ハンファジャパン、N型バックコンタクト技術搭載の太陽光パネル「Re.RISE-NBC」シリーズを発表
ハンファジャパン株式会社

変換効率24.2%、30年長期保証、コンパクト化、防眩パネルの全方位進化で、屋根面の最大効率化を実現
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9490/187/9490-187-e2243c6217722cc026f520a905859c13-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ハンファジャパン株式会社(所在地:東京都港区 代表取締役:張 熙載 以下、ハンファジャパン)は、このたび、日本市場限定の太陽光発電ブランド「Re.RISE(リライズ)」の新製品として、最先端のN型バックコンタクト(NBC)技術を搭載した太陽光パネル「Re.RISE-NBC」シリーズを発表いたします。
本シリーズは、業界最高水準の変換効率と30年の長期保証、設置の自由度を高めるコンパクト設計、防眩パネルによる周辺環境への配慮といった4つの進化=全方位進化を実現したフラッグシップモデルです。
さらに、本製品の発表にあわせ、ハンファジャパンの再生可能エネルギー事業のタグラインとして、「エネルギーで未来を笑顔にする。」を設定いたしました。これに伴い、再生可能エネルギーの魅力と社会的価値をわかりやすく伝えるWEB動画を公開し、本日より広告キャンペーンを実施します。
【ハンファジャパン、WEB動画広告による広告キャンペーン実施のプレスリリースはこちら】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000188.000009490.html
Re.RISE-NBCシリーズ開発の背景
家庭の省エネ化や災害対策の一環として、住宅用太陽光発電への関心が高まる中、消費者のニーズは「高効率」「安心感」「環境配慮」「美観保持」など、ますます多様化しています。また、太陽光発電の技術進化により選択肢が広がる一方、製品選びの難しさも課題となっています。
当社は、このようなお客様の期待にお応えするため、「最新技術による品質の高さ」を通じて、お客様のどのような暮らしの形にも寄り添い、「安心感」をお届けできる太陽光パネルを提供することを目指しています。長年培ってきた技術とノウハウを結集し、最新技術による高性能と安心感を両立した「Re.RISE-NBC」シリーズを開発いたしました。
Re.RISE-NBCシリーズの主な特長-“4つの進化”で屋根全体を最大活用
1.N型バックコンタクト技術による業界トップクラスの発電性能
「Re.RISE-NBC」シリーズは、高出力・高効率を兼ね備えたN型セルと、高度な製造技術を要するバックコンタクト構造を組み合わせた、最先端のN型バックコンタクト技術(NBC)を採用しました。電極をすべてセル裏面に配置することで表面の受光量が最大化され、狭小な屋根面でも効率的にエネルギーを創出し、最高変換効率24.2%、公称最大出力440Wという、業界トップクラスの発電性能を実現しました。限られた屋根面積でも最大限の発電量を確保できるため、お客様の電気代削減やエネルギー自給自足に大きく貢献します。
2.柔軟な設置設計を可能にするコンパクト設計とパネルラインアップ
新製品「Re.RISE-NBC 440」は、従来品「Re.RISE-G3 440」と比較して約6.7%の小型化を実現 し、限られた屋根スペースへの対応力が向上しました。小型タイプの「Re.RISE-NBC MS290」と組み合わせにより、複雑な形状の屋根面にも対応可能です。加えて、北面には防眩仕様の「Re.RISE-NBC AG270」を使用することで、屋根全体の方位に応じた効率的なシステム設計が可能になります。
また、低彩度で意匠性に優れたデザインは、建物の美観を損なわずに調和し、景観地区など周囲の景観への影響が懸念される地域での導入にも適しています。
3.30年の長期保証に加えて、延長保証制度を新設
当社の長年培ってきた品質管理体制と技術力に対する裏付けに基づき、製品保証30年、出力保証30年という、業界でもトップクラスの長期保証を実現しました。設置後も長期間にわたり安心して製品をお使いいただける体制を整えています。
さらに、NBCシリーズ限定で、太陽光発電システムの保証期間を従来の15年から20年へ延長できる有償の「ハンファ20年保証」をご用意いたしました。延長保証制度へのご加入特典として、設置後1年間の発電シミュレーション補償(一定の基準値を下回った場合、補償するサービス)を付帯し、お客様の安心を二重でサポートします。
4.光害を抑制する防眩パネルと、多様な設置ソリューション
太陽光の反射を抑制する防眩パネル「Re.RISE-NBC AG270」をラインアップし、黒色のバックシート※を採用したことで、太陽光パネルからの反射光(光害)を今まで以上に抑制します。光の反射を大幅に減少させ、近隣住民の方々へのまぶしさや不快感を軽減するとともに、地域社会との調和を大切にいたします。
また、屋根面だけでなく建物の壁面への設置を可能にする専用架台システム「FronHas Neo(フロナスネオ)」や、多雪地域における設置ソリューションとして、垂直積雪量最大210cmに対応する脱着式補強架台「Q.ROBUST(R)(キューロバスト)」をご用意しており、より周辺環境や建物形状に配慮した発電システムの構築が可能です。
※バックシート:太陽光パネルの裏面に設置する保護シート。耐久性を高め、反射や熱の管理を行い、発電効率を最適化する役割をもつ
■製品概要
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9490/187/9490-187-9edd523793f2c240553d29f2c1daa4ec-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【ハンファジャパン株式会社について】
韓国最大手企業の一つであり、Fortune Global 500、TIME誌「世界で最も影響力のある企業100社」に選出された株式会社ハンファの日本法人として1984年に設立。グリーンエネルギー事業、ケミカル事業、セキュリティ事業、プロダクトソリューション事業の4部門を展開し、化学品、鉄鋼、機械・設備、自動車部品、IT関連機器等、多部門にわたる基幹産業のアジア諸国間での輸出入業務と日本市場での販売事業を行っている。2011年より日本の太陽光事業に参入し、2024年12月現在で日本向けの出荷量累計7.7GW、住宅設置数180,000棟を達成した。
「ハンファジャパン」:
https://www.hanwha-japan.com/
「太陽光発電ブランド『Qセルズ』『Re.RISE』公式サイト」:
http://www.q-cells.jp/プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes