AIスタートアップ協会」 の会長を務めています。
東京都が実施する「金融機関等と連携した海外企業誘致促進事業」第1号企業として選定され、2023年11月に日本法人「リートンテクノロジーズジャパン」を設立しました。

■リートンテクノロジーズジャパンについて
リートンテクノロジーズジャパンは、Wrtn Technologies, Inc.の日本法人です。東京都が実施する「金融機関等と連携した海外企業誘致促進事業」第1号企業として選定され、2023年11月に設立されました。


リートンテクノロジーズジャパン
CEO:李 世榮
所在地:東京都港区虎ノ門2丁目3-17 虎ノ門2丁目タワー19F
企業HP:https://wrtn.io/jp/
公式SNS:【X】https://x.com/kyarapu
     【Instagram】https://www.instagram.com/kyarapu_official


■リートンテクノロジーズジャパンのサービスに関するお問い合わせ先
事業者様:japancorp@wrtn.io(代表)
お客様窓口:お問い合わせフォーム 【https://x.gd/Y5dRI

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.