日本全国、そして世界から。高校生の豊かな感性が、国境を越えて響き合うアートの祭典!「第26回 高校生国際美術展」8月6日(水)より開催!!
NPO法人 世界芸術文化振興協会 (IFAC)

[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167351/1/167351-1-0fb6a95826230cca091a5d2bfcd26a05-1905x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
この度「第26回 高校生国際美術展」が、2025年8月6日(水)~8月17日 (日)の期間、東京の国立新美術館にて開催されます。
書と美術の分野における国内外の高校生の作品を一堂に展示し、若くて自由な感性による創造のエネルギーと、グローバルな芸術交流を体感できる展覧会です。
日本をはじめ、イギリス・アイルランド・カンボジア・スペインなど、世界各国の高校生が参加。国を超えてつながるアート交流の場として、年々注目を集めて います。
また、本美術展は2000年より25年間、毎年6月~8月ごろに開催されてお り、今では「高校生の書道・美術の甲子園」とも呼ばれております。
今回は、国内外から11,751点(書の部10,287点/美術の部1,464点)の作品が集まりました。一切の癒着のない、応募者の名前を伏せての厳正な審査を経て、合計1,838点(書1,532点、美術306点)が入選・入賞いたしました。
キングズ・ファウンデーション賞(The King’s Foundation Award)や内閣総理大臣賞、文部科学大臣賞、都道府県知事賞などの、国際的・社会的評価の高い賞が授与されるなど、本展は、次世代の芸術を担う人材や、国際貢献できる人材を育成する貴重な場となっています。
【開催概要】
■イベント名:第26回 高校生国際美術展
※奨励賞以上の作品と、海外作品を展示予定です。
■開催日:2025年8月6日(水)~8月17日(日)
■時間:10:00~18:00 ( 最終入場時間 17:30)
※ただし 8 月 12 日(火)は休館日となります。
■会場:国立新美術館 2階展示室 2B
〒106-8558 東京都港区六本木7丁目22-2
■主催:NPO法人 世界芸術文化振興協会
■後援:文化庁、キングズ・ファウンデーション(イギリス国王財団)、他
■入場料:無料
※表彰式の様子を、Youtubeでご覧いただくことができます!
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167351/1/167351-1-0b01d5e76fa3d9353085d1b0221067de-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
公開予定時刻:2025/08/06 14:00(予定)
視聴用URL:
https://www.youtube.com/watch?v=zHGmFNoVChA
【本件に関するお問い合わせ先】
NPO法人 世界芸術文化振興協会(IFAC)内
高校生国際美術展実行委員会 事務局
電話:03-5336-3507
FAX:03-5336-3509
公式サイト:
https://www.ihsaf.net (高校生国際美術展)
※ご取材・撮影をご希望の報道関係者様は、事務局までご連絡ください。
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes