長濱蒸溜所は 東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2025 にて「ツーリズム賞」を受賞
長浜浪漫ビール株式会社

蒸溜体験・地域イベントなど観光資源として高評価
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39741/56/39741-56-94e12e7bf188c2e87cc12a991916a986-2500x1667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
長浜浪漫ビール株式会社(本社:滋賀県長浜市)が運営する長濱蒸溜所は、このたび 東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)2025 において、洋酒部門 特別賞である「ツーリズム賞」を受賞いたしました。
ツーリズム賞は、ウイスキー蒸溜所を通じた観光振興や文化交流、地域活性への貢献が顕著な施設に贈られる栄誉ある賞です。長濱蒸溜所では「ウイスキーを体験する」をテーマに、観光資源としての蒸溜所の魅力を発信するため、以下のユニークな取り組みを展開してまいりました。
■これまでの主な取り組み実績
【蒸溜体験ツアー】
ポットスチルを用いた蒸溜工程を体験 (全 91回/のべ 500名が参加)
【オリジナルボトル製作体験】
ブレンドからラベルデザインまで行い、オリジナルボトルを作成 (のべ144名が参加)
【カスクブレンド体験】
異なる樽で熟成されたウイスキー原酒をブレンドして理想の味わいを追求する体験型プログラム
(第1回:46名/第2回開催予定:60名参加見込み)
【長濱フェス】
地域一体型イベントとして、見学やセミナーをはじめとする体験型企画を多数開催
(第1回:約300名/第2回:約500名/第3回:約800名)
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39741/56/39741-56-bc0a2a9fa8a4c50a93dc7693d4e839e6-1175x331.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
これらの取組みにより、単なる見学施設にとどまらず「五感で学ぶ蒸溜所」として、訪れる方々に唯一無二の価値を提供し続けています。今後も長濱蒸溜所は、ウイスキー文化の発信地として地域とともに成長し、国内外のファンに向けて新たなツーリズム体験を創造していきます。
▼蒸溜体験・ツアー詳細はこちら
https://www.romanbeer.com/tour/
<長濱蒸溜所とは>
滋賀県長浜市の琵琶湖の畔で2016年よりウイスキーの生産を開始。日本で最小規模の蒸溜所はシングルモルトの他に海外原酒の熟成・ブレンドも行っております。厳しい寒暖差のある長浜で創意工夫し、想いを込めてウイスキーは造られています。
【会社概要】
会社名 :長浜浪漫ビール株式会社
代表者 :代表取締役 伊藤 啓
所在地 :滋賀県長浜市朝日町14-1
Tel :0749-63-4300 Fax: 0749-63-4301
http://www.romanbeer.com/
【商品に関するお問い合わせ先】
会社名 :株式会社都光(長濱蒸溜所販売代理店)
担当者 :竹中 康一
所在地 :東京都台東区上野6-16-17
朝日生命上野昭和通ビル1階
Tel :03-3833-3541 Fax: 03-3832-6930
E-Mail :toko-eigyo@toko-t.co.jp
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes