がん専門医1000人が選んだ“本当に信頼できる手術の名医”が初めて明かす――がん治療の裏側と最前線
スマートホスピタル

1,000名を超えるがん手術専門医向けアンケート調査により選ばれた、医師が選んだ人気外科医が出演!!最新のがん手術のメリットやデメリットを赤裸々に紹介!!
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57224/17/57224-17-7d735b37ffb83ca66d27db28c255771a-1920x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
このたび、株式会社スマートホスピタル(本社:東京都千代田区、代表取締役:小島孝二)は、
YouTube番組「がん手術TV 」(
https://www.youtube.com/channel/UC2vydKbdBHp-LwwN01G3OgA ) を新たにスタートいたします。
がん手術TVとは
がん手術TVは、1,000名以上のがん専門医によるアンケートで選ばれた「がん手術のエキスパート医師」をゲストに迎え、一般の方や患者様の目線に立って「実際の手術の流れ」「症例実績」「腹腔鏡・胸腔鏡手術やロボット手術の安全性・リスク」、さらにはゲスト医師のプライベートまで深く掘り下げる番組です。ゲスト医師自身が語る“手術へのこだわり”や“本音”を通じ、がん手術への理解をより深めていただくことを目指しています。
さらに、インタビュアーを務めるのは、外科医としても著名なお二人です。がん手術TVでは、現役外科医でもあるインタビュアーが本音で語り合い、がん手術の理解を深める良質な情報をお届けします。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57224/17/57224-17-19dd00752bc97069205b8e469ece4c1b-450x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
山本健人先生
インタビュアー:山本 健人先生田附興風会医学研究所 北野病院 消化器外科
2010年 京都大学医学部卒業。医師・医学博士
外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、感染症専門医、がん治療認定医。「医師と患者の垣根をなくしたい」をモットーに、ペンネーム「外科医けいゆう」で2017年に医療情報サイト「外科医の視点」を開設。総ページビューは1,000万を超える、Twitterフォロワーは10万人超。著書『すばらしい人体 あなたの体をめぐる知的冒険』は17万部を突破し、ベストセラーとなっている。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57224/17/57224-17-770e099733547237e762ff53254d8593-636x568.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
中山祐次郎先生
インタビュアー:中山 祐次郎先生神奈川県 湘南東部総合病院 外科
外科医・作家。1980年神奈川県生まれ、鹿児島大学医学部卒業
主に大腸癌の手術や化学療法、鼠径ヘルニア手術、外科教育などを専門とし、外科専門医、消化器外科専門医、内視鏡外科技術認定医、ロボット外科学会RoBo-Doc Pilot認定医(国内B級)など多数の資格を取得小説『泣くな研修医』(2019年 幻冬舎)はシリーズ累計57万部を超えるベストセラーで、2021年にはテレビ朝日系列で連続ドラマ化。
テーマとなる病気
大腸がん・胃がん・肺がん・膵がん・肝臓がん・胆のうがん・食道がん・乳がん・前立腺がん・腎がん・膀胱がん・子宮がん・卵巣がん 他、今後対象の病気が増える予定です。
番組立ち上げの背景
株式会社スマートホスピタルは、ジョンソン・エンド・ジョンソン エチコン事業部(がん手術の最先端治療デバイスの製造・販売)のマーケティングメンバーが設立し、ジョンソン・エンド・ジョンソンの社会貢献スピリッツを原点としています。
がん手術や最新治療についての情報は、一般の方々にとって専門的でわかりにくい側面があり、また正確な情報にアクセスしづらい現状があります。そこで当社は、
* より身近でわかりやすい
* より正確で公正な
* 純粋に社会的意義を追求する
この3つの軸を大切に、雑誌などの病院ランキング情報とは一線を画し、病院広告を一切排除し、“外科医が選んだ手術の名医”を多くの方に知っていただくことで、がん手術の啓発を行いたいと考え、本番組を立ち上げました。
外科医不足の社会的課題へのアプローチ
さらに、当社は外科医不足という社会課題も強く感じており、番組内では「未来の外科医育成」への想いにも注目しています。
外科医として第一線で活躍する名医の姿を鮮明に伝え、医師を目指す学生や研修医の皆さんが「こんな医師になりたい」「外科医はカッコいい」と思えるきっかけになればと願っています。
出演医師への感謝
外科の世界では誰もが知るトップエキスパートの先生方が、本プロジェクトの理念に賛同し、無報酬で取材にご協力くださっています。多忙な現場にもかかわらず、「一般の方へ正しい手術情報を届けたい」「未来の医療を担う若手にエールを送りたい」という熱い想いで出演していただきました。心より感謝いたします。
皆様へのお願い
本番組が多くの患者様やご家族、医療従事者、そして医師を目指す学生・若手医師の皆様にとって、有益な情報源になることを心から願っております。一人でも多くの方に「がん手術TV」をお届けするため、ぜひ周囲の方々へ本番組をご紹介いただけますと幸いです。
今後とも、社会貢献と啓発活動を大切に、一人ひとりががん手術について深く理解し、安心して治療を選択できる社会の実現を目指してまいります。
どうぞご期待ください。
本件に関するお問い合わせ先
株式会社スマートホスピタル
* 所在地:東京都 千代田区 神田神保町1‐23 アネックスビル3F
* お問い合わせ先(メール/電話):info@smarthp.co.jp/ 03-6261-1242
*会社ホームページ:
https://www.smarthp.co.jp
* Youtube公式サイトURL:
https://www.youtube.com/channel/UC2vydKbdBHp-LwwN01G3OgAプレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes