その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

LAPRAS、AIが職務経歴や職務要約から採用市場で求められる経験やスキルを判定する「AIスキルハイライト」の提供開始

LAPRAS株式会社

LAPRAS、AIが職務経歴や職務要約から採用市場で求めら

第一弾はプロジェクトや組織のマネジメント・リード経験のある約4,000人のハイスキルエンジニアを抽出、効率的なスクリーニングを実現


LAPRAS株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:染谷健太郎 以下、LAPRAS)は、ハイスキルITエンジニア転職サービス「LAPRAS」において、候補者の職務経歴や職務要約から、採用市場で必要とされる特定の経験やスキルを判定する新機能「AIスキルハイライト」の提供を開始しました。第一弾として、エンジニア採用市場で求められる「ピープルマネジメント」、「エンジニアリングリード」、「PM(プロジェクトマネージャー)/PL(プロジェクトリーダー)」の3つの経験をAIが職歴情報をもとに判定します。今回、ユーザーの約4000人がこれらの経験の対象となり、採用担当者はより効率的かつ高精度にハイスキルエンジニアのスクリーニングができるようになります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24729/127/24729-127-6e1f14d802e86ec3fb968fa4bdb6ce0c-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


LAPRASの採用サービス:https://scout.lapras.com/
背景
昨今のAI技術の発展と市場ニーズの変化に伴い、ソフトウェア開発におけるプロジェクトマネジメント(PM)、エンジニアリングリード、そしてピープルマネジメントといった、組織やプロジェクトを牽引する役割へのニーズが拡大しています。しかし、従来の採用活動においては、候補者の多様な職務経歴の中から、これらの特定スキルや経験を人の目だけで正確に抽出し、評価することは困難でした。また、ユーザーがサービス内で自身の職種を明示的に選択していない場合、そのスキルや経験が見過ごされてしまうという課題も存在していました。LAPRASは、これらの課題を解決し、企業とハイスキルエンジニアの最適なマッチングを支援するために「AIスキルハイライト」の開発に至りました。
AIスキルハイライト
今回リリースした「AIスキルハイライト」は、候補者の職歴・職務要約の情報等をAIが読み込み、特定の経験やスキルを自動で判定する機能です。 AIがその判断の根拠とした候補者の具体的な経歴やスキルの記述の確認も可能です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24729/127/24729-127-9c1df7aa0e0a189aac9b3a6ca166abc0-688x91.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AIスキルハイライトの表示イメージ

詳細を見てみる

今回は第一弾として、以下の3つの経験について提供を開始しました。

ピープルマネジメント経験
ソフトウェア開発組織において、チームメンバーの人事評価や報酬・昇進決定などの経験を持つ候補者に表示されます。
エンジニアリングリード経験
開発チーム全体の技術的な課題を発見し、その解決を主体的に推進した「リード」相当の経験を持つ候補者に表示されます。
PM/PL経験
主に受託開発企業やSIer、ITコンサルティング企業などにおいて、顧客向けシステム開発プロジェクトの責任者(PM)またはリーダー(PL)として、プロジェクト全体を管理した経験を持つ候補者に表示されます。

現在、4,000人以上の対象者が検索結果で表示されており、採用担当者は「経験職種」検索で該当職種を選択することで、AIスキルハイライトが付与された候補者を効率的に見つけることが可能です。また、表示されているラベルをクリックすると、AIがその判断の根拠とした候補者の具体的な経歴やスキルの記述を確認できるため、より詳細な情報に基づいたスクリーニングが可能になります。
AIスキルハイライトのポイント
- スクリーニングの効率化プロフィール上の様々な表現からAIが経験を読み取るため、人の目だけでは見逃してしまいがちな候補者の経験を効果的に抽出します。- ハイスキルな候補者の見逃し防止候補者が「テックリード」や「エンジニアリングマネージャー」「プロジェクトマネージャー」といった職種として明示していなくても、プロフィール内容から近しい経験をしている候補者を読み取り、検索できるようにします。- 客観的な判断支援LAPRASが定めた客観的な基準に基づいて判定されるため、スクリーニングの判断を支援します。
▶︎詳しい内容はこちらからご覧ください。
今後の予定
LAPRASは今後も、企業とITエンジニア双方にとってより良いマッチング体験を提供できるよう、AI技術を活用した機能改善を積極的に進めてまいります。今回のAIスキルハイライトに加えて、さらに多様なスキルや経験をAIが認識・判定できるよう、機能拡張を検討していく予定です。
LAPRAS株式会社について
「すべての人に最善の選択肢をマッチングする」というミッションのもと、AI技術やクロール技術などテクノロジーを用いて既存のマッチングモデルを変革するマッチングテック・カンパニーです。個人に対して最善の選択肢をマッチングする採用関連サービスを提供しています。

<会社概要>
会社名 : LAPRAS株式会社
代表者 : 代表取締役 染谷 健太郎
所在地 :東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿16F
設立 : 2016年5月11日
資本金 :3億8913万8200円(資本準備金を含む)
URL : https://corp.lapras.com/


プレスリリース提供:PR TIMES

LAPRAS、AIが職務経歴や職務要約から採用市場で求めら

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.